マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

家族で198個のボードゲーム(4ページ目)

  • Fukui Criminal Crisis
    2~5人
    20分前後
    10歳~
    0件

    地球温暖化で福井県が滅亡する協力ゲーム

     「うわぁ! もう気温が38℃超えたぁ!!」  「もうダメだ・・・! 福井、滅亡だ・・・」  「いや、誰か、私に"植物を増やす"のカードを渡してくれればいける!」...

    • 2興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 3持ってる
  • Stone Age: Styile is the Goal
    2~5人
    75~95分
    13歳~
    3件

    石器時代を舞台に家族を狩りに出したり、家を建築するなどして発展させていくワーカープレイスメント形式のゲーム

    石器時代において狩りをしたり、資材を取りに行ったり、それらを使って家を建てて勝利点を獲得していくボードゲーム。文明カードを4枚並べられなくなったら、もしくは建物タイルの山が1...

    • 39興味あり
    • 83経験あり
    • 13お気に入り
    • 68持ってる
  • the Color of Dreaming of a Dream Expansion 1
    3~6人
    30~60分
    10歳~
    0件

    瞳に映る世界は何色? 色をテーマにした新感覚ワードゲームの拡張第1弾

    このゲームは拡張だけでは遊ぶことができません。基本セットのカードにまぜて遊んでください。 拡張1はグラデーションの中からお題の色を選ぶための専用タイルを追加するためのセ...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 1興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 8持ってる
  • the Color of Dreaming of a Dream Expansion 2
    3~6人
    30~60分
    10歳~
    0件

    瞳に映る世界は何色? 色をテーマにした新感覚ワードゲームの拡張第2弾

    このゲームは拡張だけでは遊ぶことができません。基本セットのカードにまぜて遊んでください。 拡張2はお題をつくるためにとても重要なパレットを追加するためのセットです。基本...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 0興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 7持ってる
  • Zur Kasse bitte!
    2~5人
    30~40分
    6歳~
    1件

    買った商品はなんだっけ?積み重ねた商品を答えていく記憶力ゲーム!

    このボードゲームは、商品と値段の書かれたたくさんの商品カードを記憶し、なるべく商品を買わないように答えていく記憶力がものをいうカードゲームです。 山札から順番に商品カー...

    • 1興味あり
    • 26経験あり
    • 0お気に入り
    • 7持ってる
  • Family Ponjan
    2~4人
    30~60分
    7歳~
    2件

    ドンジャラとはちょと違う麻雀風ゲーム

    トミー(現タカラトミー)が販売している麻雀風玩具。 ポケットモンスターやディズニーの商品が多いので、 家族みんなで楽しめます! 初期のポンジャン("ファミリー"ポン...

    • 6興味あり
    • 32経験あり
    • 2お気に入り
    • 13持ってる
  • CoderMindz
    2~4人
    15~30分
    6歳~
    0件

    海外で4~104歳までの約2400人にコーディングを教え、世界106の学校で導入されているボードゲームが日本上陸!

    ☑【プレイ人数】2-4人 【対象年齢】6歳以上 【付属品】日本語マニュアル ※総代理商品です ☑【STAM教育に対応】CoderMindzは遊びながらAIプログラミングを学...

    • 17興味あり
    • 2経験あり
    • 2お気に入り
    • 8持ってる
  • I'll go if I can!
    4~5人
    20~60分
    6歳~
    0件

    『行けたら行くわ!』ってどっち!?

    ゲーム名: 行けたら行くわ! 商品説明: 友人からの誘いに「行けたら行くわ」と返事をしたことがある人も多いのではないでしょうか?ブース名「ほっちゃれ」が贈る『行け...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 2興味あり
    • 2経験あり
    • 1お気に入り
    • 3持ってる
  • Jinro Beginners
    3~15人
    10~50分
    10歳~
    1件

    定番ルールと1回ルールが楽しめる初心者向けスターターセット

    ここから人狼をはじめよう! 初めての方にもコレクターの方にもおすすめ! Take Tale Table(略してTTT)が贈る超絶インパクト! 定番ルールと1回ルールが楽...

    • 7興味あり
    • 2経験あり
    • 1お気に入り
    • 13持ってる
  • Category Shiritori
    2~5人
    10~20分
    8歳~
    6件

    「洋食の名前」「映画の名前」などのカテゴリーのカードで【しりとり】をする少し頭を使いつつもワイワイ楽しめるパーティー系ワードゲーム!家族友人で幅広く楽しめます♪

    カードに記載されたカテゴリーでシリトリする作品です♪(^^) 手札のカードがなくなれば勝利!(シンプル!)(リアルタイム進行!) 色んな言葉が飛び出しワイワイ楽しめる作品...

    • 3興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 6持ってる
  • Amidaneko
    2~4人
    30~60分
    5歳~
    0件

    「おさかな」までの道は僕のもの!カードを使って、大漁得点を目指そう!

    ・「あみだ猫」ストーリー あなたは小さな農村に暮らす「おさかな」が大好きな一匹の猫です。 みんなが憧れる大都会には食べきれないほどの「おさかな」があるらしい。そんな夢みた...

    • 3興味あり
    • 0経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Simple Ikusa
    2人用
    10~15分
    8歳~
    0件

    一発逆転ありのタワーディフェンス!1分で理解!1プレイ10分!

    《概要》 ■ 3列の戦場に同時にカードを出しあい、その優劣によって戦線の押し引きを行います。 ■ 戦線を押しこまれると、砦が破壊されてしまうので気をつけて! ■ 「最後...

    • 1興味あり
    • 0経験あり
    • 0お気に入り
    • 0持ってる
  • Isshoni Nigetemo Iinokana?
    2~5人
    20~40分
    5歳~
    2件

    あなたの町で起こる大災害…その時ペットは?! ペットと住む町で起きる「もしも」をみんなで協力して乗り越えるゲーム

    ―すごろくのように進めながら、協力し合って課題をクリアしていく形式のカードゲーム― このゲームは、ペットといっしょに暮らす町を舞台に「もしも」の時を想定して、プレイヤー...

    • 7興味あり
    • 3経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Taiyo wo Taberu Oto
    3~6人
    5~30分
    0件

    「太陽を食べる音」「納豆の足音」ってどんな音?謎解き制作のプロが手がける“未知の音を作って当てる”ボードゲーム

    NAZO×NAZO劇団が初めてボードゲームを制作!10秒でルールがわかって1プレイ5分で遊べる! ■ゲーム概要 この商品は、「太陽を食べる音」「納豆の足音」などの世の...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 2興味あり
    • 2経験あり
    • 1お気に入り
    • 1持ってる
  • Abenteuer Tierwelt
    2~6人
    60分前後
    10歳~
    1件

    世界を進む3つの探検隊を駆使して、野生動物(絶滅危惧種)の発見と研究を進めよう。

    ワイルドライフアドベンチャーでは、プレイヤーは絶滅危惧種を見つけるために、世界を進む3つの探検隊のルートに影響しながら手札や場の動物(ミッション)に到達してクリアします。 ...

    • 8興味あり
    • 1経験あり
    • 0お気に入り
    • 2持ってる
  • No.1 Bakery
    0件

    小学3年生〜大人まで、儲けのしくみや経営・マーケティングが楽しく学べる起業体験ボードゲーム

    【起業体験ボードゲーム「ナンバーワン・ベーカリー」3つの特徴】 ①小学3年生から遊べて、マーケティング・会計・経営が学べる新感覚「起業体験ボードゲーム」 ②「聞いて」「考...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 6興味あり
    • 1経験あり
    • 1お気に入り
    • 2持ってる
  • Uno Sano
    2~6人
    10~20分
    6歳~
    0件

    図形カードと文字カードを組み合わせて、お題のクリアを競うゲームです。ルールは簡単、すぐに楽しめて盛り上がります。パーティでもおすすめです。右脳と左脳を働かせるので、楽しみながら知的想像力を活性化します。

      あなたは右脳派?左脳派?   2019春の新作。 右脳と左脳が交錯する、みんなで楽しめるワードゲームです。     うのうさのう取扱説明書201...

    • 1興味あり
    • 2経験あり
    • 0お気に入り
    • 3持ってる
  • Genkaitoshi
    1~4人
    15~60分
    12歳~
    1件

    毎ターン発生する社会問題で市民の幸福が減少!財源と政策を使って幸福点を競うデッキ構築型ゲーム

    このたび、ボドゲ―マのレビューを参考に箱のサイズを改善し、おまけとしていた拡張カードを含まず、価格を下げた改訂再版にて販売させていただきます。 ~~ゲーム限界都市とは~~ ...

    • 未登録
    • 未登録
    • 未登録
    • 57興味あり
    • 14経験あり
    • 8お気に入り
    • 35持ってる