大魔法使いに隠されてしまった貴方の3つの宝物を見つけ出すことができるか!?
1979年にAH社から発売され、同時期に発売されたSFマルチゲー「アメーバウォー」とともにプレイアブルなSF/ファンタジーマルチとして人気を二分した作品です。
魔法の島マルノンを舞台にしたマルチプレイヤーズゲームでマップはエリア方式で一見しただけでは陣取りマルチのように見えますが、最終的な勝利条件は違います。
貴方は大魔法使いから試練を与えられてこのマルノンに放り込まれました。
大魔法使いは貴方の3つの宝物を島のどこかに隠してしまったのです!
これらを見つけ出すことこそがプレイヤーである貴方の目的なのです。
島に生息する獰猛なオークや人喰いドラゴン又は貴方と同じ目的を持ったほかのプレイヤー達と戦いながら貴方は目的を達成できるでしょうか?
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 7興味あり
- 26経験あり
- 5お気に入り
- 30持ってる
メカニクス
作品データ
タイトル | ウィザーズ・クエスト / 魔法の島の闘い |
---|---|
原題・英題表記 | Wizard's Quest |
参加人数 | 2人~6人(180分前後) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 1979年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ウィリス・カーペンター(Willis P. Carpenter)ギャレット・ドナー(Garrett J. Donner)マイケル・ステアー(Michael S. Steer) |
---|---|
アートワーク | クリス・ホワイト(Chris White) |
関連企業/団体 | アバロンヒル(The Avalon Hill Game Co)クレー(Klee)ペリト(Pelito) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 305名に参考にされています投稿日:2017年08月20日 14時32分
これもかなり古いアバロンヒル社のマルチゲームの代表作。これかなり好きで、散々あちこちでやりましたね〜。当時流行ったシミュレーションウォーゲームは、2人対戦形式のものがほとんどで、ゲーム仲間が3〜4人いた当時の私らには、まさに理想のゲームだったわけです。コンポーネントも非常に美しく、魔法の島で繰り広げられる争いに、格調高いイメージを与えてくれます。ゲームの目的は、より多くのエリアを占領して島を支配する事…となりそうですが、どっこいそうではなく、島に点在する城にバラバラに隠されている3つの宝物(王冠、指輪、宝箱)を取り戻す事なのです。つまりは、自分の支配エリアがたとえ最後に1個しかなくたって...
Bluebearさんの「ウィザーズ・クエスト / 魔法の島の闘い」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー色情を持て余した男子高校生がクラスメイトの女子26人と何股まで隠せるかを真剣に競い始めたメンバーズオンリー、タギロン、クルード等の推理ゲームのビジュアルをオタク向けにした頭を使うゲーム。しかしプレイ時間...9分前by 素直
- ルール/インスト街コロ通【大ちゃんのインスト動画】 あいつが帰ってきた!! 遊びやすさ★テンポ★カード効果★ すべてがパワーアップ。 これ...34分前by 大ちゃん@パンダ会
- ルール/インストティチューゲームの目的 2vs2のペアで対戦し、全てのカード出して得点を獲得する勝利条件 ペアの点数が1000点に到達する ...約9時間前by TJ
- 戦略やコツ悪魔城への馬車最初は誰も状況を分からないので、思い切って攻撃をしてみて徐々に状況を把握するしかないので、攻撃を選択することも一つ...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー悪魔城への馬車ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!悪魔城への馬車は...約10時間前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズ「職業のつながり」に焦点を当てたユニーク&シンプルな生産拡大系<作品紹介>村に職業ユニットを採用・配置して、2回訪...約11時間前by C2
- レビューフルーツジュース最初から最後までひたすらフルーツジュースを作り続けるゲーム、前半、中盤、後半と様々な動物の変化が楽しめる、でも、ひ...約12時間前by クラリス 33
- レビューラプトル人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲーム。テーマとシステムがうまくマッチして...約12時間前by あるえす
- レビューエンデバー所有しているのはAge of sailですが、いまだにexploitを使用していないのと、旧版のプレイ経験が多いた...約15時間前by maro
- レビュートゥー・ルームス迷霧の館を漂う亡霊となり、少年たちが望む結末へ導いていく2人用の協力型の推理ゲームです。プレイヤーは吸血鬼の主であ...約16時間前by 白井くま
- レビュードラフトサウルスプレイ人数の話、特に2人プレイのレビューです。このゲームはドラフトをする都合、人数は多い方が面白いです。他のプレイ...約21時間前by chiyakazuha
- ルール/インストアンドールの伝説:リートブルク攻城戦1)ゲーム名:アンドールの伝説 リートブルク攻城戦2)勝利条件:最後の「物語カード」がめくられて次のカードを引くま...約21時間前by Hide
このゲームは、アバロンヒル社のサポート誌であるジェネラル、19/4で追加シナリオが公開されています。https://www.boardgamegeek.com/filepage/14835/wars-marnonpdf
マガジン坊やさんの「ウィザーズ・クエスト / 魔法の島の闘い」のレビュー