- 2人~4人
- 8歳~
- 2020年~
ドローンホームのっちさんのレビュー
トイ系(おもちゃ)ゲームのレビューは
あたしはボドゲーマ様において2度目です。
1発目は「くるりんパニック」でした。
やはり毎回思いますね。
「これはボードゲームの範疇に入るの?」と。
販売元がホビージャパン様なのできっとボドゲの仲間。
「くるりんパニック」のような受賞歴はないようですが
この手のおもちゃは文句なしに楽しいモノが多い。
もちろんドイツゲームのような深みはないでしょうが。
あー
「くるりんパニック」のレビューでも書きましたが
正直に言って「くるりん」は最初は楽しいんですが
飽きるのがものすごく早い!
逆に子供に遊ばせたらくるりんは「もっとやろ!」の連続で
大人が延々つきあわされる
「ループ系大人が迷惑するゲーム」の一種です。
お子様のゲームをいい歳こいたオッサンが遊んでいるのだから
それはしょーがない。
それはトイ系ゲームの宿命みたいなもの。
今回の「ドローンホーム」も大人が遊ぶと飽きるスピードは早いかもしれないな~
と思いつつも楽しそうなのでついポチりました。
Board Game Geekにて「ドローンが付属した最初のゲーム」との記述を見ました。
ドローンを採用した世界初のゲームと理解しました。
ゲームルールもあるようでないような、
子供でも理解できるシンプルなもの。
各プレイヤーに配られたエイリアン3個。
(エイリアンはグミに似ている☆)
これをドローンに乗せて飛び立たせて
3個全部送り届けたら勝利!
実にシンプルです。
ベースプレート部に単4電池4本。
ドローン本体にはモバイルバッテリーで充電します。
充電時間は30分もかからなかった気がします。
ドローンは飛び上がる高度を底部のネジで調整できます。
我が家の天井は低いのでこの機能はとてもありがたかった。
ゲームが始まってみると、やはりトイゲーム。
めちゃくちゃ楽しい!
最初はエイリアンをレール上で滑走させるのがちょっと難しい。
それでも2度3度繰り返して弾いているとすぐにコツが掴めてきます。
序盤は自分のエイリアンをドローンに届けるのがやっと。
ところが練習を繰り返しているとどんどん上達していきます。
他プレイヤーがドローンに乗せたら、
自分のエイリアンで弾き飛ばすのは腕が上達した証。
より高度なスキルは他プレイヤーがドローンに乗った瞬間、
自分のエイリアンも「あいのり」させてこそ匠(たくみ)。
まさに持続可能なLOVE&PEACE開発目標の達成であります☆
エイリアンが2個乗ると上昇距離も半分になります(笑)
そして驚くべきことに「くるりんパニック」みたいな飽きがきませんでした。
これが実に不思議。
今回のゲームプレイではドローンのバッテリーがなくなったのでお開きになりましたが
バッテリーが残っていればみんな延々とエイリアンを弾いていたと思います。
今回子供にはプレイさせていないので不明ですが
きっとオッサンがこれだけ盛り上がるのだから
ちびっこ達にもきっと大受けすると思います。
難点というか弱点というか、
ドローンは飛び上がったらキャッチがきちんとできる
野球部出身の方に任せましょう(笑)
ヘタクソがドローンをキャッチしそこねると
ドローンが壊れることがあります。
(一応予備のブレードガードが1個付属しています)
タミヤのアフターサービスのように
壊れたのでこのパーツだけ欲しい、
ということはしていないようなので
ドローンが壊れたらそれでおしまい、
ということになりそうです。
- 46興味あり
- 209経験あり
- 44お気に入り
- 141持ってる
のっちさんの投稿
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約1ヶ月前の投稿
- レビューエルドラドを探してドミニオン+レースゲームの合体!クニツィア先生が作ったレースゲーム。基...約2ヶ月前の投稿
- レビューアナーキーパンケーキ名称不明な物体のイラストを探して重ねるパーティゲーム☆手札を自分の前に...約2ヶ月前の投稿
- レビューエイリアン・フロンティアマニア好みの火星入植ゲーム「エイリアンフロンティア」は惑星を開拓し勝利...2ヶ月前の投稿
- レビューアルハンブラの宮殿ゲームに馴染みがない方や家族内で楽しめる定番箱庭ゲーム4色のお金を駆使...3ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズ第1作目「ファーム・ウィズ・ブラウニーズ」との違いについて思ったことを...3ヶ月前の投稿
- レビュー東インド会社海運会社は変動相場との戦い!「東インド会社」においてプレイヤーは海運会...4ヶ月前の投稿
- レビューアメリカ産業界ワイロ・政治献金なんでもアリ!政治家と大企業が結託し大儲けのブラックゲ...4ヶ月前の投稿
- レビュースチールドライバー◆ マーティン・ウォレス先生デザイン、傑作鉄道株式ゲーム傑作「蒸気の時...5ヶ月前の投稿
- レビュービッグシティ:20 周年記念版☆豪華なコンポーネントで再販された20周年記念版☆このゲームは樹脂製の...6ヶ月前の投稿
- レビューすずめ雀索子(ソーズ)と字牌、赤牌だけで構成されたミニマム極まりない麻雀。6つ...6ヶ月前の投稿
- レビュー六華◆ 短期でガンガン回していくゲームうちのゲーム会にも麻雀のツワモノが何...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートレック12中央にダイスの出目が出て、みんなが同じ条件で数字を書き込むビンゴ形式の...約4時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューザハブ拡大再生産ゲーム。コンポーネントはかなり凝ってて良い感じ。自分のプレイ...約14時間前by プーさん
- レビューeミッション地球温暖化から、世界を救おうという協力ゲーム。世界が致命的な状況に陥る...約14時間前by りん
- レビューアベカエサルカエサルの御前で行われる古代ローマのチャリオットレースのゲーム。有名な...約18時間前by レモネード
- レビュー天下鳴動様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約19時間前by てう
- レビューチャレンジャーズ!プレイした人数:4人、6人、8人(8人でも楽しかったけど、デッキフェイ...約21時間前by にしけん酸化合物
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎとリアルの仲間で最高の冒険を体験できるRPG※ 2人プレイでのレビューと...約23時間前by yucca
- レビューベルズ2人から4人用ゲームで、プレイヤーはまず好きな色を1色決め、その鈴をす...1日前by くらげ
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...1日前by たつきち
- ルール/インストフロマージュ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...1日前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...1日前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...2日前by daiki