- 2人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2018年~
センチュリー:イースタンワンダーズ有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんのレビュー
センチュリー:スパイスロードの続編で、コンポーネントが流用出来るとのこともあり、発売前から話題になっていたゲームです。センチュリー:スパイスロード(以下センスパ)大好きなので買うと決めて楽しみにしていました!
コンポーネントを開けるとちょっとうねった形のヘックスタイル&得点タイル。ひねくれた形してるなぁ……。
トークンはセンスパで、色覚異常対応が出来ていないと批判があったと聞いているので、スタンダードな色合いに変わっていました。あの中間色の色合い好きだったんですけどね、ボドゲでは難しいみたいです。
今回は可変マップ(ランダム性を出すために、各スパイスタイプ1個に付き1枚タイルを抜く)方式で、今回は初めてだったのでスタンダードなマップにしましたが、何にもない海タイルを混ぜたり、六角形に限らない色んな形のマップが作れるみたいです。(早く作りたい)プレイ人数も2-5から2-4と人数がちょっと減ってしまったのは残念。
ボドゲ慣れてない勢(基本的に私としかボドゲしない人たち、年2,3回やればいい方)と初プレイ、読みインストの関係で、インストパーツ抜きセッティングコミコミで2時間かかりました。プレイ感はセンチュリー:スパイスロードの延長上なので、一度プレイしたことがある人同士ならもっとサクサク進むはずです。
タイル移動は基本1歩ですが、タイルをもっと沢山移動したければ追加でトークンを(通り過ぎたタイルに)1個配置、止まったところにトークンがあれば回収出来る、等々、あーセンスパだわ! 感はあるものの、能力パワーアップしたりトークンを沢山持てるようになるタイルなど、重さはさほど変わらないのにちょっと要素が増えております。めっちゃ簡単に言うとマップ(及びちょっと要素)が増えたセンスパなので、やれることにちょっと制限が増えた感じでしょうか。マップの4端にある港に行かないと勝利点が買えないし、基本1歩ずつしか移動出来ないので、思うがままにならない感じがセンスパとの違いなのかなと思います。プレイしてると早く船タイル(移動フェイズで1歩余分に移動出来る)が欲しくなります。
初めてのプレイではタイル4つ集められませんでしたが勝利点タイル2枚と交易所起きまくった勝利点で買ちました。
どうもこのゲームは得点タイルを集めるところではあまり差が付かないみたいで、交易所あまり建てなかったプレイヤーが一人沈んでいたので、その辺がセンスパとは大きな違いかなと思いました。とにかく早い段階で片っ端からみんなが使いそうな場所をノーコストで押さえて縦列を揃え、船や赤トークン余分にもらえるタイルを取って行くのが強そうな気がします。交易所建てるとトークンをアップグレードするタイルは誰も取らなかったので、次はこれを取ったプレイ感を試してみたいですね。
基本ルールでのプレイでも実に楽しかったので、早くセンスパとのコンポーネント合体ルールで遊んでみたいものです。
- 263興味あり
- 980経験あり
- 161お気に入り
- 669持ってる
有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんの投稿
- レビューエンサイクロペディア公称プレイ時間がプレイ人数×25分→実質プレイ時間が4人で3時間強。...約1ヶ月前の投稿
- レビューネンドリテ私が今まで遊んだ中で最もあたおかなトリックテイキング大賞を受賞したゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューMINE!!!! -NMIK Bord Game-ジャンル的にはいわゆるキャラゲーです。テキストありのアクションカード...2ヶ月前の投稿
- レビュースクラップ&ライト町を作る紙ペンゲーム。ただし計画図(書き写すもの)は他のプレイヤーの...2ヶ月前の投稿
- レビューモジョゴーアウト系と聞いたものの、プレイ感は違う感じがする。「ゼロ」の影響...4ヶ月前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォート友人に、優しいワカプレと言われて、そっかーぬるめのほんわかゲームかな...4ヶ月前の投稿
- レビューファーショア実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリ...4ヶ月前の投稿
- レビューダイアトムス珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲー...4ヶ月前の投稿
- レビューダダダ言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つ。 と言うとこ...4ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記絶賛されているワカプレと言う事でプレイしてみました。 個人的には(ワ...6ヶ月前の投稿
- レビュー賽の河原バランスゲームとビンゴを組み合わせたエリア拡張ゲーム。高く積むとより広...9ヶ月前の投稿
- レビューカイタクチャック横丁枠。気になったのでチェックしてたら、結構前評判が高かった...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...42分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar