- 2人~4人
- 10分~15分
- 13歳~
- 2014年~
デッドマンズ・ドローましゃさんのレビュー
スマホアプリから逆輸入的に作られたゲームです。
運要素の強いバースト系ながら、その中では戦略性の高いゲームかなと思います。
カードにはそれぞれ特殊効果(一部例外有り)があり、めくる度にその効果を解決していきます。
既にめくられたカードが出てきたら全て捨て札、それより前に辞めれば自分のポイントとなります。
ポイントは各カードの最高点のカードのみなので、なるべく多くの種類を集めた方が点数が稼げますし、
逆に言えばかなりカードを取られていても、終盤に7のカードを引きまくって少ない枚数で勝てることもあります。
基本的に続けるか辞めるかの2択を選ぶだけで、プレイ時間も15分程度と短く、
秘匿情報がないので、プレイしながら初心者の方にどういう事が出来るか説明もできるので、
初心者の方でもプレイしやすいかなと思います。
また、運の要素が強いので初心者でも勝ちやすいです。
とは言え戦略性もそれなりにあるので経験者の優位性が全くないわけではなく、
その辺りのバランスはいい感じかなと。
また、プレイ人数が2~4人と狭いのですが、その範囲であれば何人でも同じように楽しめますし、
やったことはありませんが5・6人でもプレイできるのではないかなと思います。
特殊効果を持つキャラクターを1人選んでプレイするのですが、なくても充分楽しめるので、
初回はキャラクター無しで、2回目にキャラクターを入れてプレイしてみると良いでしょう。
また、バリアントルールや効果を持たないマーメイドに効果を持たせるルールなども準備されているので、
ゲーム歴の長い方同士でもその辺りを組み合わせて楽しくプレイできると思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 44興味あり
- 255経験あり
- 44お気に入り
- 192持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ましゃさんの投稿
- レビュー厄介なゲストたち非常に評価は高いですね。私も先日プレイしましたが、好きなジャンルなので...2年以上前の投稿
- レビュー雲の上のユニコーン・デラックスゲームの目的や概略はゲームトップのページに投稿させていただきましたので...2年以上前の投稿
- レビュータージマハルメカニクス:競り・ハンドマネジメント・ネットワーク形成・セットコレクシ...2年以上前の投稿
- ルール/インストジャストワイルド日本語版誤植バネスト社和訳の誤植です。とはいっても最終得点計算の部分で...2年以上前の投稿
- レビュー奇想、アムネジア第1回新作マーダーミステリー大賞の作品ですが、「え、これが大賞・・・?...3年弱前の投稿
- レビューアンダーウォーターシティーズ人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させる・・・にはまだ早く、移民先を海底...3年弱前の投稿
- レビューアンサンブル認識共有系とでもいいましょうか、全員の意思疎通が肝心なゲームです。ざっ...3年弱前の投稿
- レビューカスカディアタイル配置なのに地形を気にしなくて良い(繋げた方が得点は伸びるが、マス...3年弱前の投稿
- レビューサバンナパークルールがメチャクチャシンプルです。手番プレイヤーが指定したタイルを全員...約3年前の投稿
- ルール/インストサバンナパーク全員が自分の庭(個人ボード)に無作為に動物タイルを配置し、順番に指定し...約3年前の投稿
- ルール/インストトロールパークエラッタ情報①2P 来園者チップの枚数・・・×97枚→〇87枚②13P...4年以上前の投稿
- レビューバイツ4匹のアリを巣に返すゲームです。担当色は無く、どのアリを動かしても構い...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートレンディメッチャ肩パッドの入った服のイラストだった時代から遊んでいる、お手軽で...42分前by りん
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第1弾】を3...42分前by あんちっく
- レビューライズ・オブ・トライブズBreaking Gamesの『Rise of Tribes』は拡張...約8時間前by chaco
- レビューリーフ葉のタイルを繋げてアクションを実行していくLeaf(リーフ)。アクショ...約9時間前by うらまこ
- レビュー音速飯店中華料理のメニューでやる、トランプのスピード!メニューがわかりやすく選...約10時間前by FLAP
- レビュークルーバージュお手軽推理バトル!よくできたシステムです。カードをめくりヒントを拾いな...約10時間前by FLAP
- レビューテイク・ア・シート割と許容いっぱいになってしまう、紙ペンパズルゲームです。ゲーム的には希...約10時間前by atckt
- レビューアクワイア星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約11時間前by おとん
- レビューモノポリー1903年にエリザベス・マギーが自費出版した『Landlord's ...約12時間前by chaco
- ルール/インストフリップ7史上最高のカードゲーム!目的この運試しゲームでは、最初に200ポイント...約14時間前by jurong
- レビューリスクフランスのMiro Companyが1957年に出版した『La Co...約15時間前by chaco
- レビューアクワイアMinnesota Mining and Manufacturing...約16時間前by chaco