星3
ボドゲ300種を所有するライトゲーマーの感想です。ゲーム会にて5人で遊びました。2024年4月
ザ・運ゲー。
伏せられたカードをめくって鍵を集め、脱出を目指す協力ゲームです。カードの効果で殺人鬼になった場合は脱出を阻止する側になって暗躍します。
扉デザインのカードをめくって脱出を目指す、という設定がホラー的な世界観とマッチしていて良いですが、良いと思えたのはそれくらいで、内容としては理不尽さばかりが目立ちました。
カードの即死判定で脱落させられたり、アイテムによって殺人鬼がポコポコ発生したり、何を楽しんだら良いのか分かりにくいです。運命に翻弄される成り行きを楽しむゲームなのでしょうか。
同梱の拡張カードによって難易度調整が出来るので、最低難易度で3回、最高で1回プレイしました。難易度が高いと殺人鬼が有利になるので、殺人鬼になったモン勝ちのようです。なれずにいると一般人として死の脱落が待っています。
⚫︎良い点
扉のカードをめくって脱出を目指す世界観。
⚫︎気になる点
ほぼ運のみで決まる成り行きプレイ。
運だけのゲームなら「ラブレター」くらいサクッとやりたい。もっと軽いプレイ感ならばもっと印象は良かったはず。
⚫︎悪い点
何も起きないカードめくりのアクションが多い。半数がこれになります。
ご都合主義の殺人鬼化。やってる事に納得感が薄いです。