- ライフサイクルゲームⅡ ~生涯設計のススメ~Life cycle game Ⅱ3~5人20~30分12歳~0件
経済や消費生活を学べるすごろくゲーム
無料教材とは思えないクオリティ。 すごろく形式でお金を獲得したり使ったりと、人生における生活設計やお金の使い方、消費者問題について楽しく学べる教材。 突然の不...
- 1興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
- セキュリティ専門家 人狼SECWEREWOLF3~20人20~60分10歳~0件
処遇に不満を抱えた「汚職者」は誰だ!?
ホワイトカラーによる不正が後を絶たない… その夜、内部「汚職者」は営業秘密の不正取得を行った。 組織の処遇に不満を抱えていた汚職者は「ブラックハットハッカー」の協力を...
- 13興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 5持ってる
- インシデント対応ボードゲームIncident Taiou Board Game4~6人40~80分ー0件
作品説明文の編集者を募集中
- 未登録
- 未登録
- トレンドマイクロ(Trend Micro)
- 3興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 3持ってる
- アメイジングホンヤク英和辞典 / AHO英和辞典the Amazing HOnyaku english-japanese dictionaly2~6人10~30分10歳~1件
【コトバあそび×推理×パーティーゲーム】誰よりも粋な翻訳を作り出すボードゲーム!
「I love you」=「月が綺麗ですね」はもう古い! 『カブトムシ』『涙』『目覚める』等の限られた日本語から、誰よりも粋な翻訳を作ってあなたの気持ちを伝えよう! 『カ...
- 9興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 10持ってる
- ヌメロNumero1~4人20分前後6歳~0件
場にある数字と手元の数字で計算しよう。大人用に平方根や立方根もあるよ
知育教材として販売されいるゲームだが、なかなか子供騙しではないカードゲーム。 四則演算や平方根立方根まで登場するのでしっかり暗算しないとうまくプレイできない。 子供と...
- 1興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 4持ってる
- チキチキマシン猛レースゲームChiki chiki Machine Mou Race Game2~6人20~40分8歳~4件
40代後半以上のキッズに大人気だった「チキチキマシン猛レース」のカードゲーム!
一言で言うと「UNO」ライク+レースゲーム。 自分のマシンを1台決めて、自分のマシンが1位になるようにして手札を使い切ることを目指すカードゲーム。 いずれか1人が1位の状...
- 13興味あり
- 17経験あり
- 4お気に入り
- 27持ってる
- アドリブ総選挙Ad lib Sosenkyo3~5人10~20分12歳~1件
誰でも気軽に遊べる!! カジュアルボードゲームブランド「TERIYAKI GAMES」第3弾
選挙ポスターを作って演説をして有権者の心を掴め!! 本格的!? 選挙シミューション即興スピーチバトル! 「ゲームマーケット2021秋」で先行展示を行い、大きな反響を得...
- 未登録
- 未登録
- テリヤキゲームズ(Teriyaki Games)
- 39興味あり
- 9経験あり
- 2お気に入り
- 28持ってる
- ナインブレイクNine Break2人用5~30分4歳~4件
小学校の算数教科書に採用された話題の知育ゲーム!
ナインブレイクは、平成27年度から、学校図書版小学校算数2年下に「計算ゲーム」として採用されたボードゲームです。 自治体の児童館などでも知育教材として活用されており、子...
- 33興味あり
- 128経験あり
- 7お気に入り
- 111持ってる
- モダンソサエティModern Society3~5人60~80分10歳~1件
変革する現代社会。あなたは大衆の求める良き政治家となれるのか?
モダンソサエティはタイトルの示すとおり、様々な問題が浮上する現代社会の政治家となって大衆の思想をコントロールし、大衆にとって関心の高い法令を自身の権力によって適用させることを...
- 3興味あり
- 7経験あり
- 0お気に入り
- 8持ってる
- 逆統戦:地と海の革命者へComie slayer1~4人80~160分15歳~0件
中共政権を覆す!台湾発ゲーム
叙事詩と鎮魂歌に詠われるこの現実に身を投じよう。 プレイヤーは日本、香港、モンゴル、チベット、カザフ、ウイグル、満洲、台湾、華夏反逆者に扮して東方大陸の合計268の町でレジ...
- 未登録
- 未登録
- 未登録
- 32興味あり
- 30経験あり
- 8お気に入り
- 54持ってる
- テレクトノンTelktonon--ー0件
あなたの惑星を救う、本当の時間の預言のゲーム
ボード・ゲームの形態をした「13の月の暦」(ドリームスペル暦)の学習教材。1999年に製作された日本語版「テレクトノン」キットは、銀河の贈り物基金に寄せられたカンパなどで制作...
- 2興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
- ハローデジタルHello Digital2~4人10~15分6歳~2件
道をつなげてゴールを目指せ!ネット社会をバーチャル体験せよ!
●HELLO DIGITALについて 昨今、メディア上でネットに関するさまざまな“ニュース”を耳にしませんか? 例えば“おふざけ動画でSNS大炎上”だったり“メッセージア...
- 14興味あり
- 5経験あり
- 2お気に入り
- 8持ってる