沈みゆくアトランティスから人々を救え 配置場所がどんどん減っていく黙示録ワカプレ
6方向に半島が突き出たタイルで構成されたボード(?)が特徴のワーカープレイスメント。
神の怒りに触れ、次第に沈んでいくアトランティスを舞台に、人々を救うためのポータル装置・コズミックゲートを完成させるべく、資源を集めて部品を作成していく。
半島は先端ほど資源を得やすい(低いダイス目でも入手できる)が、ワーカーを配置してアクションを行う間に浸水判定があるので、カードの引き次第ではアクションが無駄になってしまう。リーダー駒や作成したゲートの部品の持つ能力などで補助しながら、実行できるギリギリをにらんで配置場所を選択していきたい。
写真でも見えるとおり、複数タイルで構成された各半島は、端から裏返して水没させていく。見た目にもダイナミックで状況も分かりやすく、精神的にも圧がかかって良いシステムだと感じる。
(その分プレイスペースはかなり占有するが……)
ワーカー配置後に引く不運カードでどの半島が沈むかを判定するが、沈没の進行ペースは予想以上に早く、普通にプレイしていたら6ラウンド程度で終わりが見える状況になっているだろう(5人以上のプレイヤーだとさらに早いと思われる)。
ちなみにプレイ人数2人以下で使用するホロリーダーに関しては、「リーダーボードをシャッフルして引く」という無茶なやり方がルールブックに記載されているが、公式サイトの「Shop」からDLできるMedusa Unleashed拡張内にホロリーダーカードのデータが含まれているので、そこだけでもPnPして使用することを推奨したい。
https://elf-creek-games.myshopify.com/products/atlantis-rising-medusa-unleashed
タイルだけでなく、ホログラム処理された透明駒など、美しくギミック感あふれる(部品をコズミックゲートボードにはめ込むのもワクワクできる)コンポーネントと、特殊能力を駆使したワカプレ処理がハマれば楽しめるだろう。
(やはりリアルボドゲは手触りと思わせるコンポーネントたち)
- 投稿者:
だいすけ
- 10興味あり
- 7経験あり
- 0お気に入り
- 9持ってる
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約6時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約10時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約11時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約12時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約13時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約16時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約16時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約17時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...約22時間前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...約22時間前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...約22時間前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...1日前by リーゼンドルフ