- 2人~4人
- 15分前後
- 7歳~
- 2008年~
ブロックス3D6件のレビュー
星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で遊びました。2023年11月立体ブロックを積んでいく対戦パズル陣取りゲームです。ざっくり言うと、最終的に上方から見て担当の色の面が多い人が勝ちです。オーソドックスな無印「ブロックス」が大好きなので、タイル...
4人で遊びました。ブロックスの3D版。積み重ねていき、4段目の上から見たマスが得点となり、残ったブロックの1面がー1点となります。1回戦目はチュートリアル用の枠で遊びました。あと、このゲームなのですが台座が回るようにできているため、自分が見やすい角度に回すことができました!...
6/102003年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品「ルミ」をブロックスの名前に変えて出したであろう作品。まぁ、たしかにブロックスに似ているといえば似ているのだが。ブロックスは点と点をつなぐが、こっちは面と面を合わせていく。そして最後に上から見て、1番面が見える人の勝ち。要...
二人で交互に置きながら適当に楽しみました!そのため、他の人のレビューを見て「そんなルールがあったのか!」と驚いています(笑)逆を言えば、なんにも気にせず久々のテトリスを立体で楽しめたとも言えますね!1人2色を使用していくのもまた良かったです。今度はルールを採用しつつ、複数人...
ブロックスを冠しているがプレイ感が全く違う。ブロックの配置の仕方は既に置いてある自分のブロックに必ず1面以上接触させなければならない。(初手は既に置いてある他のプレイヤーのブロックに接触)テンプレートによって最終的な形が決まり、プレイ人数によって高さの制限が決まる。全てのプ...
ブロックス3Dってあるけど、あまりブロックスとはプレイ感は似ていない印象。最後の方は詰将棋みたいに、相手が何のピースを持っていて、どれが使えてっていうのを計算していく感じ。1回でもパスになると次は置けなくて、早く降りてしまうとかなりきつい。でも色もブロックも綺麗で、ライトな...
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...26分前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約2時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約2時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約3時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約4時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約6時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約11時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約11時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約11時間前by K