- 1人用
- 20分~40分
- 8歳~
- 2019年~
アンダー・フォーリング・スカイHirroshさんのレビュー
ゲーム概要:
・・・地球は今存亡の危機に瀕している。
・・・じわじわと詰め寄るマザーシップ。
・・・落としても落としても際限なく湧き出る敵宇宙船。
君はエイリアンの猛攻を防ぎながら起死回生の最終手段である、エイリアン撃退研究開発を完了させる事ができるか?
的確なダイス配置と運命を変える白ダイスが勝敗の鍵となる!
※キャンペーン未プレイ、通常のセットを複数回遊んでの感想です。
良い点:
・リスクとリターンが等価交換である。
→ダイスが良い目であればより大きい効果が得られるが、敵宇宙船も同様により早く降下してくるため、特にゲーム後半では命取りとなる事も。
これがこのゲームの肝となっていて良い意味でのジレンマを味合わせてくれる。
・白ダイスによるダイス振り直し
→ダイスマネジメントがメインとなるため運頼りになりそうだけど
この「白ダイス配置時に残りのダイスを振り直し」のシステムがあるため、ある程度運の操作?が可能となっている。
また白ダイスが2つあるのでどのタイミングで白ダイスを配置するのか?
と、ここでもジレンマが発生し頭を悩ませてくれる。
非常に良いシステムであると思う。
・リプレイ性が高い
→やり直し可能なダイスマネジメントであるため毎回偶然性だけに寄らない展開が楽しめる。
またキャンペーン開始前の状態でもそれぞれ効果の違う都市、施設配置が異なる基地パネルが複数枚用意されており、
上空パネルも裏返すことによりより難易度の高い設定で遊ぶ事が可能となっていて飽きさせない作りとなっている。
気になった点:
・ゲームフィールドが長い
→「マザーシップ×1、上空×4、都市×1、基地×2」
基本セットアップである上記コンポーネントを全て縦に並べる必要があるが、
一般的な食卓テーブルでギリギリ収まる長さとなり思った以上に場所を取る
画像を撮ろうとすると画角に苦労する(笑)
・ルールが分かりにくい部分がある
→日本語訳されたルールブックが付属しているが、撃墜した敵宇宙船の再配置やロボットの運用方法など若干分かりにくい部分がある
一応公式のルールFAQがあります(英語ですが)
https://boardgamegeek.com/thread/2582763/official-faq-what-you-may-be-playing-wrong/page/1
総評:
ボードゲーム歴が浅くソロプレイ専用と謳っていたので実際プレイするまで不安だったりしたけど、中々に頭を悩ませるよく出来たゲームだと思います。
自分の様にボードゲームはやりたいけど多人数プレイできる環境がなかなか作れないと言う方に特におすすめです。
定価4,950円とソロ専用としてはちょっと高く感じるかもしれないけど十分な満足感が得られると思います。
☆キャンペーンクリア後の感想追記
何とか最後のキャンペーンまでクリアしました。
しかし、後半がかなり難しかった!
意地悪なマス効果やミッションが増えて本当厳しかったですね。
一応味方も増えていくんですが一回使い切りなのでちょっと心許なかったかも。
まあここぞと言う時に助かりはするんですけどね。
基本性能が上がるアップグレード的なイベントが途中であっても良かったかも。
愚痴っぽく書いてしまいましたが、まだまだ遊んで無い都市やキャラクターがいるし、程よい難易度であれば気負わずプレイできるんでこれからも楽しんでいきます。
- 216興味あり
- 172経験あり
- 93お気に入り
- 263持ってる
Hirroshさんの投稿
- レビューコーヒー・ロースター※欧州エディション日本語版の感想です本作は恐らく大半の方が体験した事が...約3年前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ※ソロプレイでの感想ですD&Dを彷彿とさせるクラシックな雰囲気...約3年前の投稿
- レビューブレイドロンド※主にソロプレイでのレビューですまずは大き目なポケットにギリギリ収まる...約3年前の投稿
- レビュータブーコード自分のおでこに伏せたカードに書かれたタブーを侵したらアウトと言うシンプ...約3年前の投稿
- レビュー海底探険自分にとって記念すべき初アナログボードゲーム作品です。ボードゲーム初心...約3年前の投稿
- レビュー月面探険コンポーネントの雰囲気や酸素の残量管理など同じオインクゲームズさんの「...約3年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...23分前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約3時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約3時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約6時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約7時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約9時間前by はぐれメタル
- レビューオーバーロイド13枚のカードとシンプルなルールに惹かれて購入。カードのデザインがめち...約12時間前by taz
- レビューコーヒーラッシュ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約12時間前by てう
- ルール/インストリトグラフリトグラフの石版のルールで分かりにくい部品がありましたので追記させてい...約12時間前by GRANDNOTE
- レビュー神椿市建設中。REGENERATE THE BOARD GAME協力ゲームではありますが、自分の手札を詳細に伝えてはいけないというコミ...約13時間前by taz
- ルール/インストザット・オールド・ウォールペーパー2〜5人用の、模様をつなぎ合わせるカードゲーム!私たちが以前持っていた...約13時間前by jurong
- レビューお菓子の魔女これなら小さな子供も遊べる!と購入しました。コンポーネントが本当に可愛...約15時間前by taz