- 2人用
- 15分~20分
- 15歳~
生物学 擬人化カードゲーム CELLクローカさんのレビュー
DAISO版の販売も始まった『生物学カードゲーム CELL』が同人ゲームだった頃のもの。TCGのデュエルのような対戦カードゲームとしての感覚はそのままですが、サブリーダーを山札から選ぶなどルールも違うしカードの効果なども商業版とはだいぶ違います。
個人的には少し昔の国産TCG(『モンスターコレクション』とか)をやっているような気持ちになってすごく懐かしい感じがあり、商業のものとはまた違った良さを感じます。
同人時代のゲームなのでカードの絵柄がもう少し肌面積多い感じ(ボドゲ会などで開けるのをためらう感じ)なのと、拡張を含めて手に入りづらくなってきているので、商業版(特にDAISO版)みたく気軽に2セット揃えるのが難しいため、仲間内でやる時には同デッキ対戦は諦めて学部(でいいのかわからんが3分類ある)ごとに構築したほうがいいかもしれません。
マイボードゲーム登録者
- 14興味あり
- 17経験あり
- 2お気に入り
- 32持ってる
ログイン/会員登録でコメント
クローカさんの投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 免疫学vs微生物学概ねもう一つの方(遺伝子工学vs生態学)にも書いたのですが、よいゲーム...約1ヶ月前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL ジェネリック 遺伝子工学 VS 生態学いいゲーム。基本的なルールとしてはいわゆるTCGと呼ばれるものに近いで...約1ヶ月前の投稿
- レビューグラフィティ6(シックス)ポーカーとちょっとしたカード能力(バッティングもするよ)でグラフィティ...4ヶ月前の投稿
- レビュークローバーブーケこの弾に出たDAISOのボードゲーム、なんか知らんけどやたらアツい読み...4ヶ月前の投稿
- レビューキングスコートアドヴァンスド・UNO。今でもモダンなシステムの数々で新鮮に遊べるいい...4ヶ月前の投稿
- レビューちるのい!場の札が100を越さないように手札からカードを順番に出していく足し算チ...4ヶ月前の投稿
- レビュー海底探険名作にして定番ですね。カッツカツのリソースを分け合ってみんなでお宝を持...4ヶ月前の投稿
- レビュー生物学カードゲーム CELL -アウトブレイク-DAISOに体験版(ジェネリック)が並ぶことも決まったようで、待ちきれ...4ヶ月前の投稿
- レビューラブレター個人的に一番好きなボードゲーム。ハマったきっかけと言ってもいいです。た...4ヶ月前の投稿
- レビューオストル相手の駒を自分の駒で押して取る。たったそれだけのゲームなんですが死ぬほ...4ヶ月前の投稿
- レビューインカの黄金とても好きなゲームの一つ。遺跡に侵入してお宝を持てるだけ持って帰ってく...4ヶ月前の投稿
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトルハトがたいへんふてぶてしくかわいい。のだが、ゲーム内容はよくできたアブ...4ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト彦根カロムゲームの目的 玉を指で弾いてポケットに入れる内容物 ボード1個 ジャッ...27分前by TJ
- レビューアウトドアサバイバル人って簡単に死ぬんだな、というのがこのゲームをプレイした時の正直な感想...約1時間前by MIFFYBX
- レビューうそつきかわうそ同じデザイナーの「その男、班文虎」と同じシステムで兄(手番プレイヤー)...約1時間前by kino
- レビューゾフィンズーカード構成が絶妙。最初はどの動物の後にどの動物を出せるのかが覚えられな...約2時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューはぁって言うゲーム2はぁって言うゲームを持っているので購入。とても好きなボードゲームです♪...約4時間前by いちごー
- レビューイト手札の数字の大きさをお題に合わせた物や事柄で表し話し合い低い順から置い...約4時間前by いちごー
- レビューヒドゥンリーダーズ「正体隠匿系の綱引き、アンダーカバー3.0」互いの正体を隠匿しながら2...約10時間前by TBGL
- 戦略やコツアーティチョークなんて大キライ!『アーティチョークなんて大キライ!』全野菜カード解説!『アーティチョー...約13時間前by つるけら
- レビュースキタイの侵略者ソロプレイのレビューです。スキタイ族を率いて文明国を撃破せよ!【テーマ...約13時間前by モノアシ
- レビュー今夜はきのこ鍋キノコ鍋を食べるため、みんなでキノコ狩りに出かけます。しかし、食べられ...約14時間前by はち
- レビュートリックテイカーズ:拡張セット非対称トリテの拡張セットキャラクターが増えるため、基本セットと組み合わ...約14時間前by 烏丸
- 戦略やコツはぁって言うゲームゲームの勝利を目指すより、どれだけ面白いプレイをして笑わせるか じゃな...約15時間前by はち