さぁ、シリンダーに弾を込めろ!
時代は西部開拓が盛んに行われていた頃。
街の治安は保安官に任されていました。
治安を維持する者、それを補佐する者、治安を破壊して利益を得る者、
そして隙を見て漁夫の利を得ようとする者。
このゲームはそう、マカロニウエスタンスタイルのシューティングゲームと言えましょう。
保安官以外の役割の人は、その役割を隠しつつ自分の利益に邁進します。
保安官は街の治安を維持する為に無法者を処罰します。
保安官助手は保安官を助けて無法者に対処します。
無法者はとにかく保安官を棺に入れる事しか頭にありません。
そして裏切り者は最後まで生き残って、自分が保安官になる事を望んでいます。
敵対勢力の者から銃撃される事はままあるでしょう。
役割を読み間違えた者からの銃撃もあるかもしれません。
報酬に目が眩んだ仲間から撃たれる事もない訳ではありません。
投獄されたり、インディアンに襲撃されたり、ダイナマイトを放り込まれる事もあるでしょう。
これらの苦難を乗り越えて、自らの利益を獲得した者が勝利者となります。
- 16興味あり
- 130経験あり
- 18お気に入り
- 86持ってる
タイトル | バン! |
---|---|
原題・英題表記 | BANG! |
参加人数 | 4人~7人(20分~40分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2002年~ |
参考価格 | 未登録 |
ゲームデザイン | エミリアーノ・シアーラ(Emiliano Sciarra) |
---|---|
アートワーク | ピエルランジェリーニ アレックスデファツィー ステファノ |
関連企業/団体 | ダヴィンチ出版(daVinci Editrice) |
拡張/関連元 | バン!:ザ・ダイスゲーム:オールドサルーン / 西部の古酒場(2016年)バン!:デュエル(2015年)+ 12作品 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
- 96名に参考にされています投稿日:2017年05月31日 17時55分
動き方は役割、両隣の役割とキャラクターによって変わってきます。・自分が保安官の時まずは早めに助手と裏切り者を推測しましょう。カードプレイは防御最優先で、たまに忘れた頃に攻撃する程度でOKです。無法者らしき者はすぐに牢屋に叩き込んであげましょう。・自分が保安官助手の時行動により、早めに保安官に自分の存在を知らせる必要があります。例え無法者の銃火にさらされようともです。それと、出来れば適当な時期に裏切り者を始末したい所です。裏切り者にとって一番邪魔な存在は保安官助手なのです。・自分が無法者の時何も考えないでただただ保安官に一撃を加える事だけを考えましょう。ただし、距離が遠くて保安官に届かない...
稲妻老人さんの「バン!」の戦略やコツ
ルール/インスト 1件
- 515名に参考にされています投稿日:2017年05月31日 17時41分
【コンポーネント】カード:総枚数103枚・役割カード:7枚・キャラクターカード:16枚・プレイカード:80枚ルールブック:1冊初心者用のサマリカード:7枚【インスト】(1)プレイ人数により、役割カードの枚数を調整します。プレイヤー人数4人:保安官1枚、裏切り者1枚、無法者2枚プレイヤー人数5人:保安官1枚、裏切り者1枚、無法者2枚、保安官助手1枚プレイヤー人数6人:保安官1枚、裏切り者1枚、無法者3枚、保安官助手1枚プレイヤー人数7人:保安官1枚、裏切り者1枚、無法者3枚、保安官助手2枚(2)準備した役割カードを裏向きにしてシャッフルして各人に配布します。(3)役割カードを見て、保安官だ...
稲妻老人さんの「バン!」のルール/インスト
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは87mm×56mmです。「CAC-SL103 ボードゲームサイズ・ハード」などのスリーブが最適です。カードは110枚入っています。
0件のコメント63ページビュー2年以上前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- ルール/インスト郵便馬車ゲームの目的 郵便局のネットワークを作って得点を稼ぐ準備 指定された場所に得点タイルを表向きに置く 点数の一番低い...約3時間前by TJ
- 戦略やコツボーナンザ:拡張セット基本的にはボーナンザ同様で、交換と贈与で手札を順番に関係なく使用できるので、そこで自分の畑を早く整えられるようにす...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューボーナンザ:拡張セットボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ボーナンザ:拡張...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビューロストシティルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...約6時間前by あるえす
- ルール/インスト田んぼにドボン約13時間前by po
- レビューこの天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れ...約16時間前by PET
- レビューモダンアート:カードゲームモダンアートから競り要素を抜いたカードゲーム。正直ビックリしました。競りもお金の要素も無いのに、しっかり本家のモダ...約20時間前by 山田
- レビューヴァイキング海賊から島を守れ!ディスク型の値段システムが面白い、お買い物ゲーム!【大前提】 基本ルールでしかプレイしていない感...約22時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
- レビューカオス不思議なプレイ感のあるカードゲーム。ルールはやや複雑だが、プレイヤー全員が理解した上でやると、なかなか深い。コンポ...1日前by みなりん
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方TCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...1日前by あるえす
- レビュー三匹のパレード動物と数字の描かれた72枚のカードで遊ぶカードゲーム。プレイ中に配置ルールや判定ルールを変えながら、最後に3桁の数...1日前by みなりん
- レビューカタン:宇宙開拓者《宇宙船の改良にワクワク!遭遇する異種族にドキドキ!》ついに幻と言われた(らしい)カタン宇宙開拓者をゲットして、お...1日前by Sato39
最近のゲームには珍しく、勝利を得る為には必ず相手を撃ち殺す必要があります。西部劇なので当たり前といえば当たり前なのですが、得点を競いあって勝利者を決定するゲームに慣れている人には異質に感じるかもしれません。ですが、相手に弾丸をめり込ませる事こそがこのゲームの醍醐味なのです。各自に配られるキャラクターは常にオープン状態です。役割は最初、保安官しか分かりません。後の役割は、各人の行動を見て判断するようになります。決して、保安官が助手を撃ち殺すような事のないようにw各人の手札の上限は体力と同じです。各キャラクターの初期体力は4か3です。しかしながら怪我をすると体力は下がっていきます。その時には...
稲妻老人さんの「バン!」のレビュー