- 2人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2017年~
エルドラドばやしさんのレビュー
デッキ構築のゲーム。
カードを使って冒険者をゴールとなるエルドラドまで最も早くたどり着いた人の勝ち。
当然初期の隊員カードは弱い。
厳しいジャングルを通り抜けるには数値が1のカードは弱すぎる。
カードを買ってデッキを強くして相手よりも先にエルドラドへたどり着こう。
購入できるカードはターンにつき1枚。できるだけ強いカードを集めたいが、同じカードは3枚しかない。
つまり4人がおすすめだ!
- 608興味あり
- 1568経験あり
- 415お気に入り
- 630持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ばやしさんの投稿
- レビューパイレーツ・レジェンドできることは6つ。1、タイルを獲得2、2歩まで移動(斜め不可)3、大砲...3年以上前の投稿
- レビューことばのクローバー!こんな形でカードをセット。そして直接マジックでヒントとなる単語を書きま...3年以上前の投稿
- レビューアズール サマーパビリオン:グレイズ(拡張)この拡張には3つの良いことがあります。1、個人ボード、共通ボードのオー...3年以上前の投稿
- レビュー死者の日の祝祭盛り上がるパーティーゲーム。連想の、、連想の、、連想の、、連想は、、果...3年以上前の投稿
- レビューチケットトゥライド:ヨーロッパ 15周年記念版チケットトゥライド ヨーロッパの豪華版。コマは豪華。カードは華やか。ボ...3年以上前の投稿
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス初めての人はとりあえず200点を目指そう。小さな区画を最初埋めて、後半...4年弱前の投稿
- レビューキャンバスゲームシステムはよくある内容。作りたい絵を作ることを目的にしたら楽しめ...4年弱前の投稿
- レビューエルドラド:ゴールデン・テンプルズエルドラドに行く目的ってなんだ??宝をゲットすること?違う!!宝を手に...4年以上前の投稿
- レビューアズール:ジョーカータイルあってもいいし、なくてもいい拡張。最近はずっと入れてない。アザールが好...5年弱前の投稿
- レビュールクソール:マミーズ・カースルクソールの拡張。まずは5人で遊べるようになる。そしてタイルの追加。個...5年弱前の投稿
- レビューアズール:クリスタルモザイクアズールが好きならまず買ったほうが良い。ゲーム慣れしてない人はよく得点...5年弱前の投稿
- レビュー街コロ:レガシー街コロレガシーをやり終えた、、 レガシーをクリアするとなんか達成感があ...5年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...19分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...26分前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...26分前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約5時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ