ドンジャラとはちょと違う麻雀風ゲーム
トミー(現タカラトミー)が販売している麻雀風玩具。
ポケットモンスターやディズニーの商品が多いので、
家族みんなで楽しめます!
初期のポンジャン("ファミリー"ポンジャン)には
盤面にサイコロ専用ゾーンや、
牌を積み上げやすく引き上げることの出来る設備が設置されており、
現在販売されている麻雀風玩具にはないクオリティがあります!
(現在販売されているポンジャンにこの仕様はありません)
ドンジャラとも少しルールが異なり、
以下のような特徴がある。
○ポケモンポンジャンでは、
・牌の数字は3まで
・“同じ色”の3つの牌を1セットとし、
(111・222・333・123の通り)
・3セットを揃えると上がれる。
※ディズニーポンジャンでは牌の数字は9まである
○基本オールマイティーの牌は無い。
(商品によって異なる)
○捨て牌を選んで取れる牌がある。
(ポケモンポンジャンならマスターボール牌)
●類似商品との名称の違いとして、
○ポンジャンはタカラトミー(旧トミー)が販権を持つ商品
(以前はアノアという販売会社がポンジャンを販売していた)
○ドンジャラはバンダイ(旧ポピー)が販権を持つ商品
○ジャラポンはエポック社が販権を持つ商品
○ジャンポンはハナヤマが販権を持つ商品
であり、それぞれ多少ルールが異なる。
ポケモンの麻雀風玩具はポンジャンだけである。
ディズニー系はポンジャン、ジャンポン、ジャラポンそれぞれで商品がある。
ドラえもんの麻雀風玩具はドンジャラとジャラポンがあるので購入の際は確認が必要である。
●この記事の対象商品
○ファミリーポンジャン(ミッキー)
○ディズニーファミリーポンジャン
○ディズニーキャラクターズファミリーポンジャンDX
○トイ・ストーリー2ファミリーポンジャン
○ポケットモンスターファミリーポンジャン
○ファミリーポンジャン金銀
○ファミリーポンジャン ポケモンAG
○ファミリーポンジャン ポケモンAG NEW
○マクドナルドファミリーポンジャン
○きかんしゃトーマスとなかまたちファミリーポンジャン
※持ち運びができるサイズの
ファミリーポンジャン・ミニもあります。
- 6興味あり
- 36経験あり
- 3お気に入り
- 19持ってる
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 1件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約8時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約9時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約9時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約17時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約17時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約18時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約19時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約19時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約20時間前by うらまこ