【正体隠匿脱出カードゲーム】殺人鬼の潜む迷宮から脱出を目指せ!
●ストーリー
気付くと、あなたたちは赤い扉が無数にある黒い迷宮の床に倒れていた。脱出口から逃げ出せたのではなかったのか?
再び捕らえられた哀れな犠牲者たち。赤い扉が並ぶ黒い迷宮は無限に続く。
ひとり、またひとりと殺人鬼の新たな罠によって殺されていく。
果たしてあなたたちはこの黒い迷宮から生きて出ることができるだろうか…?
●ゲームシステム
殺人鬼の潜む迷宮から脱出することを目指すサイコスリラーカードゲームです。
プレイヤーは場に伏せられた赤い扉カードを1枚づつめくり、その指示に従います。
「銀の鍵」を3枚集めて、「脱出口」を見つけることができれば、脱出成功です。
もし「殺人鬼の鍵」を見つけてしまったら、あなたは自分が殺人鬼だったことを思い出します。
あなたこそが皆をこの迷宮に閉じ込めた犯人だったのです!
スタート時は、みんなで協力して脱出を目指します協力型ゲームですが、途中「殺人鬼の鍵」を見つけた人は、皆に殺人鬼になったことを隠しながら、自分以外を殺害していくことが勝利条件に変わります。
プレイヤーたちは、いつ、誰が殺人鬼になるのか、なったのか。
しかも、殺人鬼は一人とは限らない…
シンプルなルールで猜疑心の世界を存分にお楽しみ頂けます。
●内容物:カード39枚
・「赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE」 :36枚
・BLACK MAZE未収録「道化の灯」「教団の魔道書」:2枚
・完全新規カード「迷宮の秘密」 :1枚
- 51興味あり
- 114経験あり
- 38お気に入り
- 175持ってる
タイトル | 赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP |
---|---|
原題・英題表記 | Akai Tobira to Satsujinki no Kagi: Black Maze Deep |
参加人数 | 2人~6人(10分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2020年~ |
参考価格 | 2,400円 |
ゲームデザイン | オズプランニング(OZplanning) |
---|---|
アートワーク | 仮眠(Kamin) |
関連企業/団体 | オズプランニング(OZplanning)ホビーベース(Hobby Base) |
拡張/関連元 | 赤い扉と殺人鬼の鍵(Akai Tobira To Satsujinki No Kagi) |
レビュー 3件
- 219名に参考にされています投稿日:2020年05月28日 15時00分
正体隠匿ゲームの中でかなり面白い部類でしたまずは基本カードのみでプレイしてみると、殺人鬼の鍵を引いたプレイヤーが無双殺人鬼側が強いかな?って思ったが、何回かやってくうちに皆感覚を掴み、五分五分に追加するカードによって難易度調整も出来、長く遊べるゲームでした!特殊勝利カード等もあったりしていて、それが決まった時は感無量でした買ってよかったと思えるボドゲです!
小鳥遊まゆさんの「赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP」のレビュー - 246名に参考にされています投稿日:2020年05月24日 00時00分
同BLACKMAZEに比べ、ルールが各カードに記載されるようになったため、カードの効果が見てすぐに理解しやすくなりました。また、追加カードの影響により戦略や読み合いに複雑さが加わりました。今まで以上の死にゲーにするもよし、持久戦に持ち込むもよし。突然死は相変わらずですが、あなたもこの理不尽な迷宮から抜け出してみてはいかがでしょうか。あれ?そもそもあなたひょっとして……
まささんの「赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
- 68名に参考にされています投稿日:2020年05月23日 17時29分
殺人鬼有利な面が大きいが、殺人鬼以外でも生き残れば良いので協力ゲームと考えない方が良い
kikyouyaZさんの「赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP」の戦略やコツ
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューニューロストレガシー基本セットを4人プレイした感想です。全員未経験。ラブレターとXENOは私だけ経験あり。16枚のカードが織り成す、お...30分前by 怪人M
- 戦略やコツくるりんパニック・リターンズ!【スタート位置】スタート位置に困った方、多いんじゃないでしょうか?くるりんヒコーキはどの位置に置いても、誰かが不利...約6時間前by のっち
- レビューくるりんパニック・リターンズ!「これはボードゲームですか?」と最初は誰でも思います。(おもちゃでしょ、と私は思ってました)「1994年ドイツ子供...約6時間前by のっち
- ルール/インストフィヨルドゲームの目的 前半は土地の調査をして、後半は自分の土地を広げていく準備 農場コマ4個と田畑コマ20個を配る スター...約9時間前by TJ
- 戦略やコツ穴掘りモグラ最初は自分の駒を出来るだけおおく下層に残すために最短の移動で穴を目指します。合わせて、他の人のモグラの進行を妨げる...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー穴掘りモグラボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!穴掘りモグラは、...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモルタールへの入口ファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...約13時間前by あるえす
- レビューマイ・シティ【概要】◆コンポーネント ★★★★⭐︎◆インタラクション ★★⭐︎⭐︎⭐︎◆アブストラクト ★★★★★◆ランダ...約19時間前by わんにゃんてるお
- レビューマラケシュ / ズライカ目指せマラケシュ1の絨毯商人!久しぶりにボードゲームアリーナを見てみたら、遊べるようになっていたので試しにやってみ...約20時間前by szk
- レビューシャーロック・ホームズの追悼傑作です。脱出ゲームはスマホでした事がないので、シャーロック・ホームズの推理もので面白いらしいくらいの知識で遊びま...約20時間前by 木村 麦
- レビューブンボド<ロボットvs怪獣 大決戦!>海岸に突如姿を現した未知の生物「ムマタノギドラ」vs人類の開発した巨大決戦兵器「ヴァ...約20時間前by pstau17
- レビュードミニオン:第二版プレイ回数6回という初心者目線からのレビュー。ボドゲをあまりやったことない人へ向けてざっくり感想を述べてく。まず自...約22時間前by けにち
基本カードといくつかの上級カードで10回ほどプレイした感想です。赤い扉カードを順番にめくりその効果を処理しながら3枚ある鍵を手に入れて脱出口を目指すことが目的になります。誰かが殺人鬼の鍵を見つけてしまったらその時点でそのプレイヤーは殺人鬼になってしまう。1プレイ当たり10〜20分ほどで終わる招待隠匿系脱出ゲームです。最初は全員協力して脱出を目指していくのですが誰かが鍵を入手するたびに実際はただの鍵でも殺人鬼に変わったんじゃないかと疑心暗鬼になります。一度に使用するカードは16〜20枚ほどなのに安全な扉を見つけたと思ってもリシャッフルが入ったりして最後まで気が抜けません。ルール上仕方ないの...
0710tさんの「赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP」のレビュー