- 1人~4人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2022年~
ウッドクラフト白州さんのレビュー
4/10
ぼちぼち日本語版が出るということでレビューしてみる。
前提として、このゲームのデザイナーのファンは多く、そのファンからすれば、このゲームは多分いいゲームなんだと思う。
ですが、自分には合わないタイプの重ゲー+このデザイナーのファンでもない(プレイしたことあるのは、おかしな遺言くらい)ゲーマーからの評価ということで、こういう意見もあると、参考程度に見ていただければと。
まず、箱絵から軽そうに見えるが、そのギャップがかなりあるなかなかの重ゲー。ジャケ買いは禁物(しないと思うけど笑)
次に、ダイスを振らないで育てていくタイプなのだが、そもそも自分はサイコロを振らずに使うタイプの重ゲーがあんまり好みではない(マルコポーロの旅路みたいなダイスワーカーとかも)。理由として、サイコロをワーカーとか材料とか、無理やりテーマに落とし込もうとしているのだが、自分的にサイコロはサイコロなので、サイコロをテーマに脳内変換するのがすごいストレスになってしまう。純粋に運創造ツールとしてサイコロは使って遊びたい派。
そして、ソロプレイ感がそれなりに強い。ボードゲームをやる意味は個人的にインタラクションだと思っているタイプなので、ソロプレイ感が強いゲームはあんまり好みではない。このゲーム、インタラクションという点でみれば、得点カードの早いものがちもあるし、特定のアクションを選びすぎると後手に有利になってしまう追加リソースなどもあるが、ぶっちゃけいうと、それを考慮してプレイすることはほんの少しでしかない。
どちらかといえば、自分の手番の前に盤面の情報がいろいろ変わるタイプで、結局、自分の手番がきて、そこからどうするかを考えるので、ソロプレイ感が個人的には強かった。しかも、このタイプ、ダウンタイムが必然的に長くなるので、やっぱり好みではない。
さらに、そのダウンタイムに拍車をかけるのが、かなりの数あるフリーアクション。通常のゲームでは、フリーアクションは特定の制限(例えば、アクション中はそのアクションが終わらない限り、別のアクションはできないなど)があるが、このゲームはフリーアクションの制限が一切ない。つまり、アクションの途中で別アクションを追加できるのである。
これがあるため、やることの数が増え、考えることが増え、ダウンタイムがさらに長くなる。ここにこのゲームの強いアイテム「ランタン」を3つ集めることによって、1アクション増えてしまうのだから、もっと長くなる。
もともと7つのアクションから選び、8つのフリーアクションがいつでもできるという選択肢のゲームは自分的にはキャパオーバーだった。逆にこんなにいろいろできるのが楽しいという人にはあってると思う。
おかしな遺言をプレイしたときもそうだったが、このデザイナーのゲームはルールが多く、別にそれなくても成立しない?というものが多い。実際、このゲームでも、所持者から「これを使う人は見たことないです」というルールもあった。もちろん、ルールと世界観にマッチしていればいいのだが、いちいち脳内変換しないといけないところが個人的には辛かった。
ルールが多くても世界観がまとまっているギャラクシートラッカーとかのデザイナーのゲームは好みだったりするのだが、自分はこのデザイナーのゲームは合わないのだなぁと久々に思った(といっても機会があれば、他のゲームもやると思うが、少なからず、自分から購入してやることはないだろう)。
辛口の評価になってしまったが、このゲームのファンからすれば、むしろこういうのが求められているのだろうし、プレイした場でも面白いという人が多かったから、デザイナー買いとしてはありだと思う。だが、このゲームのデザイナーのファンでないのであれば、あまりおすすめしないゲームかな。
- 116興味あり
- 204経験あり
- 55お気に入り
- 112持ってる
白州さんの投稿
- レビューアベ・カエサル7/10まさかの韓国の豪華リメイクバージョンの日本語版が出るということ...8日前の投稿
- レビューチャレンジャーズ!:ビーチカップ8/10やっとプレイできたので、レビューしてみる。チャレンジャーズの魅...10日前の投稿
- レビューファイブタワーズ7/10イラストがヤバすぎて話題になったお手軽オークションゲーム。去年...17日前の投稿
- レビュークラッシュ・オブ・デッキ : イニシエーション6/10デュエルボーイのレビューをしていたら、そういえば、このゲームに...18日前の投稿
- レビューデュエルボーイ6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。今年、チャレンジャーズ...18日前の投稿
- レビューコモレビパレード5/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。シンプルなタイル配置ゲ...18日前の投稿
- レビュービルドキャッスル6/10アークライト・ゲーム賞2023佳作作品。宝石の煌きみたいな拡大...18日前の投稿
- レビュートーネードスプラッシュ27/10アークライト・ゲーム賞2023最優秀賞作品。競艇をテーマにした...18日前の投稿
- レビューねこカフェ5/10ボードゲームの専門家ではなく、一般人の最終投票でランキングが決...22日前の投稿
- レビューオーラム6/10エッセン新作のペア戦トリックテイキング。一応、3人で個人戦でも...22日前の投稿
- レビューツカナ諸島の小道5/10最近、拡張の日本語版が出るとかで少し話題になったので、投稿して...23日前の投稿
- レビュースカイチーム6/10エッセン新作で、すぐに日本語版が出ることでも話題になった2人用...25日前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストバーゲンは戦場1分間の間に、なるべく安く必要な数の服を集めた人が勝ちです。開始後、真...約4時間前by れお
- ルール/インストシンクロナイズドえかきうた絵の得意不得意に関わらず遊べるお絵描きゲームです。カードでえかきうたを...約5時間前by れお
- レビュー箱庭特急 拡張マップパック1&2 Box鉄道ゲームにありがちらしいが、追加のマップというのは次々と出るらしい。...約8時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストハーベストゲームの目的 野菜を収穫して得点を稼ぐ内容物 野菜カード56枚 ・トマ...約14時間前by TJ
- レビューダーウィンズ・チョイス様々な大陸や環境に適応するために生物たちは進化してきた。その進化を自分...約14時間前by うらまこ
- レビューマイリトル エバーデール【エバーデール簡易版】中重量級ゲームにおいて近年屈指の人気を誇る、エバ...約14時間前by リンクス川越事業所
- レビューチョコっと密輸密輸する者と当局のかけひきとかって映画なんかでたまに見ますが観てて、な...約14時間前by レモネード
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...1日前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...1日前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...1日前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...1日前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...2日前by うらまこ