- 2人~4人
- 15分前後
- 8歳~
- 2020年~
キャンディラボのっちさんのレビュー
カワユイ見た目とは正反対の直接攻撃の塊のようなゲームです☆
列に並んだキャンディバーをカードを使用して自分の手前に取って得点です。
キャンディバー、カード、両方ともに得点があります。
カードは使用したら順に重ねていきます。
キャンディバーに描かれたアクションはどれも極悪なものばかり。
「カードを引く」、「他プレイヤーの手札を1枚捨てさせる」、「キャンディバーを列に戻させる」、
「他プレイヤーの最新のカード(一番上になったカード)を捨札にさせる」、
「他プレイヤーの手札すべてを自分と交換させる」、
とバラエティあふれる強制極悪アクションが5つあります。
このエグさ、もうこれだけでワクワクしますね☆
最後の列のキャンディバーを取った人は「ゴールデンキャンディバー」で3点獲得。
とてもシンプルで取ったり取られたりを楽しむゲームです。
強制的にキャンディバーを奪うので、小さなお子様相手に遊ぶとキツいですが、
棍棒でブッ叩くようなゲームですので、仲の良い相手だったら遠慮なく楽しめるはず。
深みのあるゲームではありませんが、お手軽なので軽く直接攻撃のゲームを楽しみたいならお勧めです☆
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 22興味あり
- 35経験あり
- 7お気に入り
- 31持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | キャンディラボ |
---|---|
原題・英題表記 | Candy Lab |
参加人数 | 2人~4人(15分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | トーマス・ダネデ(Thomas Danede) |
---|---|
アートワーク | アラン・ボイヤー(Alain Boyer) |
関連企業/団体 | ファニーフォックス(Funnyfox) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
のっちさんの投稿
- レビューラーエジプトがテーマのため初心者の方には少しわかりにくく、 とっつきにくい...6日前の投稿
- レビューカルカソンヌ世界で最も有名なタイル配置ゲームの傑作☆「草原」の得点計算だけきちんと...17日前の投稿
- レビューレーベンヘルツ(新版)中世のイギリスが舞台のゲーム。 レーベンヘルツは国境線を引いて自国領を...24日前の投稿
- レビュー宝石の煌き「ボードゲームに興味があるけど何を買ったらいいかわからない」「そんなに...約1ヶ月前の投稿
- レビューユニオン・パシフィック線路を引く、もしくは、株を公開する。手番でできることはこれだけです。こ...約1ヶ月前の投稿
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くる...約2ヶ月前の投稿
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ...約2ヶ月前の投稿
- レビューエルグランデ陣取りゲームの古典。区切られたエリアの中で、自分のコマを一番置いた人が...約2ヶ月前の投稿
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル4枚の厚紙でこんな熱い心理戦が楽しめるゲームがかつてあったでしょうか?...約2ヶ月前の投稿
- レビュー禁断の島協力ゲーム「パンデミック」のデザイナー様の作品。パンデミックも勝利が難...約2ヶ月前の投稿
- レビューQ.E.サルでもわかる量的金融緩和政策ゲーム。難しそうな金融用語ですが、本当は...2ヶ月前の投稿
- レビュータイムボム:新版警察VSボマー団、爆弾を解除できるか?爆弾を爆発できるか?誰が本当のこ...2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパティスリーカード3枚のカードしか使わないカードゲーム。キャバレーフォーカードなどを制作...約2時間前by 山田
- レビューアーティチョークなんて大キライ!2人プレイでの感想です。珍しいデッキ破壊系ゲーム。様々な野菜の効果を使...約2時間前by あるえす
- レビューパンデミック:迫りくる危機「パンデミック新たなる試練」の拡張セット第1弾。まず注意事項として、本...約3時間前by しのじゅんぴょん
- レビューウォッチャシンプルだけど奥深い、独特な絵が魅力のクリエイティブなしりとり。最初、...約6時間前by 遊酔
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...約7時間前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約7時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約9時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約17時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約18時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約18時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約19時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約20時間前by わたん