- 3人~4人
- 60分前後
- 12歳~
- 2012年~
ローマの執政官大石獅子雄さんのレビュー
BGGでconsole romano 6.3かぁ……とプレイする前は微妙な気持ちでした。しかし、やり終わった後の感想は、「運ゲーよりだけど思ったより面白いぞ!」です。
まずこのゲームは根幹にあるバッティング要素ですが、5種類×2枚のカードが6回しか現れないというのがかなり苦しいです。同種2回目に現れたほうが強い効果を使える。でも執政官はプレイヤーが選ばなかった残りしか使えないので、当然その他のプレイヤーのそんな気持ちを踏まえて簡単に出す訳がなく…「最後の1枚に賭けるか…?どうだ…?」といった自問を10ラウンドやることになります。また、同じ種類のカードを市民側(執政官以外のプレイヤー)が選べない為、2枚目ここで出るのかぁ…とか、裏のやつはこれかよ!といった波乱さもあります。
執政官側も市民側も完全に把握できるわけではないのが面白い。
得点行動が、街道ボーナス〉農地解放〉=戦争時支払い〉〉エリアボーナスのため、6割から7割位は運要素が強いですが戦略要素がないわけでもなく、ガチガチの勝負が苦手な人やある程度はインタラクションがほしい人は面白いと思います。
残念な点としては若干長い点です。10ラウンドではなく5-8ラウンド程度で終わっていればもう少し評価が違っていたのではないでしょうか。
割とキレイにまとまっているので手を入れるのも難しいと感じた為により微妙な長さが気になりました。
- 25興味あり
- 69経験あり
- 8お気に入り
- 104持ってる
ログイン/会員登録でコメント
大石獅子雄さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...33分前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...40分前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約1時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約1時間前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...約1時間前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...約1時間前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約2時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約2時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約2時間前by 真夏。
- レビューラミィキューブラミィキューブってどんなゲーム?数と色の魔法のパズルラミィキューブは、...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラミィキューブラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...約3時間前by R(アール)