- 4人~8人
- 10分~60分
- 12歳~
- 2019年~
3ターンだけ君が好きyan083さんのレビュー
男2.女3の5人でプレイしました。
仕事場の同僚同士でやったのですが結構盛り上がりました。
質問自体は日常会話ではなかなか出てこないようなものも多く、自分ってそう思われてたんだとか意外性が高く面白いです。
上手く成立した時はなかなか楽しいですし、成立相手とも盛り上がります。
男同士でお互いに好意が無いのに指しあった時は爆笑しました。
ただゲームテーマもあって女性がいる方が盛り上がりやすいのかな?と思いました。
この投稿に0名がナイス!しました
- 340興味あり
- 445経験あり
- 118お気に入り
- 435持ってる
ログイン/会員登録でコメント
yan083さんの投稿
- レビューブラックストーリーズ:ファニーデス 本当にあった不思議でおかしな50の“黒い”物語飲食店や、遊園地の待ち時間、旅行中の車内で静かになった時などかなり楽し...5年弱前の投稿
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOXあまりボドゲに慣れていない友人とプレイ。出来る事は多いですが、一つ一つ...5年弱前の投稿
- レビュー忍者猫足の隠密大作戦2人でプレイ。パーティゲームだと思います。一応加速度センサーの調整は出...5年弱前の投稿
- レビューゆらゆらペンギン4人、3人でプレイ。まずコンポーネントが綺麗で、ボードゲーム初心者の方...5年弱前の投稿
- レビュークトゥルフ:死もまた死すべし2人でプレイ。相方はクトゥルフTRPG好きでしたが、フィギュアが多くそ...5年弱前の投稿
- レビュータブーコード:レッド友人4人でプレイ。最初は単品でやりましたが無理な会話が続いたりとなかな...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- 戦略やコツケンクラーベケンクラーベを勝つための戦略とコツ「ケンクラーベ」を楽しむだけでなく、...17分前by Jampopoノブ
- レビューケンクラーベケンクラーベの教育的メリット3つ自然と地理的知識が身につくカードゲーム...18分前by Jampopoノブ
- ルール/インストケンクラーベケンクラーベってどんなゲーム?都道府県を学べる多機能カードゲームケンク...19分前by Jampopoノブ
- レビュールイス他人の絶望感は蜜の味。自分の手札のことを一番理解できていないのは自分。...約3時間前by 信心亭
- 戦略やコツゴーダ!ゴーダ!キャットアタック戦略とコツ マス選択の最適化自分のネズミだけでなく、相手のネズミも含め...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューゴーダ!ゴーダ!キャットアタック良い点 バランスの取れた運と戦略性: 単純なすごろくとは異なり、どのマ...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストゴーダ!ゴーダ!キャットアタックゴーダ!ゴーダ!キャットアタックとは?チーズを目指すネズミのレースゲー...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...約3時間前by うらまこ
- レビューナンジャモンジャデラックス家族で最初に買ったパーティゲームです^ ^3歳ぐらいから参加できます。...約3時間前by YEBISU
- レビュー私はロボットではありません全6回ゲームを行い最高得点を獲得していたプレイヤーが勝利の正体隠匿系ボ...約4時間前by ボードゲームカフェ「Brett」
- レビュー私はロボットではありませんライトだけどいろんな展開が楽しめる正体隠匿ゲーム。5人でプレイしました...約5時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューミノダイス予想という要素が入っていて楽しめました。またやりたいです。約7時間前by 金賢守(キムヒョンス)