1ミリずつ違う大きさのカードの中から得点カードを見抜くゲーム。
1ミリずつ違う大きさのカードの中から得点カードを見抜くゲーム。
子どもも大人も楽しめるシンプルなルールのゲームです。ルールはシンプルですが、大きさ感覚に自信を持つ方々も白熱するゲームです。
■遊び方1 基本のゲーム
親がめくったカードの1ミリ違いを大きさ感覚で当てます。見事1ミリ違いなら2点、2ミリ違いなら1点で合計得点を競います。とてもシンプルなルールです。
■遊び方2 協力ゲーム「ピラミリッド」
場に伏せて置いた39枚の1ミリずつ違うカードの中から、大きいカードから小さいカードまで順番に選んで積み上げ、ピラミッドをつくります。20枚以上のピラミッドができたら成功です。カードの数字が飛びすぎたものを選んでしまうと20枚になりません。お手つき(ピラミッドの上の数字よりも大きいカードを引いてしまう事態)が続くとゲームオーバーになります。
■遊び方3(大きさ感覚と運で勝敗がつきます) 場に1ミリずつ異なる大きさの正方形のカードを白の面を向けて並べます。プレイヤーは大きさの感覚を頼りに星のついた得点カードをめくることを狙います。もし前の人がアクションカードを引いていたらその指示(片目を隠してカードをめくるなど)に従いながらカードをめくらなければなりません。場に得点カードがなくなったら得点を計算し順位を決めます。
・だんだん当てやすくなります。 得点カードと無得点のカードは1ミリずつ交互です。得点カードを取り損ねると、無得点のカードが場に出たままになるので、これがヒントになりだんだん当てやすくなります。
・ヒント付きのトランプ? 複数の遊び方があるので、いろんな遊び方ができます。裏にヒントがあるトランプのようなものです。(ゲームの追加ルールは説明書やhpで更新中で、今のところ、基本ルール1と2、神経衰弱、ババ抜き、自分との戦い等です)
別の遊び方例 裏から感じるババ抜き 通常のババ抜きは当てずっぽうですが、このババ抜きは裏からほしいカードの周辺がなんとなくわかります。大きさをヒントにできるババ抜きです。遊び方は、ほぼ普通の「ババ抜き」と同じです。【違う所】ババは「8」です。合わせるべきは下一桁の数字。例えば、6.5と8.5が合ったらカードを場に捨てます。※アクションカードの動きは使いません。
【内容物】ゲーム用カード 41枚 / 一覧カード 2枚 / 説明書 1部
【箱サイズ】縦10.0cm x 横10.0cm x 高さ2.7cm
どんなゲームかがわかる17秒動画 https://youtu.be/hIXNJ7WyUJU
遊び方 https://youtu.be/tZlsAKkkiYU
公式ウェブサイト http://chotoz.wp.xdomain.jp/
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
1ミリちがいのカードを感覚で当てるゲーム
ルールは簡単。論理的思考ではなく空間把握能力を使います。
このカードを使っていろんな遊び方ができます
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/171016- 48興味あり
- 68経験あり
- 11お気に入り
- 64持ってる
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 5 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...19分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...29分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ