神性カードが加わり、勝ち筋が多彩に!
『世界の七不思議:デュエル』の拡張セット。
神性カードという要素が加わり、勝ち筋が増えた。
ギルドカードが大神殿カードの置き換わったことで、ギルドカードのランダム性は減り、大味感は薄れたが、科学勝利がしやすくなったことや、神性カードの発動により手番順が変わることなどで、考えることがとても増え、プレイ感は重たくなった。
『世界の七不思議:デュエル』のどこを面白く感じていたかによっては、評価の分かれるところ。軽さが不満だった人、バランスの悪さが気になっていた人、やり過ぎて飽きた人には、お勧めしたい拡張だ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 253興味あり
- 472経験あり
- 199お気に入り
- 693持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 | |
ゲームの基本目的 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
プレイ感の評価
運・確率 | 14 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 22 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 17 | |
アート・外見 | 11 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 7件
基本では不満だったカードのめくれに泣かされる点が見事に解消されています。新規導入された神性カードやそれに付随するトークン類が非常に有効なため、多少相手に欲しいカードを与えてもそれが大きなアドバンテージになることが軽減されたからです。神性カードは正直強いものからそうでもないも...
ゲームバランスを大幅改善する必須の拡張セット!ただし、良い事ばかりではないです【ざっくり解説】『世界の七不思議:デュエル』の拡張セット第一弾です。ざっくりいうと、全体的なゲームバランスが見直す拡張といって過言ではないでしょう。特にドラフト中に裏向きのカードを表にすることは今...
マストバイ拡張です。基本ではなかった神システムが追加されることにより、プレイに幅が出るようになりました。このゲームはピックアウト系ドラフトで交互にカードを獲得していきますが、獲得することで裏向きのカードを表にしたときのランダム性により、相手にかなり有利なカードを与えてしまう...
★10(個人的10段階評価)拡張のお手本のようなマスト拡張!本体の欠点を補いつつ、多様性と派手さもプラス!2020年夏の再販の機会に購入。元々名作だった「世界の七不思議:デュエル」ですが。本拡張はそれをまさに「補完」するマスト拡張と言っていいと思います。内容的には「神性カー...
『世界の七不思議:デュエル』の拡張セット。神性カードや大神殿カードなど、神々の要素が加わる。細かいルールは抜きにして、ざっと追加された内容を記す。第1世代5種類の神性カードが追加された。裏向きになっている特定のカードを表にする際、神話トークンが得られ、神話トークンと同じ種類...
世界の七不思議デュエルに私は不満がありました!そしてその不満を解消してくれたのが、拡張”パンテオン”でした。具体的になにが不満かというと、このゲームには各世代裏向きのカードが存在し、その上に重なっているカードを取ることで裏向きのカードがオープンになるというシステムです。カー...
2~7人で遊べる文明開発ゲーム、「世界の七不思議」の2人用バージョンです。実は自分はこちらの二人用から先に覚えて、その後複数人でやる「世界の七不思議」をプレイしました。複数人でやるゲームと違うのは、カードをピラミッド型に配置して、そこから見えているカードだけを取っていくとい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
先日、ボードゲームアリーナで『パンテオン』拡張が導入されましたので『世界の七不思議:デュエルパンテオン』における神カードの個人的評価を作成しました。これを読むことで、僕の考える神様カードの強さの指標が分かり、ゲームの助けになると考えています。当方、『パンテオン』拡張は5~1...
ルール/インスト 1件
先日購入したパンテオン。昨今影響で相手がおらず、遊び心地を確かめるため基本ルールと同様ソロルールがないかなと探していました。BGGにあった!それもカード付きで!!(歓喜)残念ながら英語版のみなので、今から頑張って和訳しますw→Jan/15/2022和訳しました!(下記)また...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューどうぶつレストラン初めてのマダミス。とはいえ、どちらかというとウミガメのスープに近いかも...約11時間前by ちゃ
- レビューアドベンチャー・マートtabletopsumilatorのDLC購入版でプレイさせていただき...約17時間前by kino
- レビューパロットダイムマストフォローの切り札なしのトリックテイキングゲーム。ラウンド開始時に...約23時間前by うらまこ
- ルール/インストゲーム・オブ・クラウンズよくあるご質問Q 暗殺により排除されて空いた場所にはカードを置けますか...約23時間前by リョウ
- レビュールイス:新版4人で遊びました5色のカードのトリックテイキングゲーム白がジョーカー的...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューナインタイル4人で遊びましたカードに描かれた通りにタイルを移動して裏返したりします...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューオープン4人で遊びましたかんじんのプレイ中の写真を撮るのを忘れていました。。。...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューマグネッタ4人で遊びましたルールは簡単、手持ちのマグネットコマを3つ先にボード上...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューホイルドッホ4人で遊びました手札を4枚持った状態で、自分の手前に1枚カードをオープ...1日前by ふみのりんぐ(ふみんちゅ)
- レビューラブレター※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。XENOは9,10が各...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューゼノ※XENO→ラブレターの順でプレイした感想です。カードが各2枚というの...1日前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュースペース・アラート《仲間の行動は予測不能?ハチャメチャな宇宙探査に出発だ!》やあ!みなさ...1日前by Sato39