- 1人~2人
- 60分~120分
- 13歳~
- 2014年~
アルルの丘カネ重がイイさんのルール/インスト
なるほど高評価なゲームと分かります。
ルールブック見ながら順に説明する際に、どうしたらイイかまで補完されてるのがステキ。
泥炭と粘土が目印あるのに抜けてしまった。
わかりづらいルールはあまり無く、種類だけが膨大で辟易するので、そこを最初に伝えると気楽に受け入れてもらえるかも。
夏冬で棚卸しの違いがあるのと、運搬車の扱いがプレイ感を変えるので、そこを特に丁寧に。
基本やりたことやってプラスなっていくだけで、ストレス少ない動くだよと教えてあげたい。
この投稿に0名がナイス!しました
- 600興味あり
- 456経験あり
- 170お気に入り
- 447持ってる
ログイン/会員登録でコメント
カネ重がイイさんの投稿
- レビューライン川リバートレード飛行機、船、列車に荷物を積んでドイツ内の街に配達をするロンドンは飛行機...4年以上前の投稿
- レビューヘブン&エール非常に面白いゲーム。半分にわけているものの、出てくるタイルがランダムで...4年以上前の投稿
- リプレイクウィックス・カードゲーム初プレイでなるほどこれは固めて取った方がお得と知る。ダイスと違って(ダ...4年以上前の投稿
- リプレイコンコルディア初手でレンガ+何かで二地域建築スタートからの、長官が普通に強い。他人が...4年以上前の投稿
- レビューマラカイボプレイヤーのうち1人でも周回が早いとそこそこ終了がお早めになる。基本は...4年以上前の投稿
- レビューバラージ減点法みたいな、失敗を減らして生き残るゲームに思えた。もちろんプラスが...4年以上前の投稿
- レビュークランズ・オブ・カレドニアクラン(氏族)によって方針が変わるので、組み合わせや初期位置で大分ゲー...4年以上前の投稿
- レビューバラージ:レーフワーテル計画(拡張)上級タイル、副社長、私有建築物……と様々なものが入ってきます。ワーカー...4年以上前の投稿
- レビューブラス:ランカシャー不公平もなく毎回同じスタートなのになぜか毎回様相がガラッと変わる先取り...4年以上前の投稿
- ルール/インストウルムの黄金時代盤面上で出来ることの説明はあっさりしてる、このサイズのゲームとしてはル...4年以上前の投稿
- レビューノイシュヴァンシュタイン城 ~狂王ルートヴィヒの見果てぬ夢~噂通りの達成感追加追加で拡がっていく、作っていくのが楽しいゲーム戦闘用...4年以上前の投稿
- リプレイファウナ全く想像もつかない名前の生き物だらけ。何となく毛が生えていたら、陸上に...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約1時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約9時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約11時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約11時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約12時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約12時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約12時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約15時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約15時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約22時間前by 山本 右近