サイコロの目を見ながら、自分の受け持つ駒を動かしていくすごろくベースのボードゲーム
3つのコマを受け持ち、ゴールにつくまでになるべく多くのプラスのタイルとラッキータイルを集めつつ、すごろくの要領で進んでいくボードゲーム。
全員が全ての駒をゴールさせたらゲーム終了で、獲得した得点が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 46興味あり
- 390経験あり
- 44お気に入り
- 183持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 8 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 8 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
すごろくに我慢大会の要領を追加したゲーム!点数は最後に残った人のもの!【ざっくり解説】基本的には自分のコマを複数個持つすごろくゲームです。すごろくは毎回タイルを混ぜてランダムに配置するので、コースが毎回変わります。今居るマスを立ち退いた瞬間に、他の人がいなければ今居たタイル...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!3つの駒を担当するサイコロを振ってその駒を動かす、すごろく型の面白いボードゲームです。ルールが非常に簡単で初心者に分かりやすいです。それでいて、ゲームとしての考えどころもあり悩...
プラスになるタイルマイナスになるタイルクローバーのタイルがそれぞれが描かれたタイルの上をすごろくの要領でサイコロの出目で進めて行くゲーム。ただし、得点のなるタイルを入手するには、自分のコマがそのタイルに1つある状態で移動した時のみ、タイルを得ることができます。他のプレイヤー...
リプレイ 1件
2018/06/17友人宅でプレイ。クローバータイルを取ったものの、マイナスタイルを稼げず。拡張を加えると我慢比べもリスクになるので入れたい。
戦略やコツ 1件
ラッキータイルを活用して、うまくマイナス点をプラスに変えるのがポイントです!
ルール/インスト 2件
■勝利への道のサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
■勝利への道のサマリー・リファレンスボードゲーム会を開催した際に、ルールのインストをしたり、その後プレイしてもらう際にスムーズに進行できるように作成したサマリーやリファレンスです。PDFをダウンロードしてプリントアウトしてご使用ください。
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューケイブマンカーリングタイトル通りカーリングゲーム。紙がしっかりと滑りやすくなっていて、慣れ...約2時間前by うらまこ
- レビューフレスコ有名な絵画を修復し、それによる名声点を獲得していくフレスコ。修復には、...約13時間前by うらまこ
- レビューおばけキャッチ:ダイスおばけキャッチを遊んでいたら余裕だと思っていましたが、ゲーム開始直後に...約16時間前by うらまこ
- レビューイロノ オフビ2人用のゲームで、6色のチップを使用。チップは円と楕円かな。4×4のマ...約18時間前by うらまこ
- レビューカエルをよこせ!マストフォロー切り札なしのブラフありのトリックテイキングゲーム。使用す...約18時間前by うらまこ
- ルール/インストフリーマーケット『Limited Edition Promo Expansion S...約21時間前by chaco
- ルール/インスト急流プレイ時間を短縮したい場合は、1隻目のラフトがゴールラインを超えた時...約22時間前by chaco
- ルール/インストズーロレット:エキゾチック(拡張セット2)■ズーロレット:エキゾチックのサマリー・リファレンスボードゲーム会を開...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー自由なる祖国19世紀はじめ、スペイン領であったメキシコが独立する過程で発生したメキ...1日前by yuishi
- レビューポンジスキームゲームボリュームは中規模なんだけど、ゲームの内容ややっていることが超重...1日前by はぐれメタル
- リプレイパワーシャーク🎲を振って人を襲う🦈ゲー息子と2人プレイでも全然OK人数が増えると待ち...1日前by たつきち
- レビューフォザナドゥ率直に遊んだ感想を言う!ワーカープレイスメント(ワカプレ)とピック&...1日前by 鳴屋