- 2人~6人
- 15分前後
- 7歳~
- 2007年~
チーキーモンキー(新版)Nobuaki Katouさんのレビュー
自宅で、4歳の息子と2人でプレイした感想です。すごろくや神保町店でも試遊し、3人でプレイしました。
ケルトやバトルライン、ペンギン・パーティー、交易王などをデザインしたライナー・クニツィアによる、袋に入ったカワイイ動物チップを引いた坊主めくりと、動物チップでマジョリティ争いをするファミリーゲームです。
内容物は、8種類の動物チップ(象3枚、ライオン4枚、キリン5枚、シマウマ6枚、ペンギン7枚、オオハシ8枚、ヘビ9枚、サル10枚)計52枚と、大きめに動物が描かれたボーナスタイル8枚、チップを入れるための黒い袋です。
具体的なルールは、プレイヤーの手番でできることは、袋から動物チップを好きな何枚引いてもいいですが、同じ種類の動物チップを引いたらバーストととなり、その瞬間にそのプレイヤーの手番は終了し、引いた動物チップを袋に全部戻して次のプレイヤーの手番に移行します。
動物チップが被らず、自分の判断でここで動物チップを引くのを止めますと宣言したら、そこまでに引いたチップを自分の前に一列に重ねて並べます。
重ねるときに、自分の好きなように並べることができるのですが、同じ動物チップをバラバラ並べたほうが後で他のプレイヤーからチップを取られづらくなります。
なぜかというと、動物チップを引いた際に、相手プレイヤーが一列に重ねている1番上の動物チップと同じ動物の場合、相手プレイヤーのチップを奪うことができます。しかも、同じ動物チップが2枚以上重なっていたら、それらを全部取ることができます。そのため、できる限り、同じ動物チップを重ねないようにすることが望ましいです。
なお、動物チップが1枚ないし1種類の場合、一列に重ねたチップの一番下に入れることが可能です。
これを動物チップが袋から無くなるまで繰り返したら、今度は得点方法です。
得点方法は2つあります。
(1)動物チップの枚数
一列に重ねた動物チップの枚数が、そのまま点数になります。取った枚数が15枚の場合は15点です。
(2)動物チップのマジョリティ
動物チップのマジョリティとなります。例えば、象のチップ数は3枚なので、誰かが2枚以上持っていれば3点を獲得します。ただし、同数の動物チップを持っているプレイヤーが2人以上いた場合には、その動物での得点はできません。
これを象からライオン、キリン、シマウマ、ペンギン、オオハシ、ヘビ、サルまで全部の動物チップのマジョリティを確認して、マジョリティを獲得したプレイヤーに応じたボーナスタイルを渡します。
そして、(1)+(2)を足した合計が総得点となり、総得点が一番高いプレイヤーの勝利となります。
4歳児の息子と2人でプレイした感想ですが、うちの息子は象やライオンなどの強い動物が好きなのでそれらを狙い続けますが、当然他の動物が被るのでなかなかチップが貯まりませんでした。
好きなのは分かるけど、途中で勇気を出してチップを引かなくすることも勝つためには必要だよと伝えたら、それからは途中で止めるようになりました。
あと、高得点のサルやヘビ、オオハシのマジョリティ争いがやっぱり熱くなり、あと何枚とカウンティングもできるようになってきたのが、末恐ろしくもこのボ育てに間違いなかったと我ながら感心したゲームです。
- 99興味あり
- 556経験あり
- 94お気に入り
- 295持ってる
Nobuaki Katouさんの投稿
- レビューディテクティブ・エックス・ケースファイル:#2 ブラックローズ自宅で、ソロプレイをした感想です。 国内の謎解きと言えばご存知SCL...約1ヶ月前の投稿
- レビュークマ牧場:がんばれ!グリズリー自宅で、高1と小4の息子の3人でプレイした感想です。 イムホテップや...4ヶ月前の投稿
- レビューシーソルト&ペーパー:塩分追加パック自宅と夏休みの旅先で、小4と高1の息子の3人でプレイした感想です。 ...4ヶ月前の投稿
- レビューサンライズレーン自宅で、高1と小4の息子2人と3人でプレイした感想です。 ケルトやラ...6ヶ月前の投稿
- レビューシーソルト&ペーパー自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 フライング・ゴ...9ヶ月前の投稿
- レビューミルフィオリ自宅で、中3と小3の息子の2人と、2人または3人でプレイした感想です...1年以上前の投稿
- レビューペーパーテイルズ:伝説を創る者(拡張)自宅で、ソロプレイをした感想です。 ペーパーテイルズシリーズやボルカ...1年以上前の投稿
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 ラブレターや...1年以上前の投稿
- レビューぼくらロボたん自宅で、小3の息子と2人でプレイした感想です。 バザリやテイク・ザッ...1年以上前の投稿
- レビューアグリコラ(2人用):牧場の動物たち自宅で、小3の息子と2人でプレイした感想です。 アグリコラシリーズや...1年以上前の投稿
- レビューだるまあつめ自宅で、中3と小3の息子と3人でプレイした感想です。 エルドラドを探...1年以上前の投稿
- レビュー世界の七不思議:建築家たち自宅で、中3と小3の息子の3人でプレイした感想です。 世界の七不思議...1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューイーオンズ・エンド:レガシー1~4人で協力し、拠点を襲ってくるボスを倒すデッキ構築型の協力型ボード...15分前by ぽっぽーくるっぽー
- レビューマーダーミステリー:ザ・トリロジー【一言感想】期待を越えられず、個々のマダミスとしての出来も凡以下2時間...約1時間前by ココラム2級
- レビュー解脱RTA5/10アークライト・ゲーム賞2024最優秀賞作品「バザールの商人たち...約3時間前by 白州
- レビュースターウォーズ デッキビルディングゲーム6/10その名の通りのゲーム(笑)youtuberが紹介していたり、雑...約3時間前by 白州
- レビューラマ私の大好きなクニツィア先生の簡単ルールのゴーアウト系です\(^o^)/...約8時間前by ぷにたろちゃん
- レビューイーオンズ・エンドすごく楽しい協力型デッキ構築系ボドゲですが2-3人でプレイすることをオ...約10時間前by KKFA
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~今まで買った中で1番ひどかったゲームなので書いておきます。発売当時、み...約11時間前by KKFA
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!たった数枚のカードが覚えられない!プレイヤー全員にイラストが描いてある...約17時間前by のっち
- レビューフィッシェン引き取りたくないタイミングと引き取りたいタイミングが結構難しい。個人的...約17時間前by マシュ
- レビューファラウェイ:地下世界より(拡張)ファラウェイ好きすぎて海外から購入。0と70〜75のカードとボーナスカ...約18時間前by マシュ
- レビューシージオブルーンダー7/10クニツィアのタワーディフェンス+デッキ構築+協力ボードゲーム。...1日前by 白州
- レビューキャンバス:リフレクション6/102020年に発売された「キャンバス」が話題になって、品薄になっ...1日前by 白州