- 2人~5人
- 15分前後
- 6歳~
- 2014年~
ワンニャービスケッツ7件のレビュー
クッキーや手札といったコンポーネントの出来がとっても素晴らしい、お手軽で可愛いカードゲーム。ルールも簡単、場所も取らず、セットアップもラクで、非ボードゲーマーのファミリーや子どもでもすぐに遊べる点はGOOD。テーマ自体もとってもキュートで、ご主人様にバレないようにワンコとに...
シンプルで老若男女楽しめるゲーム!カードを出してちょうど14踏んだらビスケットゲット!バーストすると警告!ビスケットが7点で、警告がマイナス3点なので多少の警告覚悟でビスケット狙わないと勝てない。コンポーネントは可愛いのでコドモと遊ぶのにちょうど良いですね!
neu(ノイ)を子供向けにしたようなゲーム。コンポーネントのビスケットの見た目がリアル。14歩目に置いてあるビスケットを目指し犬と猫が忍び寄っていくゲーム。1度に進めるのは2歩から6歩(1歩進むカードはありません)。猫は4までしかなく犬は大きい数字が多い。neu(ノイ)と大...
可愛いビスケットに一目惚れで、衝動買いしました。後悔はしてません。ビスケットまでの距離は14歩離れています。手持ちのカードを駆使して、合計ぴったり14になるようにしなければいけません。オーバーするとマイナス点になります。猫が出せなくなったりマイナスにするカードを駆使して、妨...
とにかくカードとビスケットが可愛いです。基本システム自体はよくある加算ゲーです。一定の数値で得点を得て、それ以上を出した人がバースト。加算した数値が「14」になると14歩先のビスケットをゲット。手札はそのままに更なるビスケットを求めてプレイ続行というシステムが面白いです。私...
ビスケットを獲得するために、ご主人様に気付かれないよう慎重に近付くゲーム。手札から交互に数字のカードを出し合い、場に出されたカードの合計がぴったり14になれば得点。14を越えてしまったら減点されます。数字のカードには犬か猫が描かれているのですが、犬しか出せなくなるなど、特殊...
勝ち点トークンのビスケットにまず目を惹かれますが手札のイラストも非常に可愛らしく思わず手に取りたくなる素晴らしいコンポーネントでアナログゲームに興味のない人にオススメするのであれば女性やお子様に対しては(男性も例外とは言いがたいですが)ハードルがかなり下がります====ルー...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...2分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...32分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...43分前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約2時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar