- 4人用
- 60分前後
- 10歳~
- 1989年~
ティチューらいむさんのレビュー
プレイ回数 100回以上
プレイ回数のほとんどはiOSアプリかBGAです。
自分の中で四人用ボードゲームで一番面白いのは麻雀なんですがあれは準備に手間がかかりプライ時間も長く運が悪いときはとことん負け続けるしルールが複雑でやったことない人にその場で教えてすぐに遊ぶ!ということができません。
その点このティチューは四人でやるボードゲームとしての面白さがトップクラスな上に上記の問題をほとんどクリアしています。
修学旅行や学芸会やらなんやらで子どもの頃からトランプで遊んだことのある人がほとんどだと思います。そしておそらくトランプではババ抜きの次にやったことある人が多いのが大富豪(大貧民)だと思うんですけどどうですかね。
そんな大富豪をベースにしているためルール説明が楽です。
大富豪知らない、やったことないって方でもそもそも大富豪が簡単なルールなので教えるのが楽です。
カードの出し方については基本的にポーカーの役の形で出していくのでポーカーを知ってる人なら説明が楽です。
知らない人でも他の人が場に出したようにそれより大きい数字を出せばいいだけなので難しくないです。サマリーも有ります。
大富豪だと手札運が強く一度大貧民になってしまうと都落ちルールが無いと逆転が難しいですが、ティチューでは毎回手札を全員と一枚ずつ交換するので事故が起きにくくなっています。
あえて弱い数字を残しておくことで相手から来る弱い数字で役が作りやすいのです。
また自分の周りでは大富豪の階段は同じ色の連続数字じゃないと出せなかった(世間一般的にはどうなんでしょう)んですがティチューではポーカーに則っているので色に関係なく5枚以上の連番なら出せるので弱い数字が弱いまま孤立することが少なくプレイしていていつまでも手札が弱い…といった不運なストレスがあまり無いです。
なにより2対2のチーム戦なので自分の手札があまりに弱ければ味方のアシストに徹する、という戦い方ができる所も良い点です。
点数計算と4枚の特殊カードが少し癖があるのでそこの説明が大変かもしれません。
点数計算はこのゲームの肝なので必ず入れるとして、ゲーム慣れしてない人がいる場合最初の数回は特殊カード無しでやってもいいと思います。
特殊カードが入るとそれ自体の効果による面白さの他にも、毎回使われないカードが4枚出てくるのでカウンティングできなくなることによる面白さも増します。
基本は味方と1位2位をとっていくことを目指すゲームですが特殊な得点方式のため一位を取ったのに0点で終わった、ということもあります。
一位をとれそうだと思ったらタイトルにもなっているティチュー宣言を積極的にしていった方がいいです。(ホームラン予告のようなもので、宣言通り一位をとると大幅に加点される)
ティチュー宣言がほとんどされない場でもチーム戦大富豪のようなもので充分楽しめますが、このティチュー宣言が入ることでより場に緊迫感が増し更に面白くなります。
これも慣れないうちは失敗したらマイナス100点ではなく、代わりに相手チームに100点与えるとした方が1試合が早く終わるし味方への申し訳な差が軽減される気がするのでオススメです。
(ティチュー宣言がないと1000点獲得までけっこう長くかかります)
ゲームと関係ない部分としてはカード枚数がトランプ+特殊カード4枚の56枚しかないためスリーブをつけた状態でも山が厚くないのでシャッフルしやすいです。
また箱に少し余裕があるためスリーブつけた状態でも仕舞えるのは地味に嬉しいです。カードタイプのボードゲームは枚数の多いものはだいたいスリーブつけると箱に仕舞えなくなり別保管になるのが個人的に寂しいので。
欠点は四人専用なため遊べる機会が限られることくらいです。
わかりやすく説明しやすいルール、チーム戦ならではの盛り上がり、大富豪をベースとした多くの人に面白さを感じてもらいやすいゲーム。オススメです。
- 100興味あり
- 459経験あり
- 90お気に入り
- 462持ってる
らいむさんの投稿
- レビューデッドバイデイライト ボードゲーム左右非対称ゲーム特有のバランス調整の難しさはありますがそれでも面白く、...2年弱前の投稿
- レビューオーバードライブ:アペンドボードゲームという体でいくつも出ているお互いのライフを削り合う系の一箱...2年以上前の投稿
- レビュージャスト・ワン個人的にパーティーゲームの中で最も外れのないゲームだと思ってます。もし...約3年前の投稿
- レビューデスノート人狼犯人は踊るをベースにうまくデスノート要素を加えてより人狼感を強めている...3年以上前の投稿
- レビューカタンカード系を除いたら多分人生ゲーム、モノポリーの次に有名なボードゲーム。...3年以上前の投稿
- レビューまじかる☆キングダムポップで可愛らしいイラストですが中身は重ゲー。サイコロを使ったワーカー...3年以上前の投稿
- レビュートウキョウのハト エサバ・バトルゲームの満足度ってやっぱり買ったときの値段も入ってくるのでそういう意味...3年以上前の投稿
- レビューごきぶりポーカーものすごく人を選ぶゲームです。苦手な人は苦手だと思います。基本ルールは...3年以上前の投稿
- レビューナインタイルパニック安定のオインクゲーム。箱が他より大きいですがこちらもコンポーネントがと...3年以上前の投稿
- レビューワードバスケットプレイ回数5回。ルールがしりとりなので気軽に遊べます。やる人達のボキャ...3年以上前の投稿
- レビューホッタイモイジンナ外国語をみんなで聴いてどのように聴こえたか文字に起こして、その違いを確...3年以上前の投稿
- レビューアグリコラ(2人用):牧場の動物たち個人的評価3/5プレイ回数 アプリ版で30回ほど慣れない時の手探りで牧...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューコロニー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約9時間前by てう
- レビューブラス:バーミンガム⭐️評価(96点/100点満点中)最近、憧れのブラスバーミンガムを購入...約12時間前by ブラス:バーミンヤン
- レビューナイスエッグ!4/10トーキョーハイウェイで有名なサークルの作品。小箱正方形シリーズ...約17時間前by 白州
- レビューいろはに金平糖バトル5/10なんか無料配布されてて、気づいたら入手してた紙ペンゲーム。基本...約17時間前by 白州
- レビュークイズすごろく かぶーる7/10ゲームマーケット2024秋新作アンケートランキング1位。他にも...約18時間前by 白州
- レビューモルゲンランド《魔法のランプの力で、アーティファクトを掴み取れ!》以前から気になって...約20時間前by Sato39
- 戦略やコツマイファームショップサイコロの出目2個の合計で畑が起動するので、起動しやすい畑を中心に商品...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューマイファームショップボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツ非実在少年少女パーティゲームとして、楽しむのが一番です!攻略を真面目にするとしたら、...1日前by オグランド(Oguland)
- レビュー非実在少年少女ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューピンキリワイワイ遊べるパーティゲーム。それぞれヒントを書いた後、ダミーを出すと...1日前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...1日前by たつきち