- 1人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2007年~
コード破りたつきちさんのルール/インスト
BGG評価6.0/重さ1.20/2〜3人ベスト
同タイトルの2022年リメイク版を紹介します
旧版と同じくダイスが木製でひとまず安心
🎲木製ダイスって
投げ入れて『コロコロ』と転がる音の耳触りの良さがとても心地よくて好き💖
1-6人(ソロルール有り)
↓新リメイク版
【目的】
タイルを完成させ獲得する
【ゲーム終了】
山札からタイルが3枚に補充できない時
【勝者】
獲得したタイルの得点合計が高い人が勝ち
【準備】
・タイルをシャッフル→3枚オープンし並べる
・ダイス5個🎲と赤チップを
全員が手の届く所へ置く
・手番を決める
【手番】
・5個のダイス🎲振る
・1個以上必ず脇に置く
↑画像は分かりやすくする為
数字ダイス(2の目)をタイル上に置いて
今置いた赤チップも下が見える様に
ズラしてます
本来はダイスは(2の目も)→脇に置きます
〈脇に置く条件〉
❶並べた3枚のタイルにあるダイス🎲目
(この時、タイル上の同じ数字を一つ選び
脇に置いた出目と同じ数字に赤チップを置く)
❷マイクロチップ柄の🎲目
(タイルにチップは置け無い)が脇には置ける
…❶❷のどちらかの目を1個でも出せれば
脇に置けるので、置けるダイスが まだ他にあったとしても脇に置かずに振り直してもよい
・1度に振ったダイスは何個でも脇に置ける
・1度脇に置いたダイスの振り直し不可〈脇に置いてないダイス〉
・残った(残した)ダイスを振り直す
か
・ここで『やめる!』かを選択!
『やめる!』場合→手番終了!次の人へ
〈タイルの獲得〉
・赤チップが全て埋まったタイルが1つ以上
あって
・手番を『やめる!』終了すれば
赤チップで埋まった全てのタイルを獲得
※獲得は自発的に、やめないと貰えません
〈バースト〉
・振り直す度→1個は必ず脇に置く条件を
クリアできてない場合→バーストし手番終了
↑この時、獲得できるタイルがあっても
貰えず→そのタイルは山札の下へ戻し手番終了
・山札から新たなタイルを補充
・この時点でクリアしてないタイル上の
赤チップは残したまま
次の人に手番が移ります
ヒント)
1度乗せた赤チップはタイル上に残ります
クリア出来ないと思ったら深追いせずに
次の人が有利にならない様に
早めにやめるのも有効
〈5個のダイスを更に振る条件〉
・マイクロチップ柄2個以上あって
数字ダイスを含む 5個全てのダイスを
脇に置けたら
※つまり、タイル上に赤チップを置けたら
・5個全てのダイスを回収して
更に振り直す事が出来ます
※脇に全て置けたら、何回でも繰り返せます以上を、時計回り順に手番を繰り返し
山札から場に補充する時に
3枚のタイルが並べられなかった時点で
ゲーム終了❗️
・最も獲得したタイルに書かれた数字の
合計が高い人の勝ち❣️
↑画像:ソロ終了時10枚のタイルの合計34点
〈ソロルール〉
・目標点数にトライ‼︎
変更点(これ以外は、通常ルールと同じ)
・手番を終了する(バーストでも自発的でも)
その度に
山札の上のタイル1枚をゲームから除外
・山札から3枚補充できなくなったらトリガー
・残り1回の手番を行い終わったら終了
【ソロを終えて】
まさに、クニツィアの🎲ゲーって感じw
『ヘックメック』の数字の足し算が面倒なので
こちらのが好み
『戦国時代』は、相手が獲得したタイルに攻撃ができる為、間延びした印象が強かったので
コチラは早く終わって良い
プレイ時間やゲーム性は『タタリ』が近いかな
ただコチラらは、
ずっと俺のターンが発生するので
待ち時間ありそー
その点では『タタリ』の方が好み👍
これらのクニツィア作品は
どれも似て非なるダイス🎲ゲームなので
完全に好みは分かれると思います
思い出もあるし
新版は箱が小さくタイルも厚くてシッカリ作られてます
↑新版の箱は小さく内容物がオインク並みにギチギチで良い(オインクサイズでは無い)
- 103興味あり
- 314経験あり
- 44お気に入り
- 255持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...1日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約9時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約18時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約18時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約19時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約19時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約20時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約21時間前by うらまこ