- 3人~5人
- 30分前後
- 10歳~
- 2007年~
盲目の雌鳥 / 盲目のニワトリたつきちさんのレビュー
BGG評価5.9/重さ1.64/4人ベスト
1巡競りのセットコレクション
裏面が同色のカードセット8枚を受け取る
※最大5人プレイなので、余った色は箱に戻す
セットを手元にオープンにし
色別にズラして重ねて置く
※競りの支払いは手元のカードで支払う
カードは最終的に得点になるので
得点を獲得する為に得点で支払う事になります
『メディチと似たシステムですネ!
なんならメディチカードゲームより
メディチしてます』
まず1手番目が競売人になり今回競りにかける
カードを、山札から3枚引き秘密裏に確認!
中央へ引いた3枚セットを並べます
この時必ず1枚は裏面で置きます
・1枚表で2枚裏か
・2枚表で1枚裏か
競売人から、値付けを行う
例えば、『2』とか
続いて時計回りに左のプレイヤーが
それ以上の値付けをするか?
パスして降りるか?を決定
時計回りに全員が、終えたら
1番大きい値付けをしたプレイヤーが
3枚セットを獲得
裏カードを全員に見せ
支払いは、手元のカードで支払う
【重要】お釣りはでないので『1』のカードで
払い過ぎると、後々競り値を操作されがち
【支払うカードは、自分を除く全員で分配】
支払いに使用したカード全てを
左のプレイヤーに渡します↓
そこから1枚選び
更に時計回りで左に渡します
こうして全て無くなっら分配終了
例1)2枚で支払った場合
4番目のプレイヤーは何も受け取れません
例2)4枚以上で支払った場合
2枚受け取れるプレイヤーがでます
分配後
獲得したカードを全てオープンにして
色別に並べます↓
ニワトリカードと黄金の卵カードは
裏面にして置く(いつでも確認可能)
〈2種類の特殊カード〉
【ニワトリカード】と【黄金の卵カード】
ゲーム終了時
・ニワトリカード:2枚セット毎に→5点
1枚→マイナス3点
・黄金の卵カード:2枚セット毎に→5点
1枚→2点
左回りで競売人が移り
3枚を確認し中央に置き値付けを繰り返す
ゲーム終了
山札下9枚にスタート時に仕込んだ
『エンドカード』が出たら即終了し得点計算へ
↓開始時に仕込んだ『エンドカード』
エンドカードを含めた10枚を,シャッフルし
山札の下へ↓
【得点計算】
各自の手元に並んだカード
❶色別に見て(数字は関係なく)枚数を比較
1位:8点 2位:4点
※1位が2人の時→6点(8+4÷2人=6点)
※3人以上も合計12点を人数で割る
・この場合2位は0点
※1位が1人で2位が複数→2点ずつ
❷3色のカードの価値
各自手元の3色を選び
→数字の合計がそのまま得点❸ニワトリカードと黄金の卵カードの得点
最も合計が高いプレイヤーの勝利🏆
メディチの1巡競りは
競売人が、最後に値付けするが
コレは最初に競売人が値付けしてスタート
その差以外は割と似たシステム
競り無しメディチカードゲームより
メディチしてますw
【プレイの様子】プレイ時間インスト込み35分
かなり僅差でバランス良い出来に驚き
プレイ時間も30分な割に
ブラインド競りが悩ましい良作
秀逸なのは、
競り後の支払いを、時計回りで分配する点
上家が競り落とすと
上家から支払いでカードが確実に貰えるので
数字の高いカードが最初に分配で回ってきます
なので
競りをパスして1枚上家から貰った方が良いか?
など、思考の幅があり
オリジナリティを感じるシステム
あと、
競りの支払いは、お釣りがでない点も
どのカードで支払うか?の考え所で良いです
プレイ後の得点結果
1位:🟡67点
2位:🟢66点
3位:🔵64点
4位:🔴58点→私ドベw
敗因は
下家が競り落とす事が多かったので
分配で、支払いのカードを貰う回数が
少なかった
高いカードが貰えなかったのが痛かった
あとは、
積極的に競り落とさなかった事ですネw
- 3興味あり
- 23経験あり
- 3お気に入り
- 20持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...2日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューマジック・マジック教育的効果とおすすめポイント良い点① 戦略性と運のバランスが絶妙カード...8分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツマジック・マジック戦略とコツ初心者向け基本戦略「マジック・マジック」をより楽しむための基...9分前by Jampopoノブ
- ルール/インストマジック・マジック「マジック・マジック」誰でも楽しめる魔法バトルカードゲーム!子どもの成...10分前by Jampopoノブ
- レビューコンチェルト5/10実際に指揮棒を使って、アクションをする記憶ゲー。自分の前に楽器...約1時間前by 白州
- レビュー信仰通貨6/10異様にお札のクオリティが高い国産経済ゲー。手番では、お札を売り...約1時間前by 白州
- レビューキャッシュ&ガンズ ライブ7/10名作「キャッシュアンドガンズ」をレクリエーション化したようなゲ...約2時間前by 白州
- レビューパニック・マンション5/10特定の部屋に特定のコマを移動させるリアルタイムアクションゲーム...約2時間前by 白州
- レビュージュマンジ6/10(クソゲーを楽しめるメンバーで遊んだ場合の評価)ボードゲーム映...約2時間前by 白州
- レビューカップヘッド ファーストローリング ダイスゲーム7/10人気ゲキムズアクションインディーズゲーム「カップヘッド」のボー...約2時間前by 白州
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...約2時間前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...約2時間前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約3時間前by 真夏。