欲に負けずにぎりぎりのところで引きあげよう!バースト注意のボードゲーム
デッドマンズドローは度胸のある海賊たちができるだけ多くのお宝を集めようとするバースト系ゲーム!
各海賊は宝の山からお宝を1つずつ集めます。
2つ目以降に集めたお宝がまだ集めていない種類のお宝であれば、更に集める事ができ、上手くいけば一度に多くのお宝を手に入れる事が出来ます。
しかし既に集めた種類のお宝だと、全て失ってしまうのです。
欲に負けずギリギリのところでやめられるかどうか、引き際が肝心です!
お宝にはそれぞれ特殊な能力があり、冒険の手助けをしてくれるでしょう。
能力しだいでは劣勢でも最後の最後で逆転できますので、最後まで気を抜けません!
ゲームに慣れている方でも楽しめるように基本ルールに付け加えて遊べる追加のカードも入っており、
初心者からゲーム慣れした方までも幅広い層で楽しめるゲームとなっています。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 37興味あり
- 185経験あり
- 27お気に入り
- 141持ってる
作品データ
タイトル | デッドマンズ・ドロー |
---|---|
原題・英題表記 | Dead Man's Draw |
参加人数 | 2人~4人(10分~15分) |
対象年齢 | 13歳から |
発売時期 | 2014年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | アリソン・リッチフィールド(Allison Litchfield) |
関連企業/団体 | ボンピュクス(Bombyx)コンクレイブ・エディトラ(Conclave Editora)ハイデルベルガー シュピーレ出版(Heidelberger Spieleverlag) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
188名が参考にしています
(2019年07月29日 11時38分)
スマホアプリから逆輸入的に作られたゲームです。運要素の強いバースト系ながら、その中では戦略性の高いゲームかなと思います。カードにはそれぞれ特殊効果(一部例外有り)があり、めくる度にその効果を解決していきます。既にめくられたカードが出てきたら全て捨て札、それより前に辞めれば自...
147名が参考にしています
(2017年09月28日 23時41分)
時々片付けが楽!もりあがる!インスト楽!なゲームをしたくありませんか?また、プレイ人数2~4だけど、2人だと盛り上がらないのでは…?これは、そんな時にオススメなゲームです!ルールは簡単!山札から任意の枚数カードを引いて、同じ絵柄が出たらアウト!同じカードが出そうと思ったら、...
128名が参考にしています
(2017年09月26日 15時47分)
多くの財宝を得るには一枚でも多くカードをめくることが大事だが、同じカードをめくるとすべてのカードを失う。ルールもわかりやすくゲームもサクサク進みますし、カードの効果で最後の最後に逆転もありえるので気が抜けません!
88名が参考にしています
(2016年05月09日 20時59分)
山札からカードを一枚ずつ引き、同じカードを引いてしまうとすべて捨て札になり入手できなくなる、いわゆるチキンレース的なゲームです。さらにそれぞれのカードには特殊効果があるのでそれを駆使する戦略も必要なゲームです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューヘブン&エールかなり面白い。戦略が重要。運も少々。美味しいビールを作るために醸造責任...9分前by misaki
- レビューERA:剣と信仰の時代 川と道(拡張)▽戦略性とリプレイ性を高めてくれる必須拡張!この拡張で追加された要素に...約1時間前by ハルシカ
- 戦略やコツ楽しい動物園同じ種類の動物を隣接させることが重要です!この際に複数の動物が隣接でき...約1時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー楽しい動物園ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約1時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツアルハンブラの宮殿アルハンブラ攻略記事。これで僕は3連勝しました! こんばんは、大佐です...約3時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- ルール/インストインペリアルインペリアル・インスト 4-6人用で説明します。■1 はじめに 舞台は...約3時間前by malts_y
- レビュー宿命の旅団シンプルなカードプレイで、奥深い読みあいを楽しむ<作品紹介> 3種のコ...約10時間前by C2
- レビュースカルキング:レジェンド子供と二人で説明書を読みながら拡張なしで2回プレイ単純に説明が難しい❗...約12時間前by ワタワタ
- レビューマスター・オブ・ルネッサンス:ロレンツォ・イル・マニーフィコ-ザ・カードゲームボードゲーム歴3年のライトゲームが好きな自分視点での感想です。詳細ルー...約13時間前by ショーゴ
- ルール/インストホーダーズゲームの目的 同じ種類のナッツカードを5枚集める準備 生き物カードを1...約13時間前by TJ
- レビューカルバ探検家4人が異なる神殿を目指しながら財宝を獲得するゲーム。気軽に遊びた...約13時間前by たまちょく
- レビューすきもの商人となり、街の人が欲しい茶器を全国に仕入れに行き、販売するゲームです...約22時間前by ヨージロー