- 2人~4人
- 30分~45分
- 7歳~
- 2020年~
アンドールの伝説:ジュニア拡張/関連作品 9件
- アンドールの伝説 拡張セット:いにしえの呪縛・遺聞Die Legenden von Andor: Die verschollenen Legenden2~4人60~90分10歳~0件
作品説明文の編集者を募集中
- 38興味あり
- 13経験あり
- 10お気に入り
- 101持ってる
- アンドールの伝説:闇よりの英雄たちLegends of Andor: Dark Heroes2~6人60~90分10歳~1件
新たな4人の勇者を収録した『アンドールの伝説』の拡張セット。
アンドールの未曾有の危機に、人ならざる4名の勇者が駆けつけた。 屈強なボーンゴーレムを操る死霊術師ダール。 腕力に秀でたハーフスクラルのフォルン。 怪しげなレアンダーは...
- 57興味あり
- 18経験あり
- 5お気に入り
- 103持ってる
- アンドールの伝説 拡張 封印の宝箱Die Legenden von Andor: Die Bonus-Box2~4人60~90分10歳~2件
作品説明文の編集者を募集中
- 46興味あり
- 33経験あり
- 13お気に入り
- 140持ってる
- アンドールの伝説:最後の希望Legends of Andor: The Last Hope2~4人60~90分10歳~3件
協力型冒険ボードゲームの名作、アンドールの伝説はついにグランドフィナーレへ!
あの協力型冒険ボードゲームの名作として有名なアンドールの伝説が帰ってきた!今回は第3部のグランドフィナーレとなります。 独立拡張のため、この作品単独で遊べます。 アン...
- 127興味あり
- 55経験あり
- 23お気に入り
- 218持ってる
- アンドールの伝説:災いの島の冒険Die Legenden von Andor: Chada & Thorn2人用45分10歳~5件
協力型の定番ボードゲームに2人用バージョンが登場!デッキ構築システムを使って戦士と射手が故郷を目指す
戦士ソーンと射手チャダの乗る船が、とある島で座礁したところから物語は始まります。 島中央の山を越えた先にいるドワーフに助けを求めるため二人は移動を開始します。 しかしそん...
- 119興味あり
- 113経験あり
- 20お気に入り
- 195持ってる
- アンドールの伝説:新たなる勇者たちLegends of Andor: New Heroes2~6人60~90分10歳~1件
アンドールの伝説5~6人用拡張セット
協力型ファンタジーの名作「アンドールの伝説」の拡張セットです。 6人まで遊べるようになるルールのほか、タイトル通りの「新たなる勇者たち」4人の追加プレイヤーキャラ、「絆の盾...
- 77興味あり
- 70経験あり
- 17お気に入り
- 227持ってる
- アンドールの伝説:北方への旅立ちLegends of Andor: Journey to the North2~4人60~90分10歳~2件
アンドールの世界には平和が訪れた。今回のお話は、北方への旅立ち…
※この商品は拡張セットのため、単独ではプレイできません。「アンドールの伝説」と合わせてプレイしてください。 2013年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門をはじめ...
- 101興味あり
- 67経験あり
- 26お気に入り
- 236持ってる
- アンドールの伝説:星の盾Legends of Andor: The Star Shield2~4人60~90分10歳~4件
アンドールの世界で、"星の光"と"希望の力"を秘めた「星の盾」を巡る新たなストーリー
※この商品は拡張セットのため、単独ではプレイできません。「アンドールの伝説」と合わせてプレイしてください。 2013年ドイツ年間ゲーム大賞エキスパート部門の大賞を受賞...
- 109興味あり
- 72経験あり
- 31お気に入り
- 235持ってる
- アンドールの伝説Legends of Andor1~4人60~90分10歳~41件
仲間と協力してミッションをクリアせよ! 王道の協力型RPG!
アンドールの伝説は、プレイヤー同士で力を合わせ与えられたミッションをクリアしていく、協力型冒険ボードゲームです。 数々の冒険が繰り広げられるこのアンドールの地で、プレイ...
- 1196興味あり
- 1552経験あり
- 407お気に入り
- 1602持ってる
会員の新しい投稿
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...8分前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...21分前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...41分前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約1時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約5時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約13時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約14時間前by うらまこ