率直に遊んだ感想を言う!
非対称バトルロイヤル! プレイヤーは保安官、アウトロー、賞金稼ぎ、ダンサーのいずれかを担当し、それぞれの勝利条件を目指して戦います。
保安官 →アウトローを牢屋にぶち込む
アウトロー→強盗して逃げる
賞金稼ぎ →アウトローの捕縛と馬の窃盗
ダンサー →借金返済と復讐
保安官はひたすらにアウトローを捕らえようとします。
賞金稼ぎもアウトローを狙ってるのですが、保安官によって牢屋にぶち込まれてはアウトローも減ってしまうので、脱獄させて邪魔します⁉
アウトローは保安官と賞金稼ぎから逃げるのだが、強盗もしなくてはならない。
ダンサーだけ浮いてます。また復讐相手は誰でもOK😅
各勢力は5x5マスの小さい町を舞台に、手持ち4枚のアクションカードから3枚を選んでプロットします。 出し方は2種類あるのですが、どちらも3アクションを事前に計画する仕組みです。
アクションは1人1つずつ順番に処理していくので、相手がどう動くか?の読み合いとなってきます🤨
アクション内容は主に”移動”、”決闘”、”特殊”に大別されます。
”決闘”はダイス判定なので、運も絡んできます🎲 とはいえ、選ばなかった4枚目のカードに記載の数字(1~3)を足すことができるので、運だけではないかも🤔
問題は、決闘するには相手駒が自分と同じマスにいる必要がある点です!!
”移動”は少々面倒で、ランとスニークの2種類の移動方法があり、どちらも1マス移動するのだが用途が違う。 マップ上の駒の状況によって、どちらで移動するかを考えなくてはならない。
これは”決闘”に絡んでくる重要な要素となります🔫
”特殊”は勢力毎に違うよ(笑)
非対称たるポイントは勝利条件だけではない。 4枚のアクションカードの中身も異なる。 また、盤面上の駒数も勢力によって違う。
駒についてはアウトロー以外は増減すること無く変わらない。 アウトローは保安官に捕まった場合に減り、脱獄すると元に戻ると言った具合。
ストラテジー要素もあるが、駒は最大でも3個なので管理しやすく、アクション処理は手番制ではあるものの、事前プロットなのでほぼ自動処理されるため、ゲームのテンポは非常に良い。
2~4人プレイだが、オススメは4人かな! 3人プレイでは、ダンサー以外で遊ぶ事をオススメするよ。
まとめると…
Good👍
それぞれが違う目的を持ちつつも、達成のためには少しずつ相手の邪魔をし合う関係となっている。 ダンサーだけ絡み合わないのだが、同じマップ上にあるので影響力は無視できない。 非常に良い塩梅だ☺
また、たった4枚のカードを繰り返し使うのでゲームに慣れるまでが早く、使用順をプロットするだけなので、総じて遊びやすい!
Bad👎
ライトな感覚だが、軽量級と言うには煩雑な部分が多い。 特に”移動”のランとスニークの違いについては”決闘”と関連付けて説明した方が良い! アウトロー以外は”決闘”を避けては通れないのでね💦
あと、アウトローの強盗目的がマップ外周にあると、ちょっと強いかな? まぁ運が良かったという事で…
説明しきれなかったが、アクションカードのプロット方法や、他の制約など、バリアントルールもいくつかあるため、味変が可能だぞ🤠
- 投稿者:
鳴屋
- 26興味あり
- 48経験あり
- 5お気に入り
- 59持ってる
地域や文化圏など | |
---|---|
ゲームの基本目的 | |
その他のコンセプト |
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約2時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約6時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約7時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約9時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約10時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ走れ、ラバ!戦略とコツ 手持ちカードの分析:まず自分のカードを確認し、どの色のラバ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インスト走れ、ラバ!走れ、ラバ!のルールゲーム概要「走れ、ラバ!」は、トロフィーを勝ち取る...約11時間前by Jampopoノブ
- レビュールイス:コロコロ堂版【ルイス LUZ コロコロ堂版】開示された相手の手札から見えない自分の...約23時間前by 喫茶御家紋