- 1人~4人
- 90分~150分
- 14歳~
- 2021年~
アーク・ノヴァairnさんのレビュー
私にとってのアーク・ノヴァとは、PCでやる超絶おもしろソリティアだ。ソロゲーム約30-40分を延々と回す。カードの運要素は強めだが、波を乗りこなせたときの脳汁具合はハンパない。ハマり具合が頂点に達したときは12時間以上ぶっ通しで続けていた。その結果、このゲームを アナログ かつ 対人 ではぜっっっったいにやりたくなくなった。理由を挙げよう。
①アナログでやりたくない理由: コンポーネントの処理 / アイコン数の管理 が煩雑すぎる
テラフォーミングマーズやアースと同じ理由である。ゲームが進むほど「誰かが☓☓する度に〇金もらえる」「休憩フェイズの度に◯点もらえる」というパッシブが積み重なる。拡大再生産の気持ちよさには必要な要素だ。しかし、すべての効果を漏れなくミスなく処理しきる? それに加えて15種(!)ものアイコン数を管理しながらゲームを進める? みなさんようやるわ... 私にはキャパオーバーだ。そういう本質から外れた作業はすべてプログラムにおまかせし、思考に脳のリソースを割きたいものだ。
②デジタルでやりたい理由: ボタンひとつでリトライしまくり
カード×目標×マップという初期条件の組み合わせが無限にある。さらに、カードの振れ幅が大きく、ブン回るときもあれば手札事故もよくある。そういうゲームデザインだからこそ、何度も何度もトライしたくなる。しかし、アナログだとリプレイ欲より盤面リセットの面倒さが勝ってしまう。都度デッキをシャッフルし、コンポーネントを配置し直すのは手間だ。その点デジタルだとボタンひとつでリセットできるので楽ちん。まさにPCソリティアの感覚である。ぐるぐる回してしゃぶりつくすのには、デジタルのほうが合っている。
③対人でやりたくない理由
- インタラクションの薄さ
多くの人が挙げる特徴である。X(Twitter)では「他の人の盤面なんて一度も見なかった」なんて感想も見かけたぐらいだ。インタラクションの強弱は完全に好みの問題であるが、せっかく集まって4時間自分の箱庭とにらめっこするぐらいなら、私はブラスやテラミスティカでバチバチやりあったり、パーティーゲームでワイワイやりたい。
- 自分のダウンタイムで他の人を苛立たせたくない
インタラクションが薄いとはすなわち、待ち時間が無の時間になりうるということだ。ポッドキャストやTwitterでよくマナー喚起されているように、日本のボードゲーム会では長考が嫌われるらしい。私は他人のダウンタイムは気にならないが、自分の手で待たせるのは気遣いでゲームどころではなくなる。このゲームではソロで心ゆくまで長考し、最善手を積み重ねたい。その果てに得られる大量保全点こそがモチベーションとなっている。
ちなみにBoardGameGeekの投票では、ソロがベストという人が15%もいる。他のゲームに比べこれはかなり多い。2023 People's Choice Top 200 Solo Games では第8位だ。
- 716興味あり
- 1278経験あり
- 577お気に入り
- 1086持ってる
airnさんの投稿
- レビューハイクルーこのゲームを見出した人に感謝見た目めちゃ地味でパーティ感ない、BGGラ...約2ヶ月前の投稿
- レビューリビングフォレスト劇薬の2人戦 2人戦における「鬼火」を巡るバチバチのイン...8ヶ月前の投稿
- レビューことばのクローバー!自分のゲームならちょっと汚れても気にしないタイプなので、学生時代の友人...1年以上前の投稿
- レビューアース・カード能力の処理時間 >> 思考時間BGAのデジタル処理...1年以上前の投稿
- レビューアズールBGAでプレイした印象。二人戦では「あなたは私が必要としているものばか...1年以上前の投稿
- レビュースポッツBGAでプレイ。運ゲーと思いきや、アリーナTop10のプレイヤーは皆勝...2年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースパイ イン ザ バーTheパーティーゲームですプレイにグラス(コップ)が必要ですが遊んだ感...約5時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューひとりの夜はさよなら3枚のカードだけでここまで面白くなるか!親の点数を協力して最小限に抑え...約6時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューナインタイルエクストリームナインタイルシリーズ相変わらずの面白さです!しかも、今回は絵柄で揃える...約6時間前by kouta kozuka (こづ)
- レビューバラージ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューだるまあつめ以前、ボドゲ会で遊んだのをボドゲカフェで見つけてプレイ。シンプルなルー...約10時間前by 手動人形
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版グレート・ウエスタン・トレイルは、19世紀のアメリカ西部を舞台にした重...約11時間前by 真夏。
- レビューリ・アクト書道家、踊り手、ストリートペインター、占い師、刺青師、画家、彫刻家、ア...約13時間前by Sak_uv
- 戦略やコツバレット:パレットみんな大好き「バレット:パレット」のボスモード攻略ポイント集だよ!攻略...約13時間前by Sak_uv
- レビューイッツアワンダフルワールド大好きです。今まで「宝石の煌めき」が歴代ボードゲームで一番好きでしたが...約13時間前by HARUNOKI
- レビューナナトリドリ🐧『ナナトリドリ』レビュー|手札を並び替えずに大連発!初心者も夢中にな...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:デュエル💎『宝石の煌きデュエル』レビュー|2人だからこそ熱い!戦略とインタラク...約14時間前by Jampopoノブ
- レビュースシゴー🍣『スシゴー!(Sushi Go!)』レビュー|かわいいだけじゃない!...約14時間前by Jampopoノブ