- 2人用
- 10分前後
- 2022年~
デュエルボーイ白州さんのレビュー
6/10
アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。
今年、チャレンジャーズが話題になって、斬新なTCGとして一緒に話題になった作品。
チャレンジャーズのレビューはこちら→https://bodoge.hoobby.net/games/challengers/reviews/41073
7枚のカードで、立ったまま対戦することができ、ゲームマーケット会場で遊戯王のようにバトルすることができるという唯一無二の体験を生み出した点が評価され、ノミネートされたと思われる。
実は、このゲーム、肝である手札を1枚のカードでコスト管理するシステムが、2020年に登場した「クラッシュオブデッキ」に、かなり似ていて、これをベースにつくられた作品だと推測される。まぁ、全く同じゲームではないのだが、少なくとも参考にしているとは思う。
ちなみにクラッシュオブデッキは、BGAで遊べるので、興味ある人はやってみよう。
クラッシュオブデッキのレビューはこちら→https://bodoge.hoobby.net/games/clash-decks-initiation/reviews/43834
やることは、ユニットを召喚して、相手を攻撃するだけ。ダイレクトアタックとかライフとかの概念はない。
一応、戦術というカードもあるが、ユニット自体は1体しか召喚できない。戦術も合わせると2枚のみ。
ユニットにはコストがあって、クラッシュオブデッキと同じく、手札をコストとして消費する。
てか、同年ノミネートのビルドキャッスルとも似ているな・・・。最近、こういうのが流行りなのかな?
ビルドキャッスルのレビューはこちら→https://bodoge.hoobby.net/games/build-castle/reviews/43831
ユニットが召喚できなかったり、相手のユニットの攻撃力を上回ることができなかったら即負け。
これを3本先取するのだが、一度勝つと、そのとき勝ったカードが以後、使えなくなってしまうので、相手の強いカードをわざと負けて封印する戦法もあったりして面白い。
やってみると、意外とあっさり勝敗がついてしまったり、長期戦になったりと、いろんな展開になるのだが、手札によっては、初手のユニットで勝負が決まったりもするので、不完全燃焼感はたまにある。
今回、いくつかパックを買って数回遊んでみたのだが、デッキによってかなり強さに幅があるのと、明らかにミスマッチになっている(多分、いくつも買って混ぜてドラフトして遊んでねという意思表示だと思うが)のもあったりして、初期デッキのままだと消化不良になる可能性は高いかな。
ドラフトの遊び方は、14枚以上をよく混ぜて7枚配って、3枚とる→手札交換→2枚とる→手札交換→2枚とるとシンプルなものだが、戦術が実は結構重要なカードだったりするので、配られた14枚のうち、戦術がまったくないとこれまた、うーんとなるところも気になった。
斬新性も評価するし、立って遊べるってところも良いけど、イラストもモノクロであんまりテンション上がらないし、デザイナーが国内人気投票1位の人ということで、もう少し期待してたが、ハードルが上がりすぎた感じはある。
チャレンジャーズとか、他のTCGと比べたりすると、見た目のイラストや満足感は、かなり低いので、斬新性を重視する人じゃないとがっかりする可能性はあるゲーム。
個人的には斬新性のあるゲームは好きなので、評価7にするか迷ったが、クラッシュオブデッキでの既視感で斬新さの感動が結構薄れてしまったのと、あっさりと終わりすぎるゲーム展開や見た目のモノクロイラストなど、気になる部分の方が多かったので、評価6とした。
次のゲームマーケットで再販されるみたいだけど、どんな感じでレベルアップしているかはチェックしておきたい。
- 7興味あり
- 24経験あり
- 4お気に入り
- 20持ってる
白州さんの投稿
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...4日前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップ8/10やっとプレイできたので、レビューしてみる。チャレンジャーズの魅...7日前の投稿
- レビューファイブタワーズ7/10イラストがヤバすぎて話題になったお手軽オークションゲーム。去年...14日前の投稿
- レビュークラッシュ・オブ・デッキ : イニシエーション6/10デュエルボーイのレビューをしていたら、そういえば、このゲームに...14日前の投稿
- レビューコモレビパレード5/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。シンプルなタイル配置ゲ...14日前の投稿
- レビュービルドキャッスル6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。宝石の煌きみたいな拡大...14日前の投稿
- レビュートーネードスプラッシュ27/10アークライト・ゲーム賞2023最優秀賞作品。競艇をテーマにした...14日前の投稿
- レビューねこカフェ5/10ボードゲームの専門家ではなく、一般人の最終投票でランキングが決...18日前の投稿
- レビューオーラム6/10エッセン新作のペア戦トリックテイキング。一応、3人で個人戦でも...19日前の投稿
- レビューツカナ諸島の小道5/10最近、拡張の日本語版が出るとかで少し話題になったので、投稿して...19日前の投稿
- レビュースカイチーム6/10エッセン新作で、すぐに日本語版が出ることでも話題になった2人用...22日前の投稿
- レビュープラネットアンノウン6/102023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート&2023...22日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...約2時間前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...約3時間前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...約5時間前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...約13時間前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約16時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...約17時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約17時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約18時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約23時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約23時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...1日前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...1日前by Sak_uv