シンプルな競りカードゲーム、負けると使ったカードが敵の捕虜に・・・・
トルもトラレルも策しだい 妖精たちのお宝争奪戦!
妖精たちの魔力の源「星苺」をめぐる魔力比べゲーム トルトラレル です。このゲームはブラフ重要な競りカードゲームです。
1つのゲームは2つのラウンドから成り立ちます。1枚1枚の星苺カードが処理されます。1つのラウンドでは5枚処理されます。2つのラウンドから成り立つので10枚の星苺カードが使われます。2枚は使用されないのです(運要素です)。
プレイヤーは一定枚数の妖精たちのカードを手札にします。
2人プレイならば6枚、3人プレイならば4枚、4人プレイならば3枚です。
この妖精たちを使って星苺を取るのです。うまくいけば間抜けな敵をも 捕虜 にできるでしょう。
捕虜 になった敵が持つ星苺と取ってきた星苺カードが得点になります。
24の妖精カード・シュガム男爵。魔力は24(カードの左上)、もし捕虜になると敵に3点(カード右下)を与えることになります。強いカードには高いリスクが設定されています。
(逆に、弱いカードは敵に与える点が低いです。万一取られたとしても傷は浅いです)
ラウンドは5枚の宝物カードをめぐる戦いです。めくられた順に第1バトル、第2バトル・・・順番に進めて行ってください。
プレイは、手番が回ってくるたびに1枚の妖精カードを裏向きで手元に置きます。これはプレイされた妖精カードになります。
妖精カードをプレイする機会は1枚の星苺につき2回あります。
この2回の機会を使って0~2枚の妖精カードをプレイしましょう。
プレイされる妖精カードは裏向きで置かれますが枚数は分かります。敵に戦力を消費させるためわざと弱いカードを置くのも作戦です・・・・!
1枚の宝物カードに2枚まで妖精カードをプレイできます。
全員の妖精が出そろったら公開!魔力比べです。魔力の強い方が今回の星苺および敵の妖精カードを獲得するのです。
魔力比べで負けた妖精まで囚われの身に・・・。囚われの身の妖精は敵にとっての得点になってしまいます!
ラウンドが終わると、次ラウンドのための準備を行います。再び場に5枚の星苺カードが並べられます。手札の妖精カードも補充されます。
ラウンド終わりに、第1ラウンドで使わなかった妖精カードのうち最大2枚を次ラウンドに温存しておくことが可能です。どのタイミングで戦力をぶつけるか、温存してやり過ごすか、計画性が重要です!
2つのラウンドが終わればゲームは終了です。獲得した星苺の数を比較してください。より多く取っているプレイヤーが妖精の王になるでしょう!
4人プレイの場合!
このゲームを4人で遊ぶ時はチーム戦になります!向かい合わせに座った2人がチームメイトです。チームはそれぞれ共有の星苺カードを持つので、この共有の星苺を増やすように頑張ってください。チームメイトの2人は自分の持っているカードの強さ(数字)を言ってはいけませんが相談はできます。チームワークの良い方が勝利するでしょう!
特別な宝物カード
宝物カードはおおむね星苺が描かれています。星苺の数が勝利点です。ちょっと変わった特別な宝物カードもあります。「鍵」と「果樹園」です。
果樹園には鍵がかけられています。鍵がないと入れないでしょう。もし鍵と果樹園をセットで得たなら12勝利点というとても大きな得点が得られるでしょう!
(しかし片一方のみだと全く無得点なのです)
このゲームは見た目がとても凝っています。このゲームに含まれるカードで(サマリーカード以外は)全部描かれている絵柄が異なります!
1枚1枚異なる絵柄の妖精カード。
宝物カードも1枚1枚絵柄が違います!
今回アートワークは村田茂人さんにお願いしました。渾身のイラストをぜひ手に取ってください!
トルトラレル、遊び方説明書公開中!
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmd1pOUmVhSU1uOUk/view
English rulebook is available.
https://drive.google.com/file/d/0B1Gxwv1DrePmMVVkUzdDak1WREE/view
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
シンプルな競りカードゲーム
負けると使ったカードが敵の捕虜に・・・・(ああ、パスをしとけば良かった・・・)
1枚1枚異なる絵柄の妖精と宝物カードが凝ってる!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/36434- 5興味あり
- 4経験あり
- 2お気に入り
- 7持ってる
その他のコンセプト |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤー間の関係/状態 |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 1件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューファウンデイション・オブ・ローマ一言で言うと、場所を買って、建物を建てる陣取りゲームです。一見、物凄く...28分前by はぐれメタル
- レビューフォー・ア・クラウンルビーをたくさん所有することを目指して傭兵カードの効果でガンガン妨害し...約3時間前by けい
- ルール/インストシルヴァン・デールの建築士たち新しい時代の始まりシルヴァン・デールの森林地帯には、大きな災難が次々と...約3時間前by jurong
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビュー横濱紳商伝明治時代の横浜という日本人にとって魅力的なテーマを取り扱う本作は海外で...約9時間前by 山本 右近
- レビューベーコン6人で遊んだので3vs3のチーム戦。ゴーアウト系で1位になったプレイヤ...約9時間前by うらまこ
- レビュードメモ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約11時間前by くらげ
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...約11時間前by 白州
- レビューフロマージュ巨大な円形ボードにチーズを配置して行くゲーム。特徴は「4つの象限に仕切...約11時間前by MIFFYBX
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...約11時間前by 白州
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...約11時間前by 白州
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...約12時間前by 白州