- 1人~4人
- 45分~60分
- 14歳~
- 2021年~
テラフォーミングマーズ・カードゲーム:アレス・エクスペディションうらまこさんのレビュー
あまり一人でボードゲームは遊ばないのですが、アレス・エクスペディションは準備のしやすさと一人での遊びやすさが良くて、ちょっと時間があると遊んでいます。2〜4人でも何度か遊んでみましてよかった所、少しう〜んな所
【よかった所】
セットアップは楽な部類
テーブルスペースは比較的に小さく遊べる
1人なら30分ほど、2〜4人で60分とプレイ時間がちょうど良い。
カードのプレイコストが基本的にはお金と分かりやすい。
カードの維持コスト等がなく次のラウンドへの以降がスムーズ
フェイズ選択制で、同時にアクションするのでダウンタイムはほぼない。
テラフォを遊んだことがあるならルールのわかりやすさが良い。
【少しう〜んな所】
盤面がコンパクトになってその分の寂しさは感じる。
良くも悪くもプレイヤー間での妨害に近い行動はできないので、カードの引き運が顕著褒賞や称号が無いので基本的にはTRを上げる行動が強い。植物トークンを獲得できる行動が特に。
最終時に得点アップするカードがプレイ用できていないと勝つのは難しいかも。
実行フェイズの標準アクションが多人数になるほどにごちゃごちゃしてしまう。
最終的には、実行→産出→実行アクションの繰り返しに近い。
まだ、2人用の協力ゲームが遊べていませんがオススメ人数は1〜3人な気はしています。ボードから拡張が出るのでは?とは思っていますので、拡張で変化があると嬉しいです。
カード要素が強いですが、コンボ要素が強めでは無いのと盤面が海洋以外で触らないので物足りなさを感じられる方もいるかもですが、はじめてテラフォを遊ぶのに良いのではないでしょうか。
新たな火星開拓を楽しんでみて下さいね。
- 244興味あり
- 727経験あり
- 217お気に入り
- 666持ってる
ログイン/会員登録でコメント
うらまこさんの投稿
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...1日前の投稿
- レビューオーラム4人で遊んだらチーム戦のトリックテイキングゲームで、チームでビッド以上...2日前の投稿
- レビュー地下迷宮と5つの部族地下迷宮に眠る聖杯を手に入れるために、パーティー編成をしてからダンジョ...2日前の投稿
- レビューカギュウカクジョウ部隊編成をして、部隊の強さを競うトリックテイキングゲーム。カードは3色...2日前の投稿
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...3日前の投稿
- レビューアイスが食べたい人気のアイスクリーム屋が出張販売に来たから、学校帰りにペンギンたちは急...5日前の投稿
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...7日前の投稿
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...7日前の投稿
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...7日前の投稿
- レビュートリてもんマストフォロー切り札あり、ひみつ道具ありのトリックテイキングゲーム。ゲ...8日前の投稿
- レビューバブルガムマストフォロー切り札ありの2人用のトリックテイキングゲーム。4色1〜6...10日前の投稿
- レビューフリップ7バースト系のゲームで、バーストしないでラウンド終了できれば自分の目の前...11日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューモンティホール・セカンド6/10たった10枚のカードだけを使ったアールエコのデザイナーによる国...9分前by 白州
- レビューハイサイゴーヤーハブシーサー5/10出されたカードによって、決められた沖縄といえばの「単語」をいち...15分前by 白州
- レビューアルナックの失われし遺跡魅力にあふれた冒険が詰まった一作「アルナックの失われし遺跡」2020...約1時間前by 真夏。
- レビューラミィキューブラミィキューブってどんなゲーム?数と色の魔法のパズルラミィキューブは、...約1時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラミィキューブラミィキューブを勝つための戦略とコツ初心者向け基本戦略まずは基本的な考...約1時間前by Jampopoノブ
- レビューフィンスパン魚たちが泳ぐ縦型ボードとスムーズなプレイ感が魅力の「フィンスパン(Fi...約2時間前by R(アール)
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約10時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約12時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約12時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約14時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...1日前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...1日前by Jampopoノブ