傑作ダイスゲームがリファインして登場!
実はリメイク前のバージョンは未プレイなのでそのつもりでお読みください。
海外でリメイクされたColonyはプレイ済みだったので、コロニー面白かったけど持ってないし、元のバージョンはどうなってるのかとかも色々興味があり買ってみました。
全然別ゲームだったわ!
まあ基本セットしか遊んでないのですが、これは完全にリメイクがダメなパターンだわ。いや普通にコロニーは面白かったのですが、元のバージョンの方が圧倒的に面白いもの。交渉ゲーは大体相手の言いなりになってしまいがちでゲームが成立しなくなってしまうのでやらないのですが、このゲームは交渉あった方が絶対面白いわ。コロニーでは殴り合いの要素もカットされてるのでそういう意味では今時寄り(インタラクション薄める)にリメイクはされてるんだろうけども、これは角を矯めて牛殺戮だわ……。
このゲームのコンセプトは王への誓願×ドミニオン×カタンななんだけど、そのゲームの魅力であるカタンとドミニオンの要素をぶっこ抜いたらそりゃあかんわ……ってそれでも十分程々に面白くはあったんだけど、何かこう、なんでそのリメイクしたのよ……。とはいえここはエイジオブクラフトのレビューをするところなのでそっちに話を戻します。
+カードセットの変更によって毎回違うプレイ感を担保(ドミ)
+ダイスドラフトでダイスを確保してカードを購入(王への誓願)
+ダイス目によるバースト要素あり(カタン)
+欲しい目が出ないときは他プレイヤーとダイスを交渉で交換(カタン)
+カードの能力でダイスを増やしたり目を操作(王への誓願)
+他プレイヤーからダイスを奪ったりガードしたり(ドミ)
みたいな感じですかね……もうちょっとあのゲームのあれとかこれとかも多分あるんですが大まかにこんな感じです。
また、終盤の逆転要素として、初期カードの寒村を破棄する事によりダイスを大幅追加し、強いカードを取る事である程度は追いつけるようになっていたりします。やさしい仕様や……(うまくいくとは言ってないけど)基本セットだと城壁立てて建物の点数が2倍になるので、ある程度建物を色々建てて一気に追い上げる、という展開になるのかな。
基本セットだと、終盤1の目が腐るのがあかんとこかなーとは思うんですけど、基本じゃないいろんなカードだと1も生きてくるのかな、いろいろなセットで遊んでみたいです。
老眼勢的には、テキスト依存が強いゲームなので、やっぱりもうちょっとカードを大きくしていただきたい、という気持ちは強いのだけれども、新装版で再びリリースされるだけはある面白さなので、是非やりましょう。
まさかの1が3つ出たのでw
- 投稿者:
有我悟(あるがさとる)@レガシー
- 2興味あり
- 2経験あり
- 3お気に入り
- 9持ってる
タイトル | エイジオブクラフト 大建築時代:2021年版 |
---|---|
原題・英題表記 | Age of Craft: 2021 Edition |
参加人数 | 1人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2021年~ |
参考価格 | 4,620円 |
ゲームデザイン | 北条 投了(Toryo Hojo)N2 |
---|---|
アートワーク | てい:)(Tei) |
関連企業/団体 | サザンクロスゲームズ(Southern Cross Games)チキンダイスゲームズ(Chicken Dice Games)トイドロップ(TOYDROP) |
拡張/関連元 | エイジオブクラフト 大建築時代(Age of Craft) |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー王国のエージェントゲムマ春で購入。チップ駒を動かして支配領域を広げ、各自に配られた密命を...25分前by rekishi yawarakai
- レビューレガシーコード2-四帝の物語-手軽に始められて、謎解き・戦闘・脱出が1度に楽しめる贅沢な作品!!ルー...33分前by くま@楽曲制作
- レビューエルフェンランド長らく購入を悩んでいましたが、ここのレビューを見て購入しました。確かに...約1時間前by おばけ
- レビューマンハッタンルールをゆるめればで子供も大人も本気で楽しめる一家に一台あるといいゲー...約1時間前by おばけ
- レビュードワスレ最大で30個のサイコロを使う、サイコロ好きにはたまらないゲーム。出目が...約2時間前by おばけ
- レビュー勇者が一撃でやられた4人集まれば必ずプレイするお気に入りのゲーム。魔王と魔王から逃げる魔法...約2時間前by おばけ
- ルール/インストクーハンデル競りをテーマにした時に必ず話題にあがる古典作品です。「きたない取引をし...約4時間前by PET
- レビューザッブーン!一言で言えば進化版ドデリド。ただ、ドデリドより短時間で終わる点と早い者...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューパサ進めるマス数がダイスによって決まるチェス風ゲームです🎲乗っかりアクショ...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューピクトレイルピクトグラムを使った、早い者勝ちのしりとりゲームです。上下ひっくり返し...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューダチョウサーカス某倶楽部のメンバーとなって「俺がやるよ!」とバンジージャンプやリンボー...約4時間前by 七盤のハムさん
- レビューハーバリウムハーバリウム(インテリア用の花)を作るというコンセプト。箱にも「フォト...約4時間前by 七盤のハムさん