- 2人~6人
- 10分~15分
- 8歳~
- 2016年~
ダイスロードレース舌さんのレビュー
ロードレースを知らなくても、駆け引きとギャンブル性を短時間で手軽に楽しめるゲーム。
そんな簡単な、サイコロを振ってマスを進めるだけのゲームなのに、こんなにロードレースの駆け引きを再現できるとは。驚きました。
ロードバイクに乗る選手のコマと、コースマップを思わせるボードも気分を盛り上げます。
サイコロの出目が良ければたくさん進める。出目が悪ければ止まったままのこともある。
それを「アタックを仕掛けて集団から逃げ出した」とか「パンクしてストップ!サポートカーを待ってる」なり「集団で多くの選手が巻き込まれる落車が発生」というようにロードレースに当てはめて考えれば、サイコロ運に翻弄されるのも楽しくなる。
なんてプレイヤーの想像力だけで、このゲームをロードレースたらしめているわけではない。
同じマスにいるプレイヤーが手番の時、「チェックします」と宣言すれば自分の手番ではなくてもサイコロを振って進むことができる。このチェックのルールひとつで、ロードレースにおける集団の協調体制と、集団から逃げ出すアタックへついていく対応の二つを再現する。
複数のサイコロを振った場合、6の目が出たサイコロは次ターンから使えなくなる。初めは三つ持っているサイコロも、展開次第では減ってしまうのだ。そこがまた一気に先に進んでも、その分疲労して消耗する脚を思わせる。
またそのルールの存在で、6の出目をおそれ追走が捗らない様子は、実際のロードレースでも見かけるお見合い状態(追走集団の先頭を譲り合ってしまい集団全体の速度が上がらない様子)にそっくりである。
などなど、このシンプルなゲーム性にロードレースで起こるドラマを当てはめたくなってしょうがないのだが、ロードレースを知っている方にはぜひ一度遊んでみて欲しい。
集団を抜け出し単独ゴールを目指すアタックを、先頭をゴール前で掴まえる集団での追走を、この「ダイスロードレース」ならサイコロを振るだけで味わえることでしょう。
- 38興味あり
- 64経験あり
- 23お気に入り
- 36持ってる
会員の新しい投稿
- レビューちいかわ ポケット人生ゲーム子どもが「ちいかわ」好きなので購入しました。手ごろな値段と子供でも飽き...41分前by taz
- レビューのびのびTRPG スチームパンク様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビューラミィキューブ【レビュー】手牌をいかに場に出せるか、頭は常にフル回転!スリリングな頭...約2時間前by 18toya
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約5時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約5時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約5時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約6時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約6時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約6時間前by YEBISU