- 3人~8人
- 10分~20分
- 8歳~
- 2013年~
犯人は踊るちゃちパパさんのレビュー
ちょっと前に買って積んでいたものを、今日人数が揃ったので、初プレイ。
まず、ルールがとてもわかりやすいです。
アクションが基本カードに書かれていますし、要はババ抜きの凝ったもんだよ、と初見プレイの皆に説明したら、わかってくれました。
普段人狼ゲームなどやっている小3の子供も交えてプレイしましたが、1度目のプレイでゲームの趣旨まで理解し、次から早速演技とか入れてました笑
手札が各4枚というのも絶妙です。
ワンプレイの時間が長くかからず、しかし推理など考える時間としては短くもない。
前ゲームの楽しさの余韻を残しつつ、次のプレイに移っていきます。
あとは、プレイヤー個々の雰囲気作りでしょうか。
第一発見者の目撃内容の創作から始まります。
淡々とプレイしても楽しいのかも知れませんが、そこはノリノリで、ほう?とかフムフムとか、シェー!とか演技しながらプレイした方が、より楽しくなると思います。
まとめますと、
①老若男女入り込め
②手頃な時間でプレイでき
③ほど良く頭を使い
④演技やブラフもある
面白いゲーム、という事になります。
欠点は見当たりませんでした。
安い値段、軽量なデバイスで盛り上がれる傑作だと思います。
マイボードゲーム登録者
- 605興味あり
- 4409経験あり
- 1092お気に入り
- 3534持ってる
作品データ
タイトル | 犯人は踊る |
---|---|
原題・英題表記 | Dancing Criminal |
参加人数 | 3人~8人(10分~20分) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2013年~ |
参考価格 | 1,000円 |
クレジット
ゲームデザイン | 鍋野 ぺす(Nabeno Pesu) |
---|---|
アートワーク | 鍋野 たま (Nabeno Tama) |
関連企業/団体 | 鍋野企画(NabenoKikaku) |
拡張/関連元 | 犯人は踊るポーカー(2015年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ちゃちパパさんの投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約1時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューリトルレギオンリトルレギオンです!相手の捨て札と共通の札を使える、バトルライン風ゲー...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューアノミー昨日遊んだアノミーは、ルール漫画が世界観とマッチしていていいです。幼馴...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビュードキッと!アイスアークライト・ゲーム賞の最優秀賞に輝いた「ドキッとアイス」を遊びました...約2時間前by 七盤のハムさん
- レビューカルカソンヌ:ドイツの城各プレイヤーが任意のタイミングで使えるダブルタイルを6枚追加できるミニ...約3時間前by AC T.T
- レビューテラフォーミングマーズ★ハードルは高いが、入り込めれば深い! まだ3回しか遊んでいませんが、...約3時間前by マツジョン
- レビューイビルフロント2オススメポイント・直接の殴り合いではない読み合いゲームになっています。...約8時間前by にゃも