舞台はドラゴンが棲む魅惑の地形✨タイルを選んで繋げて、より多くの赤ちゃんドラゴンを見つけよう!
場に提示された地形タイル(以後『タイル』表記)の中から、1枚選んで手元で繋げて、同じ種類のタイルを繋げられたらドラゴンの卵をもらって…を繰り返し、最終的に、生まれた赤ちゃんドラゴンの総数を競い合うタイル配置型ボードゲームです。
内容は実にシンプル。
初め、プレイヤーの手元には二枚綴りの地形タイルが1枚あります。スタートプレイヤーの手元には、ママドラゴンの駒もあります。
①ママドラゴンがいるプレイヤーから順番に、場に広げた4枚のタイルの中から1枚を選んで、最低一辺が接するように配置します。
同じ種類の地形を繋げることができたら、その地形の数だけ同じ種類のドラゴンの卵を獲得することができます。
※ドラゴンの卵には秘密があります!というのは、卵から必ずしも赤ちゃんドラゴンが生まれるとは限らないのです。引いて見てみたら空の卵だったり。空の卵を引いた場合は、ママドラゴンの駒を受け取ります。
②全員がタイルを引き終わったら、新しいタイルを4枚並べます。(2~3人プレイの場合は、残ったタイルは全て捨て札になります)
この①②をタイルがなくなるまで繰り返します。
最終的に一番多くの赤ちゃんドラゴンがいるプレイヤーが勝利となります。
(※ママドラゴンがいるプレイヤーは+1点となります)
この『ドラゴミノ』は、『キングドミノ』を子供でも遊びやすいようにアレンジされたボードゲームで、2021年のドイツ年間ゲーム大賞キッズゲーム部門を受賞しています。
前述に“ドラゴンの卵には秘密があります”と記載しましたが、実は赤ちゃんドラゴンが生まれる卵の数はどの地形でも7個と一定なのですが、卵の総数が違っています。
つまり、地形の種類によって赤ちゃんドラゴンの生まれる確率が変わっているのです。
また、タイルによっては卵を2個引くことができるものもあったり(卵を2個ひいて、1個は手元におき1個は場に戻す)します。
…余談ですが、赤ちゃんドラゴン達は色々な動きをしているので見ていて楽しいです。
分かりやすくシンプルなルールに加えて奥深さもあり、短時間でじっくりと遊ぶことができるゲームとなっています。
土地を繋げて、卵を獲得していき、当たり外れに一喜一憂しながら得点を稼いでいくこのゲームは、子供から大人まで幅広い年齢層の方に向けておすすめです。
子どもはもちろんのこと、子どもから大人まで一緒に楽しめるゲームを探している方、綺麗・かわいらしいものが好きな方、ドラゴンと聞くと心ときめく方、くじ引きを楽しめる・楽しみたい方、ボードゲーム初心者の方等には特におすすめのゲームだと考えます。
- 104興味あり
- 286経験あり
- 55お気に入り
- 198持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
その他のコンセプト |
得点や資源等の獲得ルール |
---|
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 9 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
レビュー 8件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約1時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約1時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...約3時間前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...約5時間前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...約10時間前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...約15時間前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...約16時間前by プーさん
- レビュースーパーマリオ 人生ゲーム+コインを集めてスターを購入する、人生ゲームというよりはマリオパーティに...1日前by シキ
- レビューエンドレスウィンター日本語版が発売してからそれほど日はたっていないが、このゲームに関しては...1日前by リーゼンドルフ
- レビュー掴恋慕~かくれんぼ~率直に遊んだ感想を言う!ババ抜き🃏 ゲームモードが2つあるがどちらも骨...1日前by 鳴屋
- レビューサイン親プレイヤーにどのお題かを伝えるサイン。どう伝えるかは星のワード達を不...1日前by うらまこ
- レビューヌメラビスダイスを2個振って指定された数字タイルを2〜3枚めくれたらタイルを獲得...1日前by うらまこ