- 2人~4人
- 25分前後
- 8歳~
- 2016年~
Xニムト4件のレビュー
小4とプレイした感想です。ヴォルフガング・クラマーとラインハルト・シュタウペがデザインした、2人用(2〜4人までできますが…)の6ニムトです。ゲームの目的は、6ニムトと同様いかに数字カードを引き取らず、プレイヤーの1人が手札を出し切った際にいかに失点しないかとなります。ルー...
5/10わりと最近のニムトシリーズ。ニムトが初心者でもそれなりに楽しめるのに比べ、こっちはかなりガチ目。同じくらいに出た「2枚めが好き(3は多すぎる)」とも結構似ている。カードを取るのは、3枚目、4枚目、5枚目に取るということ以外はほぼニムトなのだが、とったカードは1枚を自...
3名で6二ムトを遊んだ流れでⅩ二ムトを初見プレイ3名こっちは少人数向きに調整されただけあって、少ない人数でも二ムトがダラダラせずに遊べましたカードを取らされても即失点にならない保険的な場が設けられているのも楽しかった二ムトしたいけど少ない人数だと物足りないなーという場面で二...
このニムトはニムトの名を冠したゲーマズゲームである。わーい。新しいニムトだー✌︎('ω')✌︎というテンションで手をつけると、Xニムトの毛色の違いにびっくりするでしょう。パーティゲームではなく、しっかりカードをカウントし、戦略を持たないと初心者が勝つことは難しいです。ゲーム...
会員の新しい投稿
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約1時間前by 手動人形
- レビューフィッシェン賛否はあるかもしれないが、はじめに断言しておきたい。このゲーム、ボード...約2時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約5時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...約11時間前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...約15時間前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約16時間前by R
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...約16時間前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約18時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約19時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約20時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...1日前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...1日前by うらまこ