- 2人用
- 15分~30分
- 10歳~
- 2022年~
ビルドキャッスル白州さんのレビュー
6/10
アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。宝石の煌きみたいな拡大再生産の2人専用ゲーム。
正直、宝石の煌きはあんまり好きではない(理由はこちらのレビュー参照:https://bodoge.hoobby.net/games/splendor-duel/reviews/40420)のだが、このゲームは面白く感じた。
まず、このゲーム、たった32枚のカードだけでゲームが成立しているのだが、この点が、国産ゲーム名物「ミニマリズム」を彷彿とさせて、素晴らしい。そして美しい。
いやいや、少ないからといって、ゲームが浅くちゃ駄目でしょ?と思うのは当然だが、カードに効果がいろいろあるため、結構悩ましく、考える点が多い。
効果があると聞くと「面倒くせえ」と感じる人もいると思う(自分もそう)が、不思議とそれを感じさせない。
それは、8枚のカードを2人の参加プレイヤーがお互いに共有物として、見ているからだと思う。
このゲームのユニークな点(そして、ノミネートされたであろう理由)は、こういう拡大再生産ゲームにありがちなソロ感(自分のもってるカードやらリソースやらを孤独にコネコネするのに特化したタイプのゲーム)を、手札をプレイヤーの共有物とすることで、お互いにあーだこーだ言い合える空間をつくったことだと思う。
このカード強い! これ悩ましいなぁ〜 このカードどうやって使うの?
みたいな会話が自然と織りなすのがいい。宝石の煌きとかセンチュリーロードとか多人数ソロゲーやってるときって、個人的にあんまりこういう会話をしない(多分、テキストもなく、ひたすら効率を重視するようなプレイするイメージなので)空気感が嫌いなので、そういうのが気になる人にはこのゲームが合ってると思う。
ルールもコンポーネントも無駄がなく、サンファンのようにコストの数だけ手札を支払うのだが、自分だけしか見えない手札というものを一切排除したゲーム設計、建設する建物はピラミッド上にしなければならず、もらえる収入は上にカードが一枚もないカードからのみ、所持金によって建設できるカードが変わるシステム、キープしたカードをいつでも2金に変換できるなど、ゲーマーが「いいじゃん」と思う点が数多く存在する。
若干、ルールの書き方が甘い点(わかりづらい点)がいくつかあるが、インディーズゲームなら、許容できる範囲かな。
間違いなく、宝石の煌きをベースにしてつくられたゲームだが、宝石の煌きを日本独自のミニマリズムを融合させて、新たな価値を創造した斬新的な作品だと思う。
これだけ壮大な評価してるくせに、評価6なのは、やっぱり自分が宝石の煌きをそんな好きじゃないからであって、宝石の煌きとか拡大再生産が好きな人がやれば、もっと評価はあがると思う。
あまりにミニマムすぎて、ルールブックが箱に入っていないのが個人的には惜しいポイントだが、多分、リメイクされるだろうから、そのときにその点は改良してもらえることを願う。
拡大再生産好きなら、ぜひとも今年遊んでおきたい作品といえるだろう。
- 16興味あり
- 10経験あり
- 4お気に入り
- 30持ってる
白州さんの投稿
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...4日前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップ8/10やっとプレイできたので、レビューしてみる。チャレンジャーズの魅...7日前の投稿
- レビューファイブタワーズ7/10イラストがヤバすぎて話題になったお手軽オークションゲーム。去年...14日前の投稿
- レビュークラッシュ・オブ・デッキ : イニシエーション6/10デュエルボーイのレビューをしていたら、そういえば、このゲームに...14日前の投稿
- レビューデュエルボーイ6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。今年、チャレンジャーズ...14日前の投稿
- レビューコモレビパレード5/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。シンプルなタイル配置ゲ...14日前の投稿
- レビュートーネードスプラッシュ27/10アークライト・ゲーム賞2023最優秀賞作品。競艇をテーマにした...14日前の投稿
- レビューねこカフェ5/10ボードゲームの専門家ではなく、一般人の最終投票でランキングが決...18日前の投稿
- レビューオーラム6/10エッセン新作のペア戦トリックテイキング。一応、3人で個人戦でも...19日前の投稿
- レビューツカナ諸島の小道5/10最近、拡張の日本語版が出るとかで少し話題になったので、投稿して...19日前の投稿
- レビュースカイチーム6/10エッセン新作で、すぐに日本語版が出ることでも話題になった2人用...22日前の投稿
- レビュープラネットアンノウン6/102023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート&2023...22日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...約2時間前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...約3時間前by うらまこ
- レビューシノミリア相方とプレイしました。二本先取2回と泣きの一発勝負1回で、二本先取は2...約5時間前by Uttiy
- ルール/インストぺちぺちのくに説明書公開します!概要はこちらにありますので、サクッと知りたい方はこち...約14時間前by かめりあクィンテット
- レビューダンジョンカバンボドファンで成功を収めた昔懐かしSFC的ドット絵のRPGフレーバーの協...約17時間前by じむや
- レビューパンナム歴史好きにも飛行機好きにも刺さる好ゲーム各プレイヤーは航空会社を経営し...約17時間前by MIFFYBX
- レビュードーナツショップスタート時、テーブルには十字型のショーケースと2件の注文、2枚のドーナ...約17時間前by MIFFYBX
- レビューカラーフラッシュ配られたカードの見えている面がすべて同じ色になればカラーフラッシュとな...約18時間前by うらまこ
- レビューアイランド / サバイブ!個人的には本当に大好きなボードゲームで★10にしたいですが、なかなかに...約23時間前by イトウ🐟
- レビューデクリプトとても面白いワード系ゲームです。ずっと前から欲しかったのですが、最近に...約23時間前by ダイアン
- レビュー殺人ランドへご招待率直に遊んだ感想を言う!ネタバレはしないよ👍謎解き協力型ゲーム。 廃遊...1日前by 鳴屋
- レビュースノープランナー雪山にあるリゾートホテルの経営者になって従業員を使い、顧客満足度を高め...1日前by Sak_uv