- 3人~4人
- 45分前後
- 10歳~
- 1997年~
モンテカルロの夜たつきちさんのルール/インスト
ゲームは『握り競り』ですまずは、終了条件から
【ゲーム終了】
全ての♠︎株券カードが無くなる
【決算】
❶手元の♠︎株券を終了時のレートで売却
❷株チップ1コ→1金
❸ゲーム中に得た所持金
以上を足して最も所持金が多い人の勝ち
【目的】
ボードに、5色の株チャート💹があり
5色の株チップを握る事でチャートを
操作しつつ株券を入手します
【準備】
〈各自のスタート時の手持ち〉
・株チップ→1色2枚ずつ10枚
・衝立たて(株チップ/所持金を隠す用)
・♠︎マークが1つの株券1枚(手元に表で置く)
以上
※♠︎マーク1つの株券は5枚(5色分)あります
ランダムに1枚ずつ配るので全員違う色です
〈ボード〉
・株券の山札を置く
※余った♠︎マーク1つの株券も競り用の
♠︎♠︎マーク2つの株券と混ぜてシャフルして
山札にする
・山札から3枚オープンしボード上に並べる
・💲お金を金額で分けボード上に並べる
・チャートを示す5つの♟️(黒)駒を
5色分全て株チャート⑥へ置く
【手番】
・親を決める
・以降時計回りで親が移る
・4人プレイの場合:親は3回ずつで
ゲーム終了と株券の枚数はリンクしている
【ゲームスタート】
第1フェイズ〈競り〉
・親が今回競る『株券カード』1枚を
ボードに並ぶ3枚から選ぶ
※即3枚になる様に補充
・全員チップを握り一斉オープン
→1番多く握った人が『株券カード』を獲得
同枚数の場合→親から時計回りで近い人が株券をゲット(親が勝ちやすい)
※良く起こります
同枚数で握り負けは結構イタイ‼︎
・獲得した株券は全てオープンで手元に置く
第2フェイズ〈株チャート変動〉
全員が握った株チップを
1ヶ所に集め→色別に数える
・1番多い色→2チャート📈上昇
※最低2チップ必須
同じ数枚が複数ある→全て2上昇
・1枚しか無い色チップ(全て)→1下がる⤵️
・1枚も無い色→1番下まで暴落📉
【株ボーナス】
チャート変動時→チャート📈の
11か12に達している色の株券を
持っている人へボーナスが発生
手元にあるその色の株券
1♠マークにつき
・11のチャート:5金(♠︎♠︎2マークなら10金)
・12のチャート:6金(♠︎♠︎2マークなら12金)
を受け取る
・11と12に達した全ての♟️を
6のチャート📉へ戻す
※ボーナスの獲得に関わらず6へ戻します
【株チップの再分配】←面白ポイント👍
・1ヶ所に集めた株チップは
今回『株券カードを競り落とした人』の
左隣の人から1枚ずつ選んで取ります
これを時計回りで全てのチップが再分配されるまで続けます
※再分配で、1枚も貰えない人がでたり
使った分より少なくなったり、
多くなったりする事があります
第3フェイズ〈売却〉
♠株券カードの売却→親のみの特権
・親は手元の株券を(1枚だけ)
今のレートで売却してもよい(任意)
・但し、今入札した株券は不可!
・ ♠︎♠︎2つマークの株券を売却する場合
両方それぞれの色のレートの金額を
受け取る
・売却したカードはゲームから除外
※売却は親のみの特権の為
売却チャンスは3回しかありません
注)売却できるのは『親』です!
『株券カードを競り落とした人』と
間違えやすいので要注意!
【株券カードが無くなったらゲーム終了】
決算後、所持金の多い人が勝ち
【決算のバリアント】
1枚1点を無くすバリアントです
ゲーム終了時→手元の株チップを全て捨てる
・手元の株チップ1枚1金を無くす事で、荒れた展開になり最終フェイズがドラマチックになる様です
- 11興味あり
- 33経験あり
- 3お気に入り
- 21持ってる
たつきちさんの投稿
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...2日前の投稿
- レビュービッグマネーBGG評価6.2/重さ1.00/2人ベスト簡単な🎲ギャンブルゲーム(運...約1ヶ月前の投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約1ヶ月前の投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...約1ヶ月前の投稿
- レビューゴラス・マキシムスBGG評価6.4/重さ1.40/6人ベストマストフォロートリテ/切り札...約2ヶ月前の投稿
- レビューカードになったよ!黒ひげ危機一発マクドナルド『ハッピーセット』のオマケですが【黒ひげ危機一髪のカードゲ...約2ヶ月前の投稿
- レビューテラマラBGG評価7.3/重さ3.44/4人ベスト初プレイ.3人:説明45分プ...2ヶ月前の投稿
- レビュートリカロス🕊️翔びたったイカロスは翼を失い、重力に引き戻され落下した🕊️🇬🇷ギリ...2ヶ月前の投稿
- レビューブルゴーニュBGG評価8.1/重さ2.98/2人ベスト大人数だと後手がふり過ぎるの...3ヶ月前の投稿
- レビュー北海の造船BGG評価7.7/重さ2.67/2-3人ベスト『世界の七不思議』と同様...3ヶ月前の投稿
- レビュー静寂または音楽タイトル同様ちょっと癖強ぃゴーアウト1回目:ルールミスありで3人プレイ...3ヶ月前の投稿
- レビューネヘミアBGG評価6.7/重さ2.57/4人ベスト2014年と古めなので簡単な...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約1時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約2時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約3時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約15時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約15時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約23時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約24時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...1日前by やす