- 1人~4人
- 60分~100分
- 14歳~
- 2022年~
ティルトゥムDKnewyorkさんのレビュー
世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆
楽しさ ☆☆☆☆✮(4.8くらい)
アート ☆☆☆☆☆
この前ペーパーダンジョンズサイドクエストを買いにテンデイズゲームズにお伺いした際、タナカマ店長に熱くオススメ頂いたこの作品。
奥様にダーウィンズジャーニーとティルトゥムが気になっていることを話すと、奥にいらした店長がチラチラとこちらを見て、タイミングを見て立ち上がりました。そしてこちらに来てくれて両作品について熱く解説頂きました。私はこれぞ王道ドイツゲームとお伺いしたティルトゥムを購入して帰りました。
後で気がついたのですが、ダーウィンはテンデイズゲームズの作品ではなかった。。!
それなのにどちらも並列で解説頂いていて。。本当にボドゲ愛に溢れる方なのだと思います。私も掛け値なくティルトゥムを選んで悪いことをしなくて済んだとホッとしました。
そして仕事の合間に説明書を堪能し、今夜満を持してソロプレイ!
セットアップしただけでこの美しさ。テンション上がります。
ゲームはダイスセレクトを3ターン×4ラウンド。ですがダイスセレクトが変わっていて、ダイスの色と目=資源獲得&7−ダイス目=アクション数。資源とアクションが相反しているのです。
商人と建築士がヨーロッパ各地を渡り歩き、商館を点てたり大聖堂に投資したり、また地元では貴族を味方に付けたり商売の契約を履行したり。。
手番の少なさもあってバランスを取るのが難しい!難しいけどとても面白い!
このゲームはすごいです。
多様なアクションがもたらす没入感と満足感、そしてそれをもたらすためのシステムは限りなく必要最低限で無駄が一切ない。
きっとこれを作ったルチアーニ&タッシーニのお二人は物凄くIQが高いんだろうと思いました。無駄が無さすぎて悩ましいのに気持ちいい。無駄がないのに、終わった後の諸国漫遊感は本当に満足がいくものでした。
一応気になる点を上げると、ソロボットの資源が大量に余ったこと。たぶん場合によってはこうなってしまうし、修整は効かない。あと、逆転要素がないだろうと思うこと。これは良し悪しですが。
ティルトゥムは飛び道具がなくて地味な印象を持たれるゲームなんだと思います。だけど世界観と没入感、洗練されたシステムを味わうと、きっとこれは意図して飛び道具を持たない作りにしたのだろうと思いました。
私にとってはベストゲームの1つに名乗りを上げました。このゲームと巡り会えて良かったと思います。
- 172興味あり
- 361経験あり
- 92お気に入り
- 245持ってる
DKnewyorkさんの投稿
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語楽しさ ☆☆☆☆☆☆2年前、私がボードゲームというものの存在を知ったき...3日前の投稿
- 戦略やコツパックスパミール(第二版)パックスパミールのカード構成です。1☆褒賞がついてるカード。あるほど褒...9日前の投稿
- レビューパックスパミール(第二版)世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆☆1...10日前の投稿
- ルール/インストタバヌシ:ウルの建築士たちタバヌシのソロボットが弱すぎる!とお悩みの方(あんまりいないと思います...15日前の投稿
- レビューマラカイボ世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★マ...19日前の投稿
- レビューデックローグ ミニ拡張 アセンション楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆★★よりスレイザスパイアに...25日前の投稿
- レビュー新版 ぬくみ温泉繁盛期:経営支援(拡張)世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★拡張で拡張された感 ☆☆☆...29日前の投稿
- レビュースカイチーム世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆★★飛...約1ヶ月前の投稿
- レビュークーフシュタイン世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★農...約1ヶ月前の投稿
- レビューブラックフォレスト世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆☆アートワーク ☆☆☆☆☆個...約1ヶ月前の投稿
- レビューシップヤード:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆★★アートワーク ☆☆☆☆★気...約1ヶ月前の投稿
- レビューミニミニシヴィライゼーション世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★究極のゲームをしてる感 ☆...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストチーズ物語あなたは 20 世紀初頭のフランスの小さな町のチーズ職人で、職人技...約3時間前by jurong
- レビューエイダの書庫ルールもわかりやすく、運と思考力のバランスがいいゲームです。負けてしま...約13時間前by のの(んの)
- レビューカヤナック穴を開ける「ブスッ」と磁石に球がくっつく「カチッ」の快感がたまらなく好...約18時間前by daiki
- レビューカバーミーファッション業界をリードする主力雑誌の編集者となり、流行の服の色や、ヘ...約21時間前by Bluebear
- レビュールアーダイ公望のリメイクで、たくさん魚をダイスで釣って得点が高いプレイヤーの...1日前by うらまこ
- レビューラマ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう
- レビューフラワーマルシェかわいい動物たちが欲しがっているお花を、仕入れて売って得点をとっていく...1日前by りん
- レビューケーキをつくろうまあ、いえることは、おっさんが顔をつきあわせてやるゲームではないという...1日前by りん
- レビューアリスの時間迷宮 第二版5/5点すでに第一版のレビュー挙げてるため主にそちらとの違いを。ベーシ...1日前by ワタル
- レビューディープ・ブルー小学生男子が狂喜するデッキ構築+お宝探し!バッグからいつまでお宝をひく...1日前by touring123
- レビューカヤナック4歳児と遊んでいます。我が家では細かいルールそっちのけでただただ穴を自...2日前by くらげ
- レビューザ・ギャングポーカーに対する自分のイメージは、「やってる人はだいたいガチでやってる...2日前by nabekoh