舞台はドラゴンが棲む魅惑の地形✨タイルを選んで繋げて、より多くの赤ちゃんドラゴンを見つけよう!
場に提示された地形タイル(以後『タイル』表記)の中から、1枚選んで手元で繋げて、同じ種類のタイルを繋げられたらドラゴンの卵をもらって…を繰り返し、最終的に、生まれた赤ちゃんドラゴンの総数を競い合うタイル配置型ボードゲームです。
内容は実にシンプル。
初め、プレイヤーの手元には二枚綴りの地形タイルが1枚あります。スタートプレイヤーの手元には、ママドラゴンの駒もあります。
①ママドラゴンがいるプレイヤーから順番に、場に広げた4枚のタイルの中から1枚を選んで、最低一辺が接するように配置します。
同じ種類の地形を繋げることができたら、その地形の数だけ同じ種類のドラゴンの卵を獲得することができます。
※ドラゴンの卵には秘密があります!というのは、卵から必ずしも赤ちゃんドラゴンが生まれるとは限らないのです。引いて見てみたら空の卵だったり。空の卵を引いた場合は、ママドラゴンの駒を受け取ります。
②全員がタイルを引き終わったら、新しいタイルを4枚並べます。(2~3人プレイの場合は、残ったタイルは全て捨て札になります)
この①②をタイルがなくなるまで繰り返します。
最終的に一番多くの赤ちゃんドラゴンがいるプレイヤーが勝利となります。
(※ママドラゴンがいるプレイヤーは+1点となります)
この『ドラゴミノ』は、『キングドミノ』を子供でも遊びやすいようにアレンジされたボードゲームで、2021年のドイツ年間ゲーム大賞キッズゲーム部門を受賞しています。
前述に“ドラゴンの卵には秘密があります”と記載しましたが、実は赤ちゃんドラゴンが生まれる卵の数はどの地形でも7個と一定なのですが、卵の総数が違っています。
つまり、地形の種類によって赤ちゃんドラゴンの生まれる確率が変わっているのです。
また、タイルによっては卵を2個引くことができるものもあったり(卵を2個ひいて、1個は手元におき1個は場に戻す)します。
…余談ですが、赤ちゃんドラゴン達は色々な動きをしているので見ていて楽しいです。
分かりやすくシンプルなルールに加えて奥深さもあり、短時間でじっくりと遊ぶことができるゲームとなっています。
土地を繋げて、卵を獲得していき、当たり外れに一喜一憂しながら得点を稼いでいくこのゲームは、子供から大人まで幅広い年齢層の方に向けておすすめです。
子どもはもちろんのこと、子どもから大人まで一緒に楽しめるゲームを探している方、綺麗・かわいらしいものが好きな方、ドラゴンと聞くと心ときめく方、くじ引きを楽しめる・楽しみたい方、ボードゲーム初心者の方等には特におすすめのゲームだと考えます。
- 124興味あり
- 360経験あり
- 62お気に入り
- 250持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
運・確率 | 16 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 11 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
レビュー 11件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...41分前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約1時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約3時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約8時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約11時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約16時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約20時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...約22時間前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...約23時間前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu
- レビューウキヨエお手軽に浮世絵個展を開けるのが○。ラッキーナンバー作者のクレイジー・チ...1日前by amu