怪盗は嗤い、探偵が吼える。秘宝をめぐる攻防戦
怪盗側と探偵側に分かれて戦う2人用推理ゲーム
ルールはシンプル。
好きな山札からカードをめくり、お宝の前に置くだけ。
プレイヤーは怪盗側と探偵側に分かれ、
怪盗は宝を盗むことを目指し、探偵は怪盗が誰に変装しているかを見破る。
大切なのは観察力。
「なぜ、相手はそれをそこに置いたのか?」を考え続けろ!!
その選択は全て敵に見られている
岩元辰郎氏デザインの魅力的なキャラクター達。
彼らが描かれたカードには、全て異なる台詞が書かれており、
お互いの毎手番1枚ずつ現れる、それらによって、
盤上に物語が進行していく体験を得られます。
その物語の勝者となるのが怪盗か探偵か、
どちらになるかはプレイヤー次第。
更に山﨑剛氏執筆の、ゲームの物語の前日譚を描いた小説。
『太陽と月と星の涙と』が同梱されます。
小説を読んでからゲーム本編を遊ぶことで、
より深く物語とキャラクターに感情移入できます。
『サラウアバク』を開けたらすぐに楽しめます!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 35興味あり
- 69経験あり
- 23お気に入り
- 94持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 | 未登録 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 11 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 8 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
プレイヤーは怪盗と探偵に分かれて、カードを引いては置いてを繰り返していくゲーム。怪盗の方ができることが多い印象だった。その分探偵は考えるのが主にやることで、考えなしでやっているとすんなり負ける。内容物はカードのみだが、結構スペースを使う。カードにはキャラクターが描かれており...
怪盗と探偵の駆け引きと物語を体験する2人用の推理ボードゲームです。ルールは非常にシンプルで、3つの好きな山札からカードを捲り、お宝の前に並べて置くだけです。プレイヤーは怪盗側と探偵側に分かれ、怪盗は条件を満たして宝を盗むことを目指し、探偵は怪盗が誰に変装しているかを見破るこ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...約2時間前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...約5時間前by うらまこ
- レビュー島が見えた!行きたい島への道を辿ると次の島が現れるが繋がりが完全に消えるとさっきま...約5時間前by うらまこ
- ルール/インスト道明寺・誉田の戦いルールの概要『道明寺・誉田の戦い』のルールの概要は以下の通りです。姉妹...約6時間前by サイマン
- ルール/インスト問い・解い・トイたんなる「反省会」は、もうイヤだ!!!一連の体験の中で、地に足の着い...約6時間前by 魔人
- ルール/インスト勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~エンジニアの日常は、大冒険だって知ってるかい?ときには巧みに(しかし、...約8時間前by 魔人
- 戦略やコツ勇者駆動開発案件~すべての現場に祝福を~遊んでみるとわかりますが、交渉でチカラを合わせない限り、理想のチームに...約12時間前by 魔人
- 戦略やコツ問い・解い・トイゲームに慣れるまでは、まず基本ルールにそって「ふりかえり」に取り組んで...約12時間前by 魔人
- レビューコーヒーラッシュ大通りに乱立しているカフェのバリスタの一人となって、次から次へとくる注...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...約13時間前by 白州
- レビュー貴族のつとめ貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜...約19時間前by うらまこ
- レビューブロックス3D星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。小学生と2人で...約23時間前by おとん