- 2人~9人
- 30分前後
- 10歳~
- 2004年~
私の世界の見方ボードゲーム伯爵さんのレビュー
「私の世界の見方」はカードを使った大喜利ゲームです。
親と子にわかれて進行していき、
親は司会進行役として、
子はプレイヤーとしてゲームを進めていきます。
親はターン制で順番に回り持ちします。
子は親の提出した
お題となるカードの「〇〇(雲マーク)」の部分に
当てはまる「それカード」をセレクトし
伏せて親に提出します。
親は「それ」を当てはめて読み上げていき、
親の心に刺さった「それカード」を1枚選びます。
選ばれた「それカード」を提出した子プレイヤーに
1点の得点が入ります。
これを7点になるまで繰り返し、
7点獲得したプレイヤーが優勝となります。
サクッと大喜利が楽しめて、
かつ、「親」のツボが意外なところにあったりする
そんな発見が楽しいゲームです。
新設チームのレクリエーションなどに使うと便利かと。
会社のスタッフ集めてプレイしてみました。
良かったらご参考ください。
しかし如何せん2020年の今には古さを感じさせるワードも多い。
かつ、ちょっと下ネタを連想させるワードが多いかな?
といった感じですね。
ポップなパッケージから受けるイメージとは異なり、
中身のワードのセレクトはおっさん臭いです。
また説明書が付属していますが、
どうにも要領を得ず、解釈が難しい……
というか文章だけで説明しているので目が滑ります。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 509興味あり
- 2266経験あり
- 596お気に入り
- 1227持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | 私の世界の見方 |
---|---|
原題・英題表記 | Wie ich die Welt sehe... |
参加人数 | 2人~9人(30分前後) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2004年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ウルス・ホステトラー(Urs Hostettler) |
---|---|
アートワーク | レス・ブランデンベルガー(Res Brandenberger) |
関連企業/団体 | アバッカスシュピール(ABACUSSPIELE)ファタ モルガナ シュピーレ(Fata Morgana Spiele)テンデイズゲームズ(Tendays Games) |
拡張/関連元 | 私の世界の見方:新世界(2010年) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ボードゲーム伯爵さんの投稿
- 戦略やコツウミガメのスープまず大前提として「問題文はミスリードを誘っている」という点に気付く事が...5ヶ月前の投稿
- レビューウミガメのスープいわゆる「水平思考クイズ」と呼ばれる物をカード化したものです。矛盾をは...5ヶ月前の投稿
- レビューオセロ / リバーシ「誰もが知っている」と言っても過言では無いほど有名な日本発祥のゲームで...6ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー「唯一人残れば勝ち」という鬼畜なルールのマネーゲームです。ターン制で6...7ヶ月前の投稿
- リプレイ私の世界の見方時は2020年。会社のスタッフ、メンズ×3名。40代、アラフォー、20...7ヶ月前の投稿
- レビュー一攫千菌きのこをテーマにした、変則ルールの「神経衰弱」です。トランプの「神経衰...7ヶ月前の投稿
- 戦略やコツへんなかんじお題に沿って創作漢字を披露し、それを他の人に「解って貰う」ことが目的と...8ヶ月前の投稿
- リプレイへんなかんじ創作漢字を品評し合うゲームです。山札からカードを1枚引き、他の人に見え...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツカルカソンヌJ運の要素が強いように見えてなかなか思考を使わされるゲームです。場の空気...8ヶ月前の投稿
- リプレイカルカソンヌJすごくよくできたゲームです。ロールがいまいち判然としませんが、フランス...8ヶ月前の投稿
- 戦略やコツほるダンジョン運がすべてを左右します。対戦相手に比べて「今日はツイてる!!」と確信で...8ヶ月前の投稿
- レビューほるダンジョン動画のネタとして購入。簡単なルールで直感的に楽しめるので、小さなお子様...8ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューブリュージュ / ブルッヘK2gamesで、店員さんと2人でプレイした感想です。 ブルゴーニュ...約1時間前by Nobuaki Katou
- レビューアルマ・マータ:ニュー・スチューデンツアルマ・マータを買ってから、家族で夢中で遊んでいます。学長や教授は毎...約3時間前by マツジョン
- レビューコードネーム:デュエットヒントを出してワードを当ててもらう協力ゲームです。難易度がなかなか高く...約4時間前by まっつー
- レビューラストナイト・オン・アース某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。ヒーロー側と...約4時間前by まっつー
- レビューへんなかんじリモートプレイ可能😃ルール説明も簡単で、ボードゲーム初心者さんともスム...約10時間前by ごえもん
- レビューイト家族の絆が深まる良い作品です。我が家では、日ごろから重量級の作品をメイ...約10時間前by ばってら
- レビューオーディンの祝祭:ミニ拡張本拡張を入れても、プレイ感に大きな変化はありません。ポジティブな点とし...約11時間前by ばってら
- 戦略やコツホテルサモアどの国の旅行者が順番にやってくるかを見て、早く帰国してくれるタイミング...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューホテルサモアボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約12時間前by オグランド(Oguland)
- リプレイアルマ・マータ初のソロプレイに挑戦しました。掲示板で紹介した、rossoft ro...約14時間前by マツジョン
- ルール/インスト街コロ プラス1)ゲーム名:街コロ プラス2)勝利条件:6種類のランドマークを最初に...約24時間前by Hide
- レビュースキタイの侵略者北海の侵略者のリメイクゲームの内容はケンビルさんのHPで分かりやすく説...約24時間前by さんず