- 1人~6人
- 30分前後
- 8歳~
- 2007年~
コード破り4件のレビュー
3/5点ゲーム名と見た目からブラフや正体隠匿っぽく感じてしまうがダイス振りまくるチキンレースです。(笑)プレイ感としてはヘックメックに近いかな。ダイスを振っていくつかキープしていき場に出ている宝カードの該当する数字の部分にチップを乗せていく。キープ出来る目が1つも無いとバー...
play:gameのレビュー記事2017.06.04https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/001742.html#codeknacker(記事より一部抜粋)ダイスの運があるとはいえ、なかなか考えさせられるゲームです。合致する...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!コード破りは、サイコロを振って、出た目を見ながら、振るのかやめるのかの二者択一の判断をして、場にある金庫カードのコードを解除していく面白いボードゲームです!どこまで振るか、やめ...
クニチーのダイスゲーム。 金庫破りをして特定の金庫ボードにチップを置ききると手に入れられますが、常に3つ出ているボードのどこにもチップが置けない目が出るとバースト!ダイスは1回振ったら1個は必ず確定させないといけません。チップを置けない目は確定させられません。悪しからず。一...
会員の新しい投稿
- レビューチケットトゥライド:イギリス&ペンシルバニアチケライ第10弾:ペンシルバニア(初・4人) インスト10分プレイ9...33分前by たつきち
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパチケット・トゥ・ライドは、ゲームボード上の都市と都市を列車コマでつない...約1時間前by Hide
- レビューだるまあつめ先日、4名でプレイしました。ルールは簡単で、山札からカードをめくり同じ...約2時間前by madameyun
- ルール/インストチケットトゥライド:ヨーロッパ1)ゲーム名:チケット・トゥ・ライド ヨーロッパ2)勝利条件:ゲーム終...約2時間前by Hide
- リプレイ銀河鉄道共栄圏『銀河鉄道共栄圏』(3人プレイ) 序盤から環状線がガンガンできるスーパ...約5時間前by あんちっく
- レビューウイングスパン:東洋の翼鳥をテーマにしたエンジンビルド、『ウイングスパン』の単体でも遊べる拡張...約5時間前by 手動人形
- レビューラ・グランハじっくりのんびり牧場を経営しながら、なるべく多くのポイントを稼いでいく...約6時間前by リトセア
- レビューコロレットルールもシンプル、心理戦も適度。ワイワイ遊ぶ感じというよりも、短い時間...約6時間前by リトセア
- レビューパッチワーク・ドゥードゥルこれは是非子供とプレイしたいゲーム。カラーペンを用意して、思うままお絵...約8時間前by じむや
- レビューねことねずみの大レース5歳息子と7歳娘と遊びました。息子が3歳の時に購入し、たまに出してきて...約9時間前by きゅう
- ルール/インストコロージョン1)ゲーム名:コロージョン2)勝利条件:ゲーム終了時に最も多くの得点を...約9時間前by Hide
- レビュークアルト:ミニ短時間で頭をしっかり使えるアブストラクトゲームです。色、形、高さ、穴の...約9時間前by moimoi