- 2人~5人
- 15分前後
- 10歳~
- 2011年~
カード・オブ・ザ・デッド鬼島彪さんのレビュー
鬼島彪さんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 20興味あり
- 67経験あり
- 8お気に入り
- 88持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | カード・オブ・ザ・デッド |
---|---|
原題・英題表記 | Card of the Dead |
参加人数 | 2人~5人(15分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ナカムラ モトヒロ(Motohiro Nakamura) |
---|---|
アートワーク | ロイック・ビリア(Loïc Billiau)ハセガワ マナブ(Manabu Hasegawa) |
関連企業/団体 | 963コム(963.com)アルデラック・エンターテインメント(Alderac Entertainment Group (AEG))ホビーワールド(Hobby World) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
鬼島彪さんの投稿
- レビュースペキュレーションSpeculation8種類の会社の株券を売買する、株式トレーディングゲーム。株価を示すボードを...約3年前の投稿
- レビューギリギリカレーGiriGiri Curryチキンレース系のカードゲームになります。人数分のカレー鍋があり、最初に其々...約3年前の投稿
- レビューフォーミュラ DFormula Dカーレースの世界を上手く再現した良作だと思います。ギアチェンジをダイスの種...約4年前の投稿
- レビューニューヨーク1901New York 1901ニューヨークの限られた土地を計画的に確保していきたいけど、ボーナスポイント...約4年前の投稿
- レビューベガスLas Vegasダイス目の1~6に対応したカジノに5万以上になるように金額カードを配ります...約4年前の投稿
- レビュー王たちの同人誌Let Us Doujin Together!!同人誌を作った経験のある人、イベントに参加した経験のある人は遊びながら、ニ...約4年前の投稿
- レビューアグリコラAgricola職業カードと小さな奇跡のカード次第で農場生活の方向性がガラリと変わってしま...約4年前の投稿
- レビューカルカソンヌJCarcassonne JJとなって絵柄の変更と基本タイルの構成に若干の見直し?があったかな。バリエ...約4年前の投稿
- レビューバロニィBaronyゲーム開始時の都市と騎士のセットを、カタン的にスタートプレイヤーから一つず...約4年前の投稿
- レビュースチームパークSteam Parkロボットの遊園地を作る、手番に出来ることをダイス目で決めるのですが、欲しい...約4年前の投稿
- レビューばるば★ろっさBARBA★ROSSA属にゆうドミニオン系のデッキ構築型のゲームで、一時期アークライトから多種類...約4年前の投稿
- レビューエントデッカーEntdecker大航海時代的に未開の海を進み陸地を見つけ、上陸するかしないか。上陸した陸地...約4年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしていく。ミッションのクリア条件が50パターン...33分前by ワタル@ボドゲ
- ルール/インストワイナリーの四季1)ゲーム名:ワイナリーの四季2)勝利条件:プレイヤーの1人が20勝利点を獲得したラウンド終了時にもっとも勝利点を...約3時間前by Hide
- レビューKOBE独特なシステムを持ったセットコレクション。手札から商品を船に載せて、他の人の船から商品を購入したり、自分の船にある...約4時間前by 山田
- レビューエムブリオマシン ボードゲーム4人いて2vs2ならこのゲームで間違いない!ルールが若干複雑だが、重量級ってほどでもないかな。個人的にはカタンより...約5時間前by もりさん
- レビューモンスターズvsヒーローズ:深淵よりの覚醒1枚1枚のカードに効果が書いてあり、それを出しながら相手を妨害したり自分が有利になるように立ち回るゲーム。肝となる...約5時間前by もりさん
- ルール/インスト6ニムト!25周年版Youtubeにインスト動画を投稿しています。基本ルールは通常版と同様です。4:21~ 25周年記念版のルール を...約5時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- ルール/インストアイル・オブ・キャッツYoutubeにインスト動画を投稿しています。動画中の物は英語版につき、日本語版と名称などが違いますのでお気を付け...約5時間前by うるおいちゃん@Youtubeボドゲ動画投稿
- レビュー幻影奇譚牌が少し少ない麻雀の様なルールのゲーム。しかしこのゲームオリジナルの上がり条件、「手札の同じスートの3連番もしくは...約7時間前by ウルド@軽ボードゲーマー
- レビューエルグランデ陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が得点できるという実にシンプルな仕組み。現在で...約11時間前by のっち
- レビューへんなかんじⅡ生み出せ自分だけのへんなかんじ!へんなかんじⅡですが、単体でも十分に楽しめました。前作を持っていなくても気軽に出来...約11時間前by szk
- レビュークロスウォー2人用。効果のあるカードを使って、共通のプレイボード上の旗のコマを相手の城まで持って行くゲーム。下の写真は、ゲーム...約12時間前by みなりん
- レビュードラゴンクエスト・カードゲーム:大格闘技場3/5点ドラクエ題材のトリテ。手札は7枚で何トリック取れるか予想。取ったトリック数が得点になるが予想当たれば追加で...約12時間前by ワタル@ボドゲ
B級ゾンビ映画を上手く再現されたカードゲームだと思います。
プレイヤーは其々がゾンビの徘徊する街から脱出するのが目的です、手番に山札から引き、ゾンビカードなら自分の前に、アイテムなら手札に、イベントなら指示に従います。その後手札をアイテムとして使うか移動に使うか、温存して使わないかを選択しますが、目の前のゾンビが一定枚数に達してると、まとわりつかれて移動出来なかったり最悪死んでしまいます、そのために手札を使い排除したり押し付けたり…
規定枚数の移動カードを出して無事脱出するか山札が無くなるまで生き残れば得点を得られるのですが。
さあ、B級ゾンビ映画の世界へどうぞ。