- 2人~10人
- 30分前後
- 10歳~
- 2003年~
コヨーテビッチュウさんのレビュー
パーティ系カードゲームとしての面白さ!ポーズ大事!
ランダムなカードから周りの数字を予測しオーバーしたプレイヤーを当てるゲーム。
時折スペシャルなカードによる予想外の結果が良いアクセント。
あと、カードを額に当てたポーズによって非アクション時にもあるゲーム参加感が重要なのかもしれない。
ボードゲームカフェにてオススメでしたが良い塩梅のゲームでした。
この投稿に0名がナイス!しました
- 927興味あり
- 6128経験あり
- 1518お気に入り
- 4389持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ビッチュウさんの投稿
- レビューカートグラファー『ロールプレイヤー』の世界観を継承しつつ、全く違うゲームシステムで登...約2年前の投稿
- レビューシチュー内容物は、わずか18枚のカード! ( うち6枚は場札でプレイヤーが引...約2年前の投稿
- レビューダニー:映画を想う★★★ダニーを信じてぇ~ダニーを疑ってぇ~映画を軸にした【 イラスト伝...約3年前の投稿
- レビューグルーミーグレイブス★★★★★ 墓場造り…という暗そうなテーマとは裏腹に、 相乗り・出し抜...約3年前の投稿
- レビューコードネームワード連想型でチーム対抗ゲームとなっている『コードネーム』。 ランダ...3年以上前の投稿
- レビュードメモドメモ規定数を数字が自分には見えないように1列に並べ、端から数字を予想...3年以上前の投稿
- レビューオリフラムオリフラム(戦勝の王旗)を我が一族に!! 血生臭い後継者争いをテーマと...4年弱前の投稿
- レビューゲシェンク数字は可能な限り取りたくないが、どうせ取るならチップと共に。でも、みん...4年弱前の投稿
- レビューコリドール ミニ4人戦は後半どうにも作業感が出てしまいオススメしないですね……。 2...4年弱前の投稿
- レビューイーオンズ・エンドいきなりボス戦!?戦いながらレベルを上げて、仲間と共に巨凶を穿て!! ...4年弱前の投稿
- レビューバラージダム建設、資金資材に悶えるも、水は無常に流れけり。 回すべし…回す...4年弱前の投稿
- レビューミミックテイキング擬態生物が如く、リードプレイヤーのカードに巧く擬態せよ……‼マストフォ...4年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約7時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約7時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約18時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約21時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ