- 2人~4人
- 45分~60分
- 12歳~
- 2017年~
神機共鳴コア・コネクション:暗躍のナブラtsさんのレビュー
2019年ゲムマ春にて翡翠の決闘とともに購入。
前作「絶海のアトランティス」での戦いから2年後、秘密結社「ナブラの心臓」の
謀略を打ち砕くため7人の少女たちが再び戦いに身を投じていくという男子のロマンが
盛りだくさんなゲームです。
ゲームジャンルとしてはデッキ構築型カードゲームであり、場に出ているカードを
調達しつつ手札のアタッチメント(装備カード)やタクティクス(サポートカード)で
自分の機体に装備させて強化し、モンスターを倒して得点を獲得、最終的に得点が
20点を超えた後、最も得点が高い状態で次の自分の手番を迎えるか30点を超えた
時点で勝利となります。
以下は個人的な評価になります。
<評価(数値は5段階評価、主観によるものです)>
運要素:2(場の出方と自分のデッキの引きはありますが運要素は低めです)
戦略性:4(序盤の戦略が勝敗に大きくかかわるため。)
インストのしやすさ:3(デッキ構築型ゲーム未経験でも1ターンやってもらえばOK)
コンポーネント:4(ロボットものが好きなら間違いなく刺さります)
リプレイ性:3.5(いろいろな組み合わせを試していければ長く遊べる)
入手性:2(イベントもしくは委託販売のみのため、近隣に委託店舗がないと厳しい)
総合:4
<総評>
自分でカスタマイズした機体が敵を倒していくというゲーム性は、自身の戦略や
趣味趣向を反映しやすく面白いと思います。また、発売後もバランス調整のための
エラッタ実施やエラッタカードの配布を行うなどアフターケアをしっかりと行って
いる点は好感が持てます。
気になる点としては、自ターン以外での行動がほぼ無いため、エミリアや
パンタグリュエルのようにひたすら行動が続いて1ターンが10分単位になる
場合があり若干だれるところとモンスターデッキのレベルを上げるカードが
序盤に出てしまった場合、敵が倒せずにゲームの長時間化を招くところです。
- 111興味あり
- 126経験あり
- 52お気に入り
- 108持ってる
tsさんの投稿
- レビューラムダイスゲムマ2021秋にて購入し、4人でプレイしたレビューとなります。<...約3年前の投稿
- レビュー最後の巫女人類最後の地を護るため神の加護を受けた巫女が奔走する。はたして人類最後...約4年前の投稿
- レビューグルームヘイヴン最大4人のプレイヤーが様々なシナリオを攻略して自身のキャラクターを育成...5年弱前の投稿
- レビュー下町メイド物語先日のゲムマにて拡張込みで購入。今日あたりから委託も開始されているよう...約5年前の投稿
- レビューコスタリカこのゲームはパッケージにも書かれている通り、パネルで構成された熱帯雨林...5年以上前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練協力型といえばコレと言えるくらいの有名タイトルで、元は大学生だった9年...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約1時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約2時間前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約2時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約8時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約13時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約13時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約13時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約14時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約14時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota