マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~10人
  • 30分前後
  • 5歳~
  • 1500年~

ドミノsokuri3510さんの戦略やコツ

1896名
2名
0
7年弱前

ブロックゲームやドローゲームの基本的なプレイ方針を書いてみたいと思います。

まずは以下の1~3だけ知っていれば十分です。

ブロックやドローゲームの基本戦略は、自分の選択肢を広くして相手の選択肢を狭くする(なくす)ということです。


1.自分の選択肢を広くする

→自分の手元にいろいろなスート(数字)が残るようにします。手元に多く持っているスートから減らしていきます。


2.つながりを意識する

→手元に残ったタイルに繋がるようなタイルをプレイします。


3.ダブルを処分する

→ダブルはスートが一種類しか無いので、出しにくいタイルです。早いうちにダブルのタイルが処理できるようにプレイします。


4.相手の持っていないスートを覚える

→相手がパスやドローした場合、現在オープンエンドになっているスートを相手は持っていないわけですから、それを覚えておくといいことがあるでしょう。


5.盤面を見る

→まだ盤面に少ししか出ていないスートは、今後出やすくドローで引いて来やすいスートです。そのスートをオープンエンドにすることは防御に適します。反対にすでに多く盤面に出ているスートは残りが少ないですから、そのスートをオープンエンドにすることは攻撃的なプレイになります。


6.両端のオープンエンドを同じ数にする

→ラウンドの終盤で両端のオープンエンドを同じ数にするのは、相手の大量ドローを誘える攻撃手です。ただしダブルで返されると自滅もあるので、保険のタイルを持っておきましょう。


7.同じスートを繰り返しエンドに出す

毎回いろいろなスートがエンドになるように出すのは、相手をアシストしているようなものです。

この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
shikabanez
moonwing-moth
仙人
sokuri3510
sokuri3510
シェアする
  • 88興味あり
  • 453経験あり
  • 70お気に入り
  • 283持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

sokuri3510さんの投稿

会員の新しい投稿